地球へ… TOWARD THE TERRA 21
- 201 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/15(日) 00:43:54 ID:sDceMCO/
 -  >>200 
 なんのテンプレ?別にネタバレしてねーぞ 
 - 202 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/15(日) 00:46:36 ID:zOUJBAOC
 -  >>201 
 そうなのか、ごめん 
 フィシスがブルーに…の所、見逃してたのかな… 
 - 203 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/15(日) 00:51:10 ID:m+zHgExU
 -  >>199 
 正直、あんまりGJでもないけどな 
 さらにあれでは納得いかないのが当然だと思う 
  
 >>202 
 ジョミーがシャングリラに来たばかりの頃、フィシスが自分で言ってたよ 
 - 204 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/15(日) 00:51:42 ID:sDceMCO/
 -  >>202 
 ジョミーがつれてこられたときに本人が言ってたじゃん 
 そもそも原作とかシラネ 
  
 つーかこのすれネタバレに過剰反応するやつ多いよな 
 だから過疎んじゃねーの 
 - 205 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/15(日) 00:52:49 ID:VRZZNzHd
 -  >>198 
 他のミュウだって馬鹿ぞろいで独断でキースの檻壊すわ 
 敵機にわざわざ発見されるような真似した挙句見逃すわ 
 キチガイ女なんか助けに来た同胞ぶっ殺してるじゃん。 
 フィシス一人だけ糞なわけじゃない。 
 - 206 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/15(日) 00:55:21 ID:3k7wtxNs
 -  >>203 
 ある一面でとても評価できるってこと。 
 あそこで見殺しにしたらなんかいろいろ悲しいだろ〜人の子として。 
 - 207 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/15(日) 00:58:35 ID:sDceMCO/
 -  >>205 
 他の連中も終わってるがブルーのために船を降りないとか 
 あれだけ大事にしてるっぽい描写しといて、いざとなったら 
 ブルーの行動を妨害して危機に陥れたとかそりゃねーだろーよw 
 - 208 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/15(日) 01:00:39 ID:T+5COsVg
 -  カリナが覚醒者になりゃしないかハラハラしたぞw 
 額から角が生えてきそうな怒り具合だった 
 - 209 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/15(日) 01:02:38 ID:TKJBsS+l
 -  借り名に殺されたミュウにも家族や恋人がいたかも知れない 
 加害者は精神錯乱の上死亡だからまるで無かったことにして 
 許せ忘れろと周囲に言われるんだろうな。 
 - 210 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/15(日) 01:02:56 ID:1sDxCF2r
 -  フィシスはトォニィが暗殺未遂する前から、拷問止めたり出口教えてたり 
 精神的に裏切ってんのがたち悪し。 
 - 211 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/15(日) 01:03:48 ID:H3QQyHMS
 -  おや?トォニィが来てるのかなwwww 
 - 212 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/15(日) 01:05:06 ID:uytfsmv0
 -                  ,..-‐'''''"""''''‐- 、 
              ,、-'"             ゙''ヽ、 
              /::                  ゙ヽ、 
            /:::::                     ::\ 
         /:::::::                    ::::\ 
        /:::::::::::                      :::::::ヽ 
       ./::::::::::::              ,.. --──''''''ヽ、:::::゙、 
       /::::::::::::::   _,,,,. -''" ̄`ヽ、,.   /   ,.. -─- 、:::::::::::::゙、 
      i:::::::::::::::: ...::'"  _,,. -‐ 、   ヽ  i  /    ___,..〉::::::::::::゙i, 
      .!::::::::::::::::::::::::::/    _,.=゙   ', l, `''===ぐ;;;;;i゙   :::::::::l 
      |::::::::::::::::::::::∠,;====ィ゙     i ゙!      ゙i;;;l,   ::::::::! 
       |:::::::::::::::::::::   ゙''i;;;;;/      , '  ゙、  :......  ゙i;;;l,   ::::::::! 
       |::::::::::::::::::    i;;;/      ,. :......   ヽ;::::::::::.....゙i;;;! ...::::::::| 
      l::::::::::::::::::    i;;;!   /:::./:::::,..ィ::::::::r‐;:ノ:: :::::::::::゙i;;!.::::::::::::| 
      .!:::::::::::::::::ヽ,   i;;;! /:::::::::ヽ:::`:::゙ー‐‐'     ::::::::i;;!::::::::::::l 
      l,:::::::::::::::::::::ヽ,.::i;;;!'":::::::::   ::::::::::-〜ー-------ォ,.i;;!:::::::::::i 
       ゙、:::::::::::::::::::::::::::i;;;!::::::   __,./  ..___,..--- .,,//:::i;;!::::::::::l 
         ゙、::::::::::::::::::::::::i;;;!::r=ニ゙__,,.-''゙´       /.:.:.i;i゙::::::::::i゙ 
          ヽ;::::::::::::::::::::゙i;;i,::゙''''- 、    __,,,. -─‐''".:.:.:.:.:.i;;i゙::::::::/ 
          ヽ;::::::::::::::::::゙i;;!.:.:.:.:.:.:.:.` ̄´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i;ソ:::::::/ 
 - 213 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/15(日) 01:10:05 ID:3k7wtxNs
 -  マツカのやったことない能力に命をかけたキースは 
 本当にエリートなのかと思ってしまった。 
 いつ死んでも別にかまわないヤシの戦法なんだがw 
 実はあんまり生きることに執着ないのかなw 
 - 214 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/15(日) 01:10:50 ID:plrRQvqj
 -  しかしブルーは何年寝ても全然回復しないんだな 
 寿命が近いのか?てか何歳? 
 - 215 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/15(日) 01:13:02 ID:4n5fGlJy
 -  >>214 
 たしか300才 
 - 216 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/15(日) 01:14:39 ID:mCvI//OF
 -  >213 
  
 人間核弾頭ジョミーが殺意ギラギラで特攻かけてるし 
 他に手はないでしょう。 
 - 217 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/15(日) 01:16:47 ID:m3mDmYhQ
 -  >>213 
 あれ以外の方法ではキースは確実に死んでいた。 
 僅かでも可能性のある方にかけただけだよ。 
 - 218 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/15(日) 01:18:37 ID:zOUJBAOC
 -  しかしよくできたなシールド… 
 - 219 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/15(日) 01:18:47 ID:H3QQyHMS
 -  どこかでマツカの能力の高さを見抜いていたと思うよ 
 - 220 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/15(日) 01:21:11 ID:plrRQvqj
 -  >>215 
 そりゃさすがに寿命か 
 - 221 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/15(日) 01:21:51 ID:1sDxCF2r
 -  >>219 
 バレスレかどっかのレスで 
 初めて会ったとき、マツカ緑のサイオン(防御・回復系とおもわれ)だったから 
 できるのではと予想したとか 
 - 222 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/15(日) 01:21:52 ID:m+zHgExU
 -  >>214>>216 
 公式年表によると、アルタミラ脱出からジョミーに会うまでに 
 300年経ってるらしいので、300歳超え 
 ここまで来るとあんま変わらないかw 
 - 223 :222[sage] :2007/07/15(日) 01:22:53 ID:m+zHgExU
 -  すまん>>222の年齢は、>>214>>215へのレス 
 - 224 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/15(日) 01:24:08 ID:zOUJBAOC
 -  そういや来週ニワトリ出てくるのかな 
 見ものだな 
 - 225 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/15(日) 01:26:14 ID:plrRQvqj
 -  テレパシー能力は 
 瀕死のブルー>>>>>>>全力ジョミー 
 なのか 
 ジョミーは修行が足りないな 
 - 226 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/15(日) 01:27:32 ID:1sDxCF2r
 -  >>225 
 そうしないと青が登場できないからな 
 詳細は特番を見るべし 
 - 227 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/15(日) 01:29:03 ID:K2ODa0KO
 -  219>>221 
 ナスカのミュウ集団のサイオン能力網を突破して 
 迎えに来たのを見ても、マツカの基本能力は高そうだよね。 
 ミサイル射程距離から外れてもテレパシーで邪魔するなり 
 まだ妨害策はあっただろうし。 
 - 228 :フィギュア@アニメをた[] :2007/07/15(日) 01:33:21 ID:XSiAJ1rD
 -  フィシスムカつく。 
 あんな売国奴でも長老達は「しかたあるまい。フィシス様には変えられん」て…。 
  
 フィシスがいったい今まで何したっての? 
 1.ジョミー…とつぶやく。 
 2.ブルー…とつぶやく。 
 3.キース…とつぶやく予定?。 
 4.ジルベスター7を那須化と命名。 
 5.那須化には未来があるとうそタロット占い。 
  
 大したことやってねーじゃん。なにこの糞尼。実はフィシス=マザーイライザなんじゃねーの? 
 ミューにはしたり顔で預言者となり、人類にはサイオンでマザーを演じてる。 
 自分でも気づかずに。ほら、昔そんなドラマあったじゃん。アヌスの絡みだっけ? 
 松化もムカつく。マザーも何ミュー見逃してんだよ。成人検査で弾けるだろ。 
 - 229 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/15(日) 01:35:47 ID:5c/vltx8
 -  マツカに関してはナスカの若者たちの 
 「よそで迫害されてるミュウがいようと俺ら関係ねーし」が 
 そのまんま跳ね返ってるだけだろ 
 - 230 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/15(日) 01:37:15 ID:plrRQvqj
 -  特番って何だ?と思って>>1公式を探したがテンプレに入ってないぞ 
 前スレにこれあったけど 
  
 ■ 公式 http://terra-e.com/ 
 ■ MBS公式(応援掲示板) http://www.mbs.jp/terra-e/ 
 ■ Wikipedia ttp://ja.wikipedia.org/wiki/地球へ… 
  
 しかも特番終わってるし・・・ 
 - 231 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/15(日) 01:38:15 ID:VMroArFV
 -  >>228 
 >昔そんなドラマあったじゃん。アヌスの絡みだっけ? 
 どんなドラマだw 
 - 232 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/15(日) 01:39:42 ID:H3QQyHMS
 -  ヤヌスの鏡じゃね?古いねーww 
 - 233 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/15(日) 01:45:27 ID:rIYYX/Lk
 -  古いネタ知ってる割に原作知らないんだ。別にネタバレするつもりもないけど。 
 ただ、原作知らない知らずに取っておこうって連中は、 
 若い人が多いと思ってた。 
 - 234 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/15(日) 01:57:25 ID:DnUYuC6W
 -  カリナ親子はかわいそうだと思うけど同情できないなぁ 
 自業自得としかいえない。 
 - 235 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/15(日) 01:59:41 ID:zOUJBAOC
 -  トォニイは自業自得だと思うけど 
 カリナは哀れだった 
 - 236 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/15(日) 02:01:35 ID:Z12uJYmT
 -  今日はマジ泣きした。面白かったよすげー。 
 原作じゃまったくなかった序ミーのカリナへの思いをていねいに描いてて 
 ミュウ側への情がぐっと深まっちまった 
  
 よろよろブルーもリアルでどきどき 
 - 237 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/15(日) 02:02:20 ID:H3QQyHMS
 -  トォニィまだ三歳児だしな 
 でもあんな三歳児が近所にいたら怖いよww 
 - 238 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/15(日) 02:15:07 ID:RT2ruHmV
 -  >>192 
 ホントだwwww 
 吹いたwww 
 - 239 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/15(日) 02:37:52 ID:VMroArFV
 -  >>229 
 でもマツカって別に迫害されてるわけじゃないし、人類の中で上手くやってる奴だし、 
 単純に見ればミューの敵でしかないから、別にブーメランだとは思わないがな。 
 まぁナスカに定住すれば、地球も人類も関係無く安心に暮らせるという発想自体が甘過ぎだが。 
 - 240 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/15(日) 02:40:00 ID:jGlYjqRE
 -  フィシスもうちょっとしっかりして欲しいよ。仮にも50年以上も生きててミュウの未来にも色々進言して来たほどの女性なんだからさあ。 
 「助けて、ジョミー」はホント…orz 
 - 241 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/15(日) 03:21:25 ID:QTbAHJx6
 -  ニワトリさんはキースに先を越されまいと功を焦ってアボンヌな予感。 
 ついでに部下の若い子達も何人かアボンヌしそう。 
 - 242 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/15(日) 03:48:14 ID:D8B2Vp8u
 -  君のそばに遺体よ〜♪って聞こえる。 
 - 243 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/15(日) 04:10:42 ID:ZVPgZqNz
 -  >>145 
 腹イテェwwww 
  
 しかしブルーのあの若い面で年寄りは発言は何故か萌えた 
 - 244 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/15(日) 04:34:06 ID:D8B2Vp8u
 -  >年寄り発言 
 銀さんのギャグに聞こえてしまった自分はw 
 いつソルジャー・シンパチが出るかと(出ないお)。 
 - 245 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/15(日) 04:38:35 ID:iLpWR2KD
 -  一番最初に読んだマンガが、姉が持ってた「地球へ・・・」でした。 
  
 たまたま先週から見てるけど、なかなかいい。 
 でも、古い原作なので受けてるのか心配。 
  
 しかし、ブルーって原作でもキースやトォニィと絡んでたっけ? 
 - 246 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/15(日) 04:48:29 ID:qBuKqyF8
 -  >>245 
 とりあえず>>1読もうか 
 - 247 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/15(日) 04:51:13 ID:pc4/GPks
 -  ブルーはかつて30分の男と呼ばれたのに今回は4ヶ月の男さ! 
 - 248 :フィギュア@アニメをた[] :2007/07/15(日) 04:51:49 ID:iLpWR2KD
 -  >>246 
 おお、了解。 
 ややこしいもんっすね。 
 - 249 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/15(日) 04:57:53 ID:w5GE4Umg
 -  なんか今回の騒動見てるとミュウは滅びたほうがいい気がしてくるな 
 こんな危険で自己中心的かつ不安定な奴らが数増やしたら人類の危機 
 マザーはやっぱり正しいかもしれん 
 - 250 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/15(日) 05:00:31 ID:UCNvBXTm
 -  >>249 
 昔はマザーヒドイと思ったけど、今見るとマザーの方が正しいと思うようになったよ。 
 人口管理とか劣等種廃絶とかした方が安定した社会を築けそう。 
 - 251 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/15(日) 05:17:19 ID:CAtxTiif
 -  >>243 
 でも一人称は若ぶってて僕wwww 
 - 252 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/15(日) 05:39:03 ID:biuU6noM
 -  >>250 
 現実にもアメリカだかどっかの優性遺伝子至上主義の科学者が 
 同じような事言って遺伝子操作の研究してるな 
  
 最終的には肌に色がついてる劣等種は全て根絶するそうだ 
 - 253 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/15(日) 06:11:14 ID:UAUn7+Iv
 -  なるほど・・・ 
 最終的に内蔵見えるようなすけすけ肌の人種が 
 出現して白人種もいなくなる、か。 (。。)φ 
 - 254 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/15(日) 06:43:35 ID:a4IqSRMv
 -  どこか特番が高画質でウプされてる所知りませんか? 
 色んなblog見て廻ってたら、中々評判が良いので、気になってきてしまいましたとさ… 
 寝れないくらい…… 
 - 255 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/15(日) 06:45:38 ID:42xvO2g4
 -  >>254 
 nikonikoに逝きなさい 
 話は、それからだ 
  
 - 256 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/15(日) 07:05:53 ID:ic7Nk5Ud
 -  ナキネズミ・・・「レイン」折角ジョミーが名前つけてくれたのに、 
 ブルーに力貸したのに、ブルーに「ナキネズミ」と言われる。 
 可愛そうな「レイン」・・・・ 
 - 257 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/15(日) 07:20:03 ID:IBaIOsuK
 -  見逃した 
 録画頼んだのに… 
 忘れたとか 
 もう一回入らないかな?(;_;) 
 - 258 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/15(日) 07:20:15 ID:plrRQvqj
 -  なじぇに特番TBSで放送しなかったんだ? 
 - 259 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/15(日) 07:58:45 ID:SuCqJVpC
 -  >>145 
 キースが全裸でこれやらかしたら 
 あらゆる意味で伝説になるなwwww 
 その前にTV放送は絶対に無理かww 
 - 260 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/15(日) 08:02:29 ID:gsXNEp6q
 -  >256 
 そりゃずっと寝てたんだから名前なんか知らないだろ 
 - 261 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/15(日) 08:03:50 ID:e430ajNs
 -  >>251 
 現に江戸っ子のお年寄りとかで僕と言う人はいる。 
 >>256 
 名前付けたのなんて知らねーし。 
 - 262 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/15(日) 08:10:47 ID:5osW1m+k
 -  >>256 
 レインから自己紹介聞いたかもしらんが、緊急事態なんだから 
 「ナキネズミ」の方がミュウ全体に情報の通りがよかろう。 
 - 263 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/15(日) 08:40:47 ID:bvFeAkI9
 -  >>258 
 元々TBSはMBS枠のことを快く思っていないから。 
 - 264 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/15(日) 09:09:52 ID:DCVVnLs4
 -  今夜勤から帰ってきたんだが、昨日の放送停電で録画できてなかったorz 
 誰か簡単にまとめて教えてくれんかえ? 
 - 265 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/15(日) 09:22:32 ID:RBeJ+FUZ
 -  一生仕事してろ 
 - 266 :フィギュア@アニメをた[] :2007/07/15(日) 09:51:10 ID:0n+cIFLn
 -  http://ip1.imgbbs.jp/read1/rakisuta/4/64/13.html 
 - 267 :フィギュア@アニメをた[] :2007/07/15(日) 10:00:56 ID:VCDB7Cwd
 -  メンバーズエリートの権限で惑星破壊できるってすごくね? 
 - 268 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/15(日) 10:10:25 ID:HsCjnb4y
 -  >>267 
 放棄された植民地惑星だし 
 「人は住んで居ない」とされてるからな>ジルベスター7 
 - 269 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/15(日) 10:36:23 ID:xmq5BYMO
 -  >>225 
 違うと思う。ブルーは三百年生きてて人間に色々手厳しく実験もされたから 
 力の使い方が段違いで上手いんだろう。 
 しかしE-1077編の頃は素晴らしかったのに、あれ以来は結構酷い駄作に成り下がってる気が・・ 
 - 270 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/15(日) 10:54:12 ID:aybd5FJE
 -  キースってもうひとりの主人公みたいな奴かと思っていたけど 
 ただの外道じゃね?惑星ごと破壊て。マッカさえこなけりゃ死んでたのに…。 
 - 271 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/15(日) 11:01:11 ID:SuCqJVpC
 -  >>270 
 今までずっとほったらかしにされている、キースの内面描写がきちんとなされるかどうかで 
 キースが主人公の片割れになるか、極悪非道の敵役になるかが決まるような気がする。 
 - 272 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/15(日) 11:07:48 ID:eZeeqBTn
 -  キースの内面ってステーション編でまっさらなまま 
 あまり描写されていナイから>>270みたいな感想もうなずけるな 
 これからどうもってくかにかかてる 
 - 273 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/15(日) 11:12:19 ID:rUkNiW1j
 -  >193.195 
 同意 
  
 ブルー、虚ろな目・顔上半分影で、薄笑い浮かべているもんだから、 
 何度観ても、ジョミ−をあの世に引きずり込もうとする亡霊に見えるwww 
 - 274 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/15(日) 11:12:43 ID:nZNXjhK1
 -  >>270 
 「星の自転を止められるか?」に 
 「やってみなければわからない」で答えるやつが仕切ってて、 
 幼児の段階から自分の意思で殺人計画を立て実行能力も十分な 
 新世代を量産しつつあると知らされたんだよ。 
  
 人間側としては迷わず瞬殺せねばと判断するのも無理はない。 
 - 275 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/15(日) 11:18:04 ID:eZeeqBTn
 -  14話の会談のときの、ジョミーの「ボクの力はミュウ全部をあわせたより強大だ」を削ったから、 
 ジョミーやら殺人未遂幼児やらをミュウのデフォだと思ってしまっているんじゃまいかな 
 - 276 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/15(日) 11:20:19 ID:J3I7Y/Vb
 -  ミュウって人類とは相容れない絶滅すべき生物ってのがよくわかった 
 前々から人類には無い超常の能力を持っておきながら、そのチカラを 
 平和ではなく、人類への攻撃にしか使用しないのに違和感を感じてたけど、 
 とことん下種な生物だってのがわかった。 
 - 277 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/15(日) 11:21:59 ID:5oHp4OiL
 -  後半、キースはある人物に振り回されて人間らしくなるというから 
 これからの展開に期待してる。 
  
 でも昨日のアニメ見る限り、本当に奴を振り回せるのか?という疑問も… 
 がんばってくれ。 
 - 278 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/15(日) 11:42:49 ID:C+1N0lbz
 -  キース視点からみれば,敵に囚われて精神的拷問されて三歳児に殺されかけたんだ。 
 ニワトリの援護は期待出来ない以上、単身丸腰で敵地から脱出しなきゃならん状況で 
 女子供盾にして人質見捨てるのを悪みたいに言われてもな、って気がする。 
 マツカが来てなきゃ確実に助からなかったんだし。 
  
 惑星破壊はミュウ殲滅を最優先する大母の直下で動くメンバーズとして当然の処置だろ。 
  
 - 279 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/15(日) 11:48:33 ID:wacbGhpZ
 -  >>278 
 つーか要するに個人としてのキースはゼロって事だからそれはそれでいいんだが、 
 キース=マザーの傀儡だと思っていなかった人間にはビックリ!って事だろう。 
 - 280 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/15(日) 12:18:50 ID:yGQOfVmH
 -  なんか前OPに未練たらたらで結構見てるんだけど、前のOPは本当に良かった。 
 歌詞も絵もジョミーの未練みたいなものとか、キースの哀しさとかが出てた。 
 キースのステーション時代のそれなりの幼さとかも。今のキースはなんか 
 気が休まらない感じが可哀そうすぎる 
  
  
 前のOPかなり好きだが、確かに現在の流れとは合わないから変えてよかったとは 
 思う。たまに見て昔のジョミーやキースを思い出すのがいい 
 - 281 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/15(日) 12:41:33 ID:bcD5KuXv
 -  >>279  
 ああ、そうだね。 
 アニメにおけるキースが本当に「マザー(SD体制)のお人形さん」だってことが 
 わかってない人多いなぁと思う。 
 シロエや同級生からの罵倒や悪口や中傷だって思ってるんだろうな。 
  
 原作からファンだった者の一人からみれば、アニメキースは善良な部分も含めて 
 「お人形さん」成分を通常の3倍どころか5倍増しで作られていると思うもの。 
 キースから「心の奥の反体制、体制への疑問」成分を除去すれば、残ってるのは 
 「体制に作られた優秀で従順な機械仕掛けのお人形さん」なんだよ。 
 そういう意味ではアニメはアニメで上手く作ってあるなぁ....と思う。 
 - 282 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/15(日) 13:15:00 ID:hM8Pp7HB
 -  新OPで大気圏突入してるぽい子供いるけどあれミュー側の人間なの? 
  
 - 283 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/15(日) 13:20:48 ID:bcD5KuXv
 -  そうだよ。 
 オレンジ色の7つの光が惑星に近づいて行くところだよね。 
 ナス(カ)チル(ドレン)7(人)ね。 
 - 284 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/15(日) 13:46:49 ID:bn7kN2mS
 -  昔のアニメみたいに、主題歌は通しで使えばいいのに 
 最近はどうして三ヶ月とかで変えちゃうのかな? 
 テラなんか半年しかないんだから 
 せめてOPは同じで絵柄だけ変えてほしかった 
 - 285 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/15(日) 13:49:45 ID:pews+jMT
 -  >284 
 レコード会社とのタイアップ絡み 
 1クール毎に変更したり、(イメージの合否にかかわらず)数多くの 
 歌を使わせることで話題作りに繋げられる 
 アニメ制作会社側としては広報の一部を請け負ってもらえる上に、 
 制作費の一部も捻出してもらえるので、旨味タップリというわけだ 
 - 286 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/15(日) 14:01:48 ID:rhrf/ou6
 -  フィシスがキースに犯されていた場合 
 生まれてくる子供は人間とミューどっちだったんだろうか 
 - 287 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/15(日) 14:03:20 ID:yGQOfVmH
 -  いや、だから生殖機能はない失敗作なんですよ・・・ 
  
 ってこの考えって柳沢! 
 - 288 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/15(日) 14:10:56 ID:H3QQyHMS
 -  人間じゃないの?だってフィシスは…これ以上言ったらネタバレになるから言わない 
 塚ふつうに>>286がキモイwwwwww 
 - 289 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/15(日) 14:21:25 ID:3Mcjja9N
 -  >>286 
 きんもーっ☆ 
  
 - 290 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/15(日) 14:32:09 ID:3k7wtxNs
 -  事情がわかってると>>286はキモいが普通に今の展開を見れば 
 あの二人がくっつきそうな気がするのはわからんでもないw 
 - 291 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/15(日) 14:52:01 ID:2cL+nrGa
 -  キースはミュウのこと殲滅すべき生物と思ってるので 
 子孫が増えるようなことはしません 
 - 292 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/15(日) 15:27:31 ID:UeDV5f+R
 -  でもシロエもミュウだったんじゃないの? 
 サムの事でそんなに思い込んじゃったの? 
 それともシロエの事はトラウマになって忘れてさせられてしまった? 
 あんなに悲しんでたのに。 
 - 293 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/15(日) 15:29:48 ID:H3QQyHMS
 -  キースは普通に任務を完璧にこなしただけじゃん 
 ミュウに女も子供もないよ情けは無用 
 拷問受けたり幼児に殺されかけたりしてるんだから 
 - 294 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/15(日) 15:30:43 ID:R1S0ntCy
 -  >>275 
 >「ボクの力はミュウ全部をあわせたより強大だ」 
 アニメはブルーが生きてるから使えなかったんじゃないのかね 
 ブルー+他ミュウならば、さすがにジョミーより上なんでは 
 - 295 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/15(日) 15:40:57 ID:iSRNikfF
 -  ブルーは伝説の超人ぽいポジションだったね 
 実在したのかってキース驚いてたし 
 そのブルーがジョミージョミーって頼って 
 ハーレーも「さすがソルジャー」って賞賛してたジョミーは 
 化け物レベルのミュウなんだろうね 
 なんか、マザーのミュウ排除姿勢当然のキガス 
 地球サイドにとってミュウはアルテマウェポンな害虫ぽい 
 - 296 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/15(日) 15:54:20 ID:yGQOfVmH
 -  そういえば、無事帰還したらスウェナと待ち合わせがあるんだよな。 
 そこでシロエのことがまた出てくるのか。キースがお人形から 
 脱出してほしいよ 
 - 297 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/15(日) 15:58:28 ID:cWKaBi2h
 -  ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g58587275 
  
 出品者逃亡 案の定ワロスw 
 - 298 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/15(日) 16:01:53 ID:plrRQvqj
 -  マツカが何故あれほどまでキースにこだわるのかがわからん 
 - 299 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/15(日) 16:07:04 ID:4wsaSyPx
 -  ブルーは年だからジョミージョミーなのであって、ブルーの方が力強いのかと思ってた 
 - 300 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/15(日) 16:55:49 ID:8XUK6IXI
 -  ブルーの強さがよく分からないんだけど宇宙に出て、自分で戦えるミュウって 
 ブルー、ジョミー、OPのナスチルだけ? 
  
 
戻る
  前100
 次100
 最新50