REIDEEN -ライディーン- 6
- 1 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/06/10(日) 05:36:44 ID:hkZlxIAT
- 伝説・再び!
=====================重要=====================
・【※実況厳禁】スレッドあぼーん(板脈削除)+懲罰サーバー(板脈運営が困難)送りとなります。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に「sage」と記入。
・荒らし、煽りは徹底的に放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・次スレは>>970が立てること。無理な場合は代わりを指名すること。
==============================================
@実況(放送時間中の書き込み)は実況板で
BS実況ch(民放)実況板:http://live24.2ch.net/livewowow/
超アニメ特撮実況掲示板:ttp://www.chat-ch.net/cgi-bin/animetokusatu/
※2chブラウザ←鯖(サーバー)負荷軽減の為に導入を推奨。
ttp://ringonoki.net/tool/2ch/janeview.html
■放映日程
WOWOW 毎週土曜日 午後7:00〜
※翌週木曜日深夜 再放送
■公式サイト
http://www.reideen.jp/
■WOWOW公式
http://www.wowow.co.jp/anime/reideen/
■Production I.G公式
http://www.production-ig.co.jp/contents/works_sp/1620_/
■REIDEEN - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/REIDEEN
■前スレ
REIDEEN -ライディーン- 5
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1178966790/l50
其の他の情報は>>2-10辺り
- 2 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/06/10(日) 05:38:10 ID:hkZlxIAT
- ■スタッフ
監督 :本郷みつる 『サクラ大戦 活動写真』『IGPX』
副監督 :多田俊介 『テニスの王子様 Original Video Animation 全国大会編』『韋駄天翔』
シリーズ構成 : 本郷みつる
横谷昌宏 『ゴジラ×モスラ×メカゴジラ東京SOS』『ケロロ軍曹』
キャラクターデザイン :齋藤卓也 『サクラ大戦 活動写真』『マクロス・ゼロ』
メカニックデザイン : 竹内敦志 『イノセンス』『GHOST IN THE SHELL/攻殻機動隊』
荒牧伸志 『アップルシード』『ガサラキ』
音楽 :池 頼広 『BLOOD THE LAST VAMPIRE』『女王の教室』
音響監督 :三間雅文 『ポケットモンスター』『鋼の錬金術師』
企画・製作 :東北新社・Production I.G
アニメーション制作 :Production I.G
■声の出演
才賀淳貴 :我妻正崇
碧乃玲 :千葉紗子
前田崎太郎 :三木眞一郎
星川花 :本田貴子
寺崎宗次 :藤原啓治
小早川栞 :岡田優香
才賀倉夏 :こやまきみこ
才賀林檎 :紗ゆり
- 3 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/06/10(日) 05:40:53 ID:hkZlxIAT
- ■主題歌
OP曲 伴 都美子 『manacles』
ED曲 中村 中 『駆け足の生き様』 (収録:アルバム『天までとどけ』)
『REIDEEN』オリジナル・サウンドトラック(音響集録) 3月21日発売 価格:2,500円
■漫画
月刊少年エース(角川書店)にて『REIDEEN』連載中
原作:東北新社
漫画:烏丸 匡(からすま たすく)
協力:Production I.G
■関連スレ
※アンチ・批難意見:REIDEENはOPがアイドルイメージビデオの糞アニメ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1173184435/l50
勇者ライディーン [懐かしアニメ昭和]
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1165406358/
■過去ログ
【ライディーン】 REIDEEN 【Production I.G】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1161823043/
REIDEEN -ライディーン- 2
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1170414182/
REIDEEN -ライディーン- 3
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1174124796/
REIDEEN -ライディーン- 4
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1176019768/
- 4 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/06/10(日) 06:01:06 ID:fRGT3uqw
- >>1乙
- 5 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/06/10(日) 07:15:25 ID:ymY1BC2H
- >>1乙
星川姉さんがフェードインするかとおもたよ。
前田崎はありゃ死亡だなw
- 6 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/06/10(日) 08:44:20 ID:KxwxafSs
- ゴッド浮き輪を使えば良かったんだよな。
ゴッドビキニとか。ゴッド足ひれとか。
触手によるライディーンのエロエロお仕置きシーンも欲しかった。
- 7 :フィギュア@アニメをた[] :2007/06/10(日) 11:02:36 ID:Mqt/bki0
- おいおい、安易で無思慮で浅はかな作りだなと思ってたら中盤で温泉、水着回
しかもツボを外してる・・・
中途半端なキャリアのスタッフが右から左へこなしすぎ
酷すぎだろこれ
変に立場が出来上がってて周囲が誰も忠告できんのか
もっとやる気のある若手に作らせろよ
- 8 :フィギュア@アニメをた[] :2007/06/10(日) 11:26:35 ID:0Gg+LHoo
- 一言でいえば、地味なアニメだよね。
何時も夜の戦闘シーンとか、今時黒髪の正確も地味目なヒロインとか、
今時、剣道得意な、これまた地味な主人公とかさ。
全てが地味。
東北新社ってのが元凶なの? ま、地味が悪いって訳じゃないけどさ、
勇者ライディーン世代とかの思い入れでもないと見る機起きないんじゃないか?
- 9 :フィギュア@アニメをた[] :2007/06/10(日) 11:29:34 ID:0Gg+LHoo
- なんか、決定的な作品の方向性決めてるのが50か、60過ぎの
ジジイな気がするなぁ。
あの、自衛隊みたいな組織の描き方も古くさいし、VT信管とかの趣味も
オヤジ臭すぎ。
EDの曲調も60年代っぽいし。
カントクが60歳とかじゃないなら、この企画立ち上げてGOサインだしてるのが
60のジジイとかだろ?
- 10 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/06/10(日) 11:49:28 ID:Mqt/bki0
- とにかく、そんなん含めてあらゆる開き直りが裏目に出てるというか
第一話の主人公の最初のセリフがスタッフ間でOKとされた時点でおわっとる
ともあれ>>1乙
- 11 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/06/10(日) 12:26:15 ID:L6hatdG5
- 淳貴のあえぎ声が五月蝿すぎるw
同じあえぎ声なら幼馴染のにしろと…
ってかもう幼馴染ヒロインでいいじゃないか
- 12 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/06/10(日) 12:54:18 ID:yrr+mD3n
- 古臭いって、むかしはこんなぬるいTVアニメやってなかったよ。
- 13 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/06/10(日) 13:34:26 ID:ED/xb5P0
- >>1乙
>>9
古臭いというか、逃げすぎなんじゃない?
前田崎のこと「責任者があれですから」とかって言ってたけど、そんなに重要なポストなら人事異動すればいいだろうに。
最悪の言い訳シーンだった。国家機関を関わらせると話が面倒だから逃げてますってバレバレなんだよな。
監督と脚本家が連名のシリーズ構成だというのになんというお粗末さ。
>>10
「普通の高校生が巨大ロボットに乗って戦うなんて、マンガやアニメの中だけだと〜」とか何とかだっけ?
あれにはのっけから「あちゃー」だったよな。
- 14 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/06/10(日) 16:25:49 ID:ERxMTNMK
- >>8
東北新社、関係ないだろ。あそこのひとつ前のロボアニメ、アクエリオンだぞ。
これがIGっぽさなんだよ。
- 15 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/06/10(日) 17:14:11 ID:tlgKHMWb
- なんとも、今回も盛り上がりに欠けたな
唯、毎度毎度作画のクオリティだけは一級品。全く崩れなし
今回の見所は、急に老け込んだ林檎ママの形相くらいか
ちょっと前まではとんでもなく若々しかったのに、ここ数話で10も老け込んで
しまった…
年相応のタッチにしただけってのは分かるけど、それなら最初からやれと
一話と今回の林檎ママ、同一人物とは思えん
- 16 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/06/10(日) 17:21:42 ID:R6cqEGXK
- ココで話してる馬鹿は前スレ埋めろよ
- 17 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/06/10(日) 17:54:06 ID:Rb/x6Ck9
- >>15
何度も繰り返し言われてるが、本当に作画スタッフが気の毒でならないな。
最終的に作品としてこんなものにしかならないんじゃ、徒労感が残るだけなんじゃないかな。
- 18 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/06/10(日) 18:54:20 ID:bO2hcQic
- いやぁ、なんとも薄味で・・・、
地味っていうよりただひたすら、うす味。
- 19 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/06/10(日) 22:48:50 ID:4NOy5Vsu
- 京風アニメ
- 20 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/06/10(日) 23:04:27 ID:oY9P2CVV
- もう脱ぐしかないな
- 21 :フィギュア@アニメをた[] :2007/06/10(日) 23:06:37 ID:drQUlVLg
- >>13
なんかハルヒの冒頭のキョンの独り言思い出した(W
>>14
IGアニメの特徴は、お手軽さと安っぽさってことでおk?
フェードイン
- 22 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/06/10(日) 23:28:06 ID:d938yIwm
- _,,,,、-‐‐-、- 、 ~"=―" あ パ 次
_ / ~ヽ ヽliiヽ_ _~< と | 回
,‐-/ |_/'|/~"'ヽ、 ', ら '.!li ~lヽ'-、 死 ツ は
l | | l l''┬-、 ヽ l いl| iil/ii_,;lニ> ね を マ
' |/ l / |i l/~ヽ ヽ l il|ili/ iil/lli''). ぇ 付 リ
|/.,-l ',ll ', トーヤilil/ill!i!i!!_,,=ニ-‐, ! け ン
\ l ヽ',li ' ,lililllil!lll!!!iil!, ''ilil/!l|〃- 、,-、 る
:| l\ ヽ ヽヽ,, `i-!il!!ll,, -'" /ll/!l//!// / |,-、ぞ ,-、 /
:| | |\ |\ \二//! !!|l|-‐''"〃lili/lili'ilil/ l /~i''ヽ / ll
:| l ', >', ヽ ` ‐‐-┴‐ニ'/!ii!!_,, --´'ヽ l V
:l l ヽ ' , ',/~"'''‐┐, ‐'/-‐''" |l!llll!li ',
l l ヽ └、__ "/〃ノノll!i/l!lllii!!i |
:l "'-_ "'' ‐´/!!//!l!!/l!liillii!!ii /
l l "''''''''i''""~!!!!//!!! /lll!!!!iii /
- 23 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/06/10(日) 23:33:39 ID:UV+G+HeB
- 前スレ
>>993-1000は自重しろw
- 24 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/06/10(日) 23:41:55 ID:LbfzxQZP
- 玲の髪に軽くウェーブがかかっている件について
- 25 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/06/10(日) 23:44:20 ID:9TrQ3Ta+
- >>24
海水でパサついたのかなと思ったけど…
誰もいないときに泳いだんかねえ?w
- 26 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/06/10(日) 23:45:28 ID:P+CFY2d1
- >あの、自衛隊みたいな組織の描き方も古くさいし
古くさい以前に隊員が3人しかいない件
- 27 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/06/10(日) 23:54:42 ID:uviYSWrP
- >>23
1000なら幼馴染ルートへ
って書こうとしたけど自重した。
- 28 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/06/11(月) 00:00:02 ID:jZB8E+QQ
- ガサラキのTA部隊みたいに実験部隊的な扱いじゃないの、
あれは8人くらい人がいたな、
飛行可能な疾風に乗り換えて行動範囲が広がっても超遠隔操作してるのはロボット物のタブーを破っていて面白かった。
- 29 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/06/11(月) 00:01:45 ID:jLWWxHy3
- >>28
>飛行可能な疾風に乗り換えて行動範囲が広がっても超遠隔操作してるのは
距離が離れるとタイムラグが・・・と見ていて思ったw
- 30 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/06/11(月) 00:25:23 ID:kCp6Gqfa
- いつの間にか宇宙人の字幕がなくなり、ジュンキが裸じゃなくなったり、
普段話しもしない玲を誘う方もアレだが、あっさりOKするのも不自然だ
行き当たりばったりな気がす
内容はそっちのけで、作画だけ頑張ってるように見える
こういう内容が糞なアニメに限って作画だけは良い
- 31 :フィギュア@アニメをた[] :2007/06/11(月) 00:49:16 ID:0z3d+pIF
- >>26
てーか、遠隔操縦システムのあの表示??横からバーが出てきて
繋がって捻れたら「接続」とかって
まじ、どういうセンスしてんだって感じ。
いったい何十年前のCGだっつーの
- 32 :フィギュア@アニメをた[] :2007/06/11(月) 00:51:27 ID:0z3d+pIF
- もっと玲ってミステリアスな小悪魔っぽいのが良かったな。
海に誘ったら「そうね・・・」 「いいわ」(一同驚愕) 「ウフフ・・・」とか。
- 33 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/06/11(月) 00:57:21 ID:jy3MzF4F
- なんか違う。
- 34 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/06/11(月) 00:59:56 ID:y/gZnxnV
- 玲の顔の造詣って何気に男前だと思ふ。
- 35 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/06/11(月) 01:12:56 ID:eV2B8p+L
- 母親が化け物になっちゃった・・・
- 36 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/06/11(月) 01:14:53 ID:+NKeE5uH
- >>35
色も悪くて怖かったw
- 37 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/06/11(月) 01:30:42 ID:GcOejh9A
- ママン&妹の梅図かずお化は驚いた。これも夏ものネタか?
- 38 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/06/11(月) 02:13:19 ID:WM7fiu0L
- 大体I.G 作品は肌色が変だが…
前回は目のでかい美少女風だったおかんが一週間でなにがあったんでしょうか。
- 39 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/06/11(月) 02:43:10 ID:dqq3IQGE
- >>14
アクエリなら東北新社は出資だけで、内容にはノータッチと思う。
どうでもいいが、ここってアンチスレじゃないんだw
誰かほめるやついないのかよww
- 40 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/06/11(月) 02:46:39 ID:M8KPwgxz
- この平坦さがたまらない
- 41 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/06/11(月) 06:36:30 ID:eWcyfKnC
- 放送時や直後に伸びず日曜以降の後日に伸びるスレ
- 42 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/06/11(月) 08:53:58 ID:oFrzeDLu
- ウシ星人「地球人は愚かだが日本語は素晴らしい。」
カマキリ星人「もう銀河標準語で喋るのやめて日本語オンリーにしないか?」
顔デカチビ星人「賛成!激しく賛成!」
- 43 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/06/11(月) 08:56:01 ID:Ofe8HHsL
- 宇宙人A:愚かなペコポン人どもめ!今日から我々がこの星の支配者となるのであります!
宇宙人B:なら先陣はオレ様のメカ型巨獣機にまかせて貰うぜ、クーックックック
宇宙人C:ボクの昆虫型巨獣機も怨念パワーじゃ負けてないですぅ
宇宙人D:いやここはヤハリだな、俺の獣型巨獣機の大艦巨砲主義がだな
宇宙人E:…ああっ、ボクには割り当てがないのかな…また忘れられてるよっ…
ロクセル:とぉーっ!ハーッハッハッハ!ハーッハッハッハ!
アルキメデス:すみませんすみません、いきなり日本語ですみません
寺崎:みたいな感じにすればキャラが立つんですがね〜
- 44 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/06/11(月) 09:07:46 ID:3s+BNb1E
- ああそういやライディーンってのやってたっけか。
今更ロボットなんてて思ってたが、wowowパンフには大人の
鑑賞に耐えるアニメって書いてあるし、何より監督が本郷みつるなら
見てもいいかな?ヘンダーランドまじ傑作だったし。
- 45 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/06/11(月) 09:36:33 ID:jRCe/5s1
- >>30
黒猫が翻訳を止めるのを忘れているから。
- 46 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/06/11(月) 09:39:58 ID:zXYyKe/+
- DVD1巻は勘違いして買うオールドファンも多少あるかな?
- 47 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/06/11(月) 09:41:45 ID:KDv3hZ4S
- 日本語字幕 ケト田奈津子
- 48 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/06/11(月) 10:02:26 ID:X1j8+PEE
- >>44
作画だけは一級品で大人の鑑賞に耐える
好きなサントラでも聴きながらPV的に眺めると良いかも知れん
ストーリーはスッカラカン
- 49 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/06/11(月) 11:39:05 ID:mSYGIVAI
- ブレーンコンドルみたいな疾風の発進シーンにワロタ
- 50 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/06/11(月) 11:43:38 ID:ZeMhjk0O
- >>39
作画は確かに良いね。CGだって重く見せてやろうと随所に凝った工夫が施されてるし、
金属的な質感の表現はなかなかのものじゃないか。空回りしているとは言え、
スタッフの熱意と苦労がにじみ出ているよ。たいしたもんだ。
ふと、ゴルゴのさいとうたかを先生の言葉を思い出した。。。
「ええ、苦労はしてますよ、資料とか考証とか、話が荒唐無稽やから設定までそれやると面白なくなる。
まあ、見てる方からしたら、のほほんとおもろいなで終わりなんやろうけどね。
そやけどね、その苦労が読み手に伝わってしまったら、その作品は失敗作ですな。」
- 51 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/06/11(月) 11:49:41 ID:4w31FTEv
- がんばってるなぁ
- 52 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/06/11(月) 11:50:31 ID:IbjCu6hs
- 面白くないから問題なんだよね、結局
- 53 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/06/11(月) 12:06:22 ID:mSYGIVAI
- じゃあ見なきゃいいじゃん。全仏オープンでも見てなさい。
- 54 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/06/11(月) 12:19:15 ID:4w31FTEv
- 無料で観て、批判書くほど暇じゃない。
- 55 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/06/11(月) 12:28:28 ID:IbjCu6hs
- >>53出たそのセリフwwwww
- 56 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/06/11(月) 13:08:27 ID:8YLFjAkr
- まあ水着祭にしてはかなり期待はずれだけど戦闘に関しては悪くなかったと思う。
ところでこのスレで淳貴ママンと妹が怪物化っていわれてたから心配してたんだが
そんなシーンなかったんだが。もしかして釣りか?それとも海に行く話をしたときのあのキモい顔のことか?w
- 57 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/06/11(月) 13:27:55 ID:UCiVVDmG
- 今回の戦闘シーンは飛んでない時でも、いつもよりスピード感が出ててよかった
ただ敵が出てから戦闘開始までが長すぎるのが問題
自衛隊の出撃シーンなんてとばしてくれよマジで
- 58 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/06/11(月) 13:44:34 ID:/3iBhI0o
- >>53
いや、でも好きなんだよREIDEEN。
面白くないところ含めて。気楽に観れるところがいい。
絵が酷ければとっくに切っていたとは思うけどね。
- 59 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/06/11(月) 14:03:15 ID:33/2gLk0
- >>57
どうせ飛んでくんだから最初から飛行形態で待機しとけよ疾風って思った。
しかしまぁヒゲ隊長とパイロットABCはとっくにクビになってもおかしくないんだが人材ないのね…
- 60 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/06/11(月) 14:42:28 ID:i/LktLFj
- やっぱ「接!続!!」がないと話が締まらないわ。
- 61 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/06/11(月) 15:32:15 ID:syF880gd
- >>50
>金属的な質感の表現はなかなかのものじゃないか。空回りしているとは言え、
なんか、「CGに金かけて頑張ってんだからじっくり見とけ」
みたいな見せ方を多用するので、非常にテンポが悪い。
- 62 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/06/11(月) 16:49:19 ID:XRxwcoJb
- 玲が本当に重要人物かどうか
栞のガディオンアクセが忘れ去られないだろうか
そのあたりが気になるのがREIDEENクオリティ
- 63 :フィギュア@アニメをた[] :2007/06/11(月) 16:52:27 ID:0z3d+pIF
- っていうか、CGなのにバンクばかりってどうよ?
ゴッドソードとゴッドアローとゴッドバードのシーン、何回使い回してるんだよ。
何時も棒立ちだし。 ゆっくりな動きでもいいから少しはポーズ取らせろよ。
- 64 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/06/11(月) 17:14:49 ID:6Ku8+XbU
- >>62
今回もロクセルとガディオンについては放置だしな。登場した時は急展開を期待したのに相変わらずのまったり。
平成ライダーならライバルのライダーが登場した次の週に変身ベルトを紛失してしまうような異常事態なんだが…
- 65 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/06/11(月) 17:46:00 ID:nQUFbvn/
- 疾風迅雷に続く自衛隊のマシンは、古代文明技術を組み込んだ実験機「雷電」が登場するな。
- 66 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/06/11(月) 17:47:12 ID:l0Gw96Q7
- >>65
「テッカマンブレード」のソルテッカマンだな(W
- 67 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/06/11(月) 18:33:23 ID:xAHia+lV
- >>63
戦闘シーンの手抜き振りは異常
全体の作画(特にキャラ)は良いのに、こういうところは手を抜くとは…
使いまわしにもっさりした動き、全体的に迫力なし
見ててほんとつまらん
- 68 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/06/11(月) 18:34:55 ID:eWcyfKnC
- 疾風は予算の都合で木製化され重量増で活動範囲g
- 69 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/06/11(月) 20:29:33 ID:HCzTSp5b
- 副監督までいて何このていたらく
- 70 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/06/11(月) 21:06:36 ID:hVhyeJ+a
- 俺はキャラデザの時点で切ったなぁ。
ああゆう、ラノベとかにありそうな薄いデザインが受け付けんかったな。
それに「ああ、また小難しいことばかり言って、熱の感じられないアニメか。」
って思ったなぁ。
目に付いたから覗いて見たんだけど、やっぱり評判よくないのね。
- 71 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/06/11(月) 21:09:40 ID:66x/lCtf
- 「小難しいことばかり」ってとこ以外はその通り
そういうのなんもないw
- 72 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/06/11(月) 21:30:25 ID:M8KPwgxz
- 何も言わないアニメ。
むしろ小難しい事ぐらいは言って欲しい…。
- 73 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/06/11(月) 21:36:41 ID:sQPbwB/m
- >>67
まあ、基本たまに戦闘シーンのあるラブコメだから
- 74 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/06/11(月) 21:43:04 ID:DLsEOagB
- >>70
>ああゆう、ラノベとかにありそうな薄いデザインが受け付けんかったな。
むしろラノベには少ないデザインだと思うが。
>「ああ、また小難しいことばかり言って、熱の感じられないアニメか。」
小難しいこと・・・宇宙人語のことかっ。
何気にフェードインしたあと、ジュンキが両腕を
ちょこっと振ってポーズつけるのが笑える。
- 75 :70[sage] :2007/06/11(月) 21:47:31 ID:hVhyeJ+a
- >>74
本編自体見たことないから、実際にはどうなってるのか分からないんだけどねw
まあ・・機会があれば観てみるよ
- 76 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/06/11(月) 21:49:05 ID:oSqq6BuP
- >>63
バンク必殺技はロボットアニメのお約束だろう
見ててダレるんで、もうちょっとテンポ良くならんかなとは思うが
- 77 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/06/11(月) 21:51:03 ID:oSqq6BuP
- >>74
ポーズといえば、今週ライディーン呼んだとき、
何かいつもと違う変なポーズ取ってたようなw
- 78 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/06/11(月) 21:57:54 ID:IGcM4NyS
- しかしいつになったら話が動き出すんだ!
幼馴染が可愛いから許す
- 79 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/06/11(月) 22:03:24 ID:XRxwcoJb
- かわいい母ちゃんと妹をかえしてぇぇぇ
- 80 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/06/11(月) 23:11:11 ID:bnGhvk8H
- お母さんはヘビおばさんに、妹は赤ん坊少女になってしまいましたとさ。
- 81 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/06/11(月) 23:22:34 ID:sQPbwB/m
- ところで、前田崎さん、死亡フラグ立ってる?
- 82 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/06/11(月) 23:41:34 ID:kihe6L53
- 岩場でのフィーバーポーズはたしかにおもろいw
- 83 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/06/11(月) 23:54:55 ID:UCiVVDmG
- このアニメはちょっと弄るだけで面白そうなんだけどなあ、
ライディーンが奪われたときはガディオンのアクセ拾って
ガディオォォォンって言って乗り戦って欲しかった
- 84 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/06/12(火) 00:23:30 ID:y4+O6zkp
- 学園アニメに何期待してんの?
- 85 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/06/12(火) 00:34:58 ID:NkY1OUvL
- 美嶋玲香引っ張りすぎ。
あと、ボインダーの「接続!」とか発進バンクとかいちいちウゼー
- 86 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/06/12(火) 01:06:12 ID:bIFCopRH
- そういや疾風の基地だけど、発進用のレール3つあるのは無駄なキガス。
1機づつ間おいて発進すればいいんだし。
ああ、それ以前にあれ垂直離陸できるじゃんか。
- 87 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/06/12(火) 01:19:52 ID:y4+O6zkp
- そういや一度自警隊のハンガーが襲われたことあったよな。
あれどうなったんだっけ?
- 88 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/06/12(火) 01:20:42 ID:yXsljx7M
- ライディーンは倫理的なアニメである。戦争の悲惨さを描くという
命題でこれまでいくつものアニメが作られてきたが、例えば平和教育に
おけるそれは、人物を描かないため平板な日常が崩れることの不安は
表現しきれず戦争自体の災害的苦痛に終始するものが多い。
ガンダムをはじめとする娯楽ものは0080のような一見反戦を装うものであろうと、
見世物としての戦争の興奮とカタルシスから一歩たりとも外れることはできない。
だが、本作ライディーンは別である。この作品において戦闘描写はけして見る者に
快楽や興奮をもたらさない。むしろいつ終わるとも知らない退屈と倦怠をもたらす。
日常、とくに面白いわけでもないが、面白くないというわけでもない、写実的かつ
近代的な日常描写の積み重ねによって、視聴者はわずかではあるが感情移入を
果たし、それが突然の戦闘で途絶える苦痛を味わうことになる。その戦闘は
劇的な展開はなく、戦争の9割を占めるのは「単調な作業」という現実をいささか
抽象的隠喩的ではあるが厳格に表現する。見る者は平凡ではあるが、ささやかな
変化に富んだ日常が一刻も早く取り戻されることを望むようになるだろう。
- 89 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/06/12(火) 01:44:00 ID:72899d6a
- ガディオンの雄姿とロクセルと栞のイベントだけに期待しながら見ますわ。
主人後機がダサいのにライバル機が今期のアニメの中で一番カッコよく見えるのはどういうこっちゃwww
- 90 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/06/12(火) 01:46:29 ID:LCJrjFEr
- いや、正直ロクセルに栞を取られるのは気に食わないな
漫画でもアニメでもガディオンに乗るのはどうも栞っぽいし
もう幼馴染EDでいいじゃないか
- 91 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/06/12(火) 02:10:25 ID:HbuAsRm0
- しかし幼なじみは、拾い物を届けない素行の悪さが・・・。
- 92 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/06/12(火) 02:42:38 ID:NkY1OUvL
- まさか、栞が乗ってるとは知らなかった主人公に惨殺されて、
ビルの電飾で「ジ ュ ン キ ク ン サ ヨ ナ ラ」
とかじゃないだろな。
- 93 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/06/12(火) 02:45:42 ID:yMtczFED
- 幼馴染が乗るのか・・・・・・やっぱガディオン!って掛け声掛けるのかな?
- 94 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/06/12(火) 02:47:11 ID:mr7eZNCd
- ちびまる子ちゃんのつもりで見てるのにラーゼフォンになったら困る
- 95 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/06/12(火) 04:13:28 ID:y4+O6zkp
- >>92
だめだ!想像するだけで涙が出てきた。ぜひ19話でやってくれ!
- 96 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/06/12(火) 04:59:50 ID:3WXkglen
- 前田崎太郎に調律された世界
- 97 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/06/12(火) 06:07:53 ID:T6zVrV6z
- ムー大陸、アトランティス大陸浮上
- 98 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/06/12(火) 06:25:32 ID:CC90e1+n
- ついでにルルイエも浮上
- 99 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/06/12(火) 07:21:03 ID:/ok+FXLS
- l^丶
| '゙''"'''゙ y―, あ ふんぐるい むぐるうなふ くとぅるう
ミ ´ ∀ ` ,:'
(丶 (丶 ミ いあ いあ
(( ミ ;': ハ,_,ハ ハ,_,ハ
;: ミ ';´∀`'; ';´∀`';, ,
`:; ,:' c c.ミ' c c.ミ
U"゙'''~"^'丶) u''゙"J u''゙"J
/^l
,―y'"'~"゙´ | それ るるいえ うがふなぐる ふたぐん
ヽ ´ ∀ ` ゙':
ミ .,/) 、/) いあ いあ
゙, "' ´''ミ ハ,_,ハ ハ,_,ハ
(( ミ ;:' ,:' ´∀`'; ,:' ´∀`';
'; 彡 :: っ ,っ :: っ ,っ
(/~"゙''´~"U ι''"゙''u ι''"゙''u
- 100 :フィギュア@アニメをた[] :2007/06/12(火) 09:34:54 ID:v9Eur90A
- 録画みたけど中身なさすぎ
なにこの無駄な神作画
幼馴染み声優ど下手な上に邪魔うぜー
疾風だか迅雷だかも不要
巨獣機を自分たちの手で倒したいとか言ってるから
ライディーンに対抗意識燃やしてんのかと思ったら
「援護しろ」フツーに「了解」ってどんだけwwww
で、主人公のあの気合はどこから生まれんの?
戻る
次100
最新50