Transitional//EN">
ガンダム00はガンダムになれない糞アニメ9
[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。
■戻る■
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
ガンダム00はガンダムになれない糞アニメ9
701
:
フィギュア@アニメおた
:08/01/19 19:07 ID:91Aq8GvA
ミリタリー色を出している反面で
主役のガンダムが近接武器のナイフメインで戦っている矛盾
それがこのガンガルのすべて
702
:
フィギュア@アニメおた
:08/01/19 19:23 ID:jfRJiAJJ
>>695
記憶を美化しているかも知れんが、ガンダムWでゼクスがOZとの決別を図って
トールギス単騎で80機だかのMSと戦った時のほうが緊迫感があったような気が……。
703
:
フィギュア@アニメおた
:08/01/19 19:25 ID:5ePEsMKn
もはやリアリティなんて物は存在せず
やおい的台詞まで吐かせる有様ですよ
704
:
フィギュア@アニメおた
:08/01/19 19:32 ID:e2TyNWST
内容に突っ込むのも疲れた
705
:
フィギュア@アニメおた
:08/01/19 19:38 ID:4je4VCOt
なんでこうまで空気になりさがったかというと
キャラに愛着持ってる人がメチャ少ないから
それこそ演出の酷さを補ってあまりあるくらいにね
706
:
フィギュア@アニメおた
:08/01/19 19:41 ID:KMRCEnwl
刹那が女々しすぎて和露他w
707
:
フィギュア@アニメおた
:08/01/19 19:58 ID:F7VCC09R
負けない戦闘死なない戦闘かすり傷すら負わない戦闘に緊張感なんてないよ
だってそれ☆すたの連中なんのリスクも負ってないんだもん
708
:
フィギュア@アニメおた
:08/01/19 20:05 ID:uzPy6j0V
あんだけ攻撃受けても無傷。
便利なIフィールドで防御。
アッザムリーダーワロタ
709
:
フィギュア@アニメおた
:08/01/19 20:29 ID:IzsrrzD1
今週の感想
ガンダム硬すぎ
710
:
フィギュア@アニメおた
:08/01/19 20:36 ID:/WrKuzrT
ガンダムがめちゃくちゃ攻撃されてるのに、むしろ爽快感を覚えてしまった。
あんなに攻撃されてもどこも壊れずに動いてるしwww
15時間もトイレに行けずに缶詰のコクピットはさぞや恐ろしいことに。
711
:
フィギュア@アニメおた
:08/01/19 20:36 ID:kKQAQ8tN
あのバリアや銃のエネルギー源は一体何なの?
半永久的に発射することが可能なのか?
712
:
フィギュア@アニメおた
:08/01/19 20:43 ID:SN4pLTwy
>>710
確かに今日は途中まで爽快感があった。
ソレビは悪役としてなら使えるかもな。
713
:
フィギュア@アニメおた
:08/01/19 20:44 ID:tayQ48kY
>>711
そうだよ、ソレビのMSには太陽炉という永久機関が備わっていて
そこから恒久的にエネルギーを得ることができるんだ
疑問なのは装甲はそこらの雑魚MSと同じはずなのに
何で15時間も攻撃を受けても傷一つ付いてないんだろうね
714
:
フィギュア@アニメおた
:08/01/19 20:45 ID:hevycMt7
>>708
それだけ安全装備なんだから雑魚MSやミサイルなんかのときは
こもって自動操縦にでもして、なかで寝てろって。
あんだけ硬けりゃ、脊椎反射でうちかえしても、相手たおせるだろw;
危なそうなMSは何機か既に何機か遭遇してんだからチェック入れといて
来たら警報なって起きるとか・・
性能いいんだか悪いんだかわからんw
715
:
フィギュア@アニメおた
:08/01/19 20:51 ID:LCCUSAZi
マイスターが早いところくたばれば良いんだけど
まあ話の都合で助かるんだろーなーとか思いながら見てた
716
:
フィギュア@アニメおた
:08/01/19 20:59 ID:hevycMt7
>>688
だよな。
成層圏ギリギリまでとどくビーム砲もってんなら、わざわざ現地に赴いていかなくても
その中華もどきの演習所圏外からでも偽テロMS撃って挑発あるいは逃げればいいのに・・
>>715
俺も死ぬのを期待したんだが、また新キャラですか・・
メガネオカマが「マイスターの本懐」とかいってたから
周りのMSまきこんで自爆でもすんのかと想ったのに・・・
717
:
フィギュア@アニメおた
:08/01/19 21:05 ID:S0HLGxf0
設定が細かいわりに本筋シナリオが弱い。
真の目的の探求も科学者集め以降、進展なし、
戦争根絶の目的も手段も進展もすべてが曖昧なまま進行。
見せ方だけに力点をおいていて、多くが浅く、粗筋がトータルで変。
シナリオを練りこんでない。
718
:
フィギュア@アニメおた
:08/01/19 21:18 ID:yf0Al33m
少なくとも今回はガンダムのせいで紛争がおきてるけどな
719
:
フィギュア@アニメおた
:08/01/19 21:20 ID:NgeSVwLA
ガンダム頑丈すぎ
720
:
フィギュア@アニメおた
:08/01/19 21:21 ID:kKQAQ8tN
新ガンダムが登場したってことはCBには相当なバックボーンがいるんだな
エヴァンゲリオンでいうところのゼーレみたいなもんか、でもってCBはネルフ
記者のネーチャンが言ってたようにやっぱ戦争根絶の他にも目的ありそうだな
人類補完計画みたいなものが
721
:
フィギュア@アニメおた
:08/01/19 21:24 ID:9Qb2ht1D
録画したの見たが……
またガンダムっすかww何でもガンダムって名前つければいいのかよ
722
:
フィギュア@アニメおた
:08/01/19 21:26 ID:hevycMt7
>>720
んで最後はみんなで刹那かこんで「お め で と う」
723
:
フィギュア@アニメおた
:08/01/19 21:30 ID:va6C17Ri
見事な爆死
724
:
フィギュア@アニメおた
:08/01/19 21:32 ID:uzPy6j0V
しかしMAがこれまた適当だったなぁw
撃たれて破壊されたと思ったら、分離して逃げてるし。
どこまでも都合がいいね。
725
:
フィギュア@アニメおた
:08/01/19 21:58 ID:91Aq8GvA
メインターゲットである腐にとってはキャラ萌えが重要であって整合性なんてどーでもいいんだよ
テニプリしかり
726
:
フィギュア@アニメおた
:08/01/19 22:01 ID:Oj8MocGE
せっかくの戦闘回だったのにエクシアは7本剣全然使わんし
バリア張って篭りっきりのままだし;;
727
:
フィギュア@アニメおた
:08/01/19 22:03 ID:H2SdDl+F
機動戦士ガンダム00大失敗の理由を考えるpart131
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1200747572/
機動戦士ガンダム00大失敗の理由を考えるpart128
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1200560509/
機動戦士ガンダム00(ダブルオー)反省会6
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/shar/1193792961/
機動戦士ガンダム00大反省会part28
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1200142575/
我々は10話待った。もうガンダム00を見限るスレ
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/shar/1197279192/
ガンダム00は面白いのかつまらないのか白黒つけるスレ
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1192343865/
728
:
フィギュア@アニメおた
:08/01/19 22:06 ID:ujJBAMKk
バリア展開しながら脱出、てのはなし? さすがにGNエンジンがもたない?
729
:
フィギュア@アニメおた
:08/01/19 22:23 ID:9uu6+Kl/
>>684
実際に戦国自衛隊ってマンガにまんまそのシチュエーションがあるけど
その自衛隊だってすげえ苦労してたんだぞ・・・
730
:
フィギュア@アニメおた
:08/01/19 22:29 ID:9U6A0YF1
>>728
15時間耐えられるだけの構造とエネルギー供給が出来てるんだから
出来ないっていうのは考えづらいわな
731
:
フィギュア@アニメおた
:08/01/19 22:43 ID:Kwhkfb6d
さすがにボコボコにされてるのは良かったけど、
きっと誰も死なないで、一機も鹵獲できないんだろうなあ…
732
:
フィギュア@アニメおた
:08/01/19 22:50 ID:YHz34dak
>>729
漫画じゃなくて映画見ようぜw
733
:
フィギュア@アニメおた
:08/01/19 22:50 ID:xDcYM/j+
>>729
なんで漫画みたいなのを比較の対象にするかね。ヨーロッパ人が鉄砲もって
アジア、南北米大陸で圧倒的な武器の差があれば数なんて問題じゃない
って証明した実例があるのに。
734
:
フィギュア@アニメおた
:08/01/19 22:52 ID:DFhRz8M3
>>720
水島発言、エヴァの亜流展開をヲチに考えて
一人でわくわくしてるようなところないかね…
735
:
フィギュア@アニメおた
:08/01/19 23:03 ID:52MChfxZ
>>725
むしろ種しかりって言った方がシックリくるだろw
736
:
フィギュア@アニメおた
:08/01/19 23:12 ID:9uu6+Kl/
>>732
どっちでもいいじゃん。原作は小説なんだしw
>>733
それ事実誤認
実際はヨーロッパから持ち込んだ伝染病(天然痘とか)で原住民がバタバタ死んだことが大きい
737
:
フィギュア@アニメおた
:08/01/19 23:16 ID:xDcYM/j+
>>736
それは知ってるけどピサロとか168人で8万のインカ帝国軍に勝ってるよ。
細かい戦闘の記録とか見れば圧倒的少数で大軍に勝ってる。
天然痘はなんで戦闘に勝ったとはいえあれだけの数の原住民が減ったか
という一因でしかない。
738
:
フィギュア@アニメおた
:08/01/19 23:17 ID:52MChfxZ
>>733
あと南米人は馬を見たことがなくて驚いて戦意喪失したって話もあるな
739
:
フィギュア@アニメおた
:08/01/19 23:23 ID:9uu6+Kl/
>>738
そうそう。神の遣いとかと勘違いして、白人側も意図的にその勘違いを煽ったり
そういうことがあったわけだから、武器の性能差だけで数の差をひっくり返せたわけじゃないわな
740
:
フィギュア@アニメおた
:08/01/19 23:32 ID:Kwhkfb6d
>>737
ぶっちゃけ、中世の鉄砲は換えの効く兵器で、比較的に優れた兵器くらいのポジションで、
後装式単発黒色火薬銃に数百倍の兵力差を跳ね返す性能はない。
後装式弾込と薬莢、連発性能、無煙火薬の三つがそろって初めて、戦場で唯一無二の兵器になる。
ピサロは、739の言うようにインカの伝承を利用した側面が強い。
741
:
フィギュア@アニメおた
:08/01/19 23:34 ID:Kwhkfb6d
×後装式単発~
○前装式単発~
だったな。
我ながら意味不明だったぜ、すまん。
742
:
フィギュア@アニメおた
:08/01/19 23:34 ID:Y9PVjoVQ
しかし、主人公メカがピンチになるのにこれだけの物量が必要だと表現したら
次からどうやってピンチを演出できるのかと
おそらくはメンバーが裏切ってGvsGになるんだろうが遅すぎる、構成が頭悪すぎとしか
743
:
フィギュア@アニメおた
:08/01/19 23:36 ID:xDcYM/j+
神の再来ってのはアステカの話。
騎兵も立派な武器なんだけどな。青銅器しかもってないインカ人に
鉄製の武器で圧倒的な数の差の敵に勝ち続けた記録残ってるし。
実際開けた平原とかでは騎兵の突撃にまったくなすすべ無しだっ
たらしい。
744
:
フィギュア@アニメおた
:08/01/19 23:43 ID:9hSVUFxj
そりゃまあそのための騎兵だしな
745
:
フィギュア@アニメおた
:08/01/19 23:53 ID:GUkHxAiM
お前ら少しはガンダムの話もしろよw
746
:
フィギュア@アニメおた
:08/01/19 23:56 ID:Y9PVjoVQ
本日の俺の結論
CBの連中がボコられているのは見ていて爽快感がある
747
:
フィギュア@アニメおた
:08/01/19 23:59 ID:ZOiHI60p
ペルソナは面白い絶対見ろよ
748
:
フィギュア@アニメおた
:08/01/20 00:15 ID:ArXoovpd
「おまいらが00を批判するためにアニメを見ることも
視聴率を上げるのに貢献してる」なんて生意気なことをふと思った。
宇宙戦や空中戦はあまり好きじゃない。
08やポケットみたいなガンダムがよかった…
749
:
フィギュア@アニメおた
:08/01/20 00:17 ID:z2UVNGHQ
重量感が感じられた方が、無骨な感じがして良いよな。
ヴァンツァーじゃないけど、人型兵器はとんだ時点で負けだと思う。
750
:
フィギュア@アニメおた
:08/01/20 00:18 ID:6VEJoJEM
批判するためにアニメ観て視聴率上がってもまったく構わないと思うけど
751
:
フィギュア@アニメおた
:08/01/20 00:29 ID:ocU41TuO
俺の家は調査対象外ないで全然問題なし
まあ今回は宣伝と言うか前評判がよかったんで視聴率上がってそうだね
次回からは落ち込みそうだけど
752
:
フィギュア@アニメおた
:08/01/20 00:30 ID:XcCvHiug
>>725
テニプリと一緒にするなよ。
あれは最高のネタアニメじゃないかw
00はネタにもならねぇ。
753
:
フィギュア@アニメおた
:08/01/20 00:33 ID:ArXoovpd
>>749
もうあの頃のガンダムは若いのには需要がないのだろうか…
と、高1の俺が言うのもなんだが。
視聴率云々言っておいてなんだが俺は視聴率は気にしてない
毎週ティエレンのためだけに00を見ている。
754
:
フィギュア@アニメおた
:08/01/20 00:35 ID:ArXoovpd
もうあの頃のガンダムは若いのには需要がないのだろうか…
と、高1の俺が言うのもなんだが。
視聴率云々言っといてなんだが俺は視聴率は気にしてない
毎週ティエレンのために00を見てる。
755
:
フィギュア@アニメおた
:08/01/20 00:36 ID:ArXoovpd
すまん、なんか失敗した…
756
:
フィギュア@アニメおた
:08/01/20 00:48 ID:WvAMZXKq
今見た。キャラ作画、良くないね。
モビル・アーマー、かっこ悪いね。
そもそもなんで延々と地上戦なのに人型同士?
757
:
フィギュア@アニメおた
:08/01/20 01:31 ID:NiT74O88
こんな糞は一期で打ち切れ。
池田さんが健在なうちにCDAかガンダムUC始めろ。
758
:
フィギュア@アニメおた
:08/01/20 01:51 ID:Dnerd9F+
ティエレンはヴァンツァーよろしく兵器っぽくて好き。
あれ何で移動してんだろ。ホバー?
モビルアーマーのデザインが手抜きの上にダサすぎでワロタ
759
:
フィギュア@アニメおた
:08/01/20 01:59 ID:z2X5IPxy
展開的に盛り上げるべきはずの話なのに
この出来は酷過ぎる。
演出、脚本、構成…ある意味一番糞だと感じた話だった。
こんだけの物量でこの結果じゃ
ほんとガンダムvsガンダムしかないよな。
軍事産業だかもCBのおかげで、かなりダメージ受けてるらしいし。
760
:
フィギュア@アニメおた
:08/01/20 02:06 ID:9+mrw6KR
正直誰か一人くらいはあぽーんして問題なかったと思うんだが
なんか4人とも最後までのうのうと生き延びそうな気がしてきた
さすが腐ガンダム
761
:
フィギュア@アニメおた
:08/01/20 02:12 ID:z2UVNGHQ
この回は、二話くらいに分けてガンダムを追い詰めた方が良かった。
なんかあっさりしすぎて、苦戦が伝わってこない。
あと、一機くらいはどっかの陣営が確保させれば今後の展開にも幅が出せたのに。
このままでは、本当にガンダムvsガンダムで終わりそうな悪寒。
何のための群像劇なんだ?
762
:
フィギュア@アニメおた
:08/01/20 02:25 ID:8zxKQ5Ep
なんつーか面白みに欠けるんだよな
何より「種よりマシで」全てを片付けてる多くの視聴者が嫌だね
あれは一回忘れて評価すべきだと思うが…
しかしまあ大変なものを残したな福田よ
あんなのが許されてしまったから、ほとんどの作品がまともに叩けない
罪は重いぞ
763
:
フィギュア@アニメおた
:08/01/20 02:31 ID:21jgluXE
悪しき前例って厄介だな…
764
:
フィギュア@アニメおた
:08/01/20 02:46 ID:GYArl2um
心のそこからツマンナイと言える
765
:
フィギュア@アニメおた
:08/01/20 02:47 ID:OMOPtvJl
今回は結構評価高いかもね。
何故なら始終闘ってたから。
確かに覚めた目で見ると荒ばっかりなんだけど。
(合同演習してる所にたった4機で突っ込む・超強力な兵器が逃げるためだけに使われる・
そもそも溝作って自分らの行動に制限を作るのもどうかと・ガンダム頑丈過ぎ・
お前らは鹵獲したいのか破壊したいのか等等)
多分単純に戦闘が見たい!って人には良かったんじゃないかと。
ガンダムがもっとズタボロになっていればもっと良かったんだけど。
766
:
フィギュア@アニメおた
:08/01/20 03:57 ID:i44ZX7V3
スーパーロボットものでもあんだけ攻撃食らったらボロボロになってるよね
767
:
フィギュア@アニメおた
:08/01/20 04:02 ID:AISessyk
しれっと種よりマシとか評価上げに来る信者死ねよ
768
:
フィギュア@アニメおた
:08/01/20 04:11 ID:BfTicrE8
>>756
ロボットアニメ全否定かw
769
:
フィギュア@アニメおた
:08/01/20 04:43 ID:xPaQag3L
今回はある意味1番ひどい回だと思ったけどな。あれだけのミサイル
撃った3陣営は再軍備するために増税につぐ増税で地球規模の社会
不安の拡大と軍事バランスの崩壊、無秩序状態が蔓延して暗黒時代
の到来とかアホな事考えちゃったし。
770
:
フィギュア@アニメおた
:08/01/20 05:32 ID:AOb64+k6
種よりマシってのは極度の種アンチか00信者が念仏のごとく唱えてるだけだろ
種のほうがマシ
これ常識
こんな戦闘は種のバンクと同レベル
むしろ無駄に手間かかってるから種以下かもしれん
バンク無しは褒めるにあらず
評価高いかもと思うなら新シャアでも覗くといい
最強の爆死回として扱われてるから
771
:
フィギュア@アニメおた
:08/01/20 05:36 ID:21jgluXE
~よりマシってスタンスが間違ってる
どっちもうんこです
772
:
フィギュア@アニメおた
:08/01/20 05:39 ID:qV6gifPq
アニメってのはいつから相対評価されるもんになったんだろうな
何よりマシだろうがつまらんもんはつまらんだろうに
773
:
フィギュア@アニメおた
:08/01/20 07:08 ID:VN3ai481
いつからもなにも・・・
相対評価なんてアニメじゃなくても何にでもされるだろ
774
:
フィギュア@アニメおた
:08/01/20 07:49 ID:6m4o8vbc
エージェントっての面子が多国籍ぽいので、そいつらの一部からガンダム情報流出→ガンダムに対抗出来る機体作れて、少なくとも戦闘シーンの幅が広がる…みたいな事考えてもみたが、なんかCB内の内紛でGvsG、各陣営ポカーン状態になりそ…
775
:
フィギュア@アニメおた
:08/01/20 09:35 ID:3/Kw+tHq
じっとしてるだけで戦ってるっていえるのかねw
776
:
フィギュア@アニメおた
:08/01/20 09:43 ID:YTNzWrOE
耐える事もタタカイだ!
777
:
フィギュア@アニメおた
:08/01/20 10:09 ID:hcqKtd9A
パイロットがシートベルトしてないで鞭打ちになって失神てすげーカッコワルイ。
ロックオンの射撃動作にシートベルトが邪魔なんだろうけど。
778
:
フィギュア@アニメおた
:08/01/20 10:21 ID:V5oTqRo0
>>777
かなり無茶苦茶な設定のくせに変にリアルにしようとするから余計違和感を感じるんだよな
マジでこの脚本家はプロなのか?ガキ向けだから手を抜いてるのかな
779
:
フィギュア@アニメおた
:08/01/20 10:22 ID:+qrG1Uc5
黒田だから。
780
:
フィギュア@アニメおた
:08/01/20 10:22 ID:xcpdGiMP
. / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ひでぇ脚本書きやがって
|
. \
 ̄ ̄ ̄ ̄`V´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ,. - ─ -- ─ - 、
/ `ヽ、
r-v' Yクコ
厶ク , ノ ハ 、ヽ l 乂弋
ノィ´ / イ l イイ / N lハ l l l 个ヽ
,' ,' /」⊥Lレ' l」⊥L、l | l l
i li ハ レ′ Nハ个! l l / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
l !l l .ィニ、ヽ ィニ、ヽ | l l | 禿同
,.-─-、 _ ノ⌒! l ,イ | lV fひ !i fひ i V | l | <
/ ノ l { l l | 、ヽニソ じソノ | | l |
,. -{ イー-、 l Yi l l j l ! i \_______
. / `ー -- 一 ′ ヽ l li l l ` ,'l l. |
/ ∠二二ヽ ∠二二 ヽハ | ll l ト、 r -、 /.:l ,' l
! レて T ^l レて T ^! l l l!. ! !:.:.:ヽ、 ``´ .ィ´.:.:.:.:! ,' l
l ヽ `ー′ノ ハ `ー′ノ l | ハ ト、ヽ、:.| ` ー-‐ ´ |.:_ハ_ノ ,イ l l
l ` ー-‐´ `ー-‐ ´ l ノイj N ヽV´j 「 j イ / l ハ |
ヽ、 ノ >‐´ヽVハ Y ノイ<リ N
ヽ---────-- ィ´ r<ヘヘ ヽヘ ノ >‐、
>r ‐┬─ァ‐r< / \ヽ、 ヽ=V=/ 〃 ノヘ
/ / 〉ー〈 l ヽ / ∧ ヽ 、 / / / ハ
. / ,' / i l }ノ ,' \_ `ヽ、_ ヽ_∠ -‐_´ -‐'´ / l
/ l 〈 | l l ヽ l r─--、 V ,.-─-、 l / l
781
:
フィギュア@アニメおた
:08/01/20 10:26 ID:rzMG6TU2
そもそも今回の一件でガンダム4機で国が楽々滅ぼせるってことだろ
なんつーパワーバランスの作品なんだw種でもここまで酷くなかったぞ
782
:
フィギュア@アニメおた
:08/01/20 10:30 ID:6F251x9j
なんで空飛んで逃げないんだw?
棒立ち過ぎて突っ込む気も失せるわw
783
:
フィギュア@アニメおた
:08/01/20 10:35 ID:g9jdM47w
>>782
信者曰く衝撃が凄いからだそうで
現実のミサイルはともかく、映像を見る限り00世界のミサイルは破壊力も衝撃も大したことなさそうに見えるけどw
784
:
フィギュア@アニメおた
:08/01/20 10:43 ID:UV2Hq2ru
>>783
苦しいな
785
:
フィギュア@アニメおた
:08/01/20 10:44 ID:6F251x9j
>>783
それならそれで壊れる演出とか欲しいよな
あんだけ被弾してるのに無傷とかw
物理的衝撃だけでやられるガンダムマイスター(笑)
786
:
フィギュア@アニメおた
:08/01/20 10:45 ID:K/Ijd/O7
>>783
捕獲しなきゃいけないんだからあんまり強力なものは使えないんでしょ
787
:
フィギュア@アニメおた
:08/01/20 10:48 ID:g9jdM47w
>>786
じゃあなんで自爆特攻とかさせてたのよw
もうちょいまともな言い訳を考えてくれよ
788
:
フィギュア@アニメおた
:08/01/20 10:49 ID:l/M/RLDE
いままで敵を撃墜しまくってたガンダムがいきなり弱くなっててご都合主義丸出しだったな
主人公なんか偵察機を2機ぶった切っただけだったし
789
:
フィギュア@アニメおた
:08/01/20 10:50 ID:UV2Hq2ru
以外にも2307年には今で言うゆとりやスイーツのような奴が量産されてて
命令すら守れない奴が多そうだ
790
:
フィギュア@アニメおた
:08/01/20 10:52 ID:pmSBVFuz
てか、あれじゃほぼ任務失敗だし、いさぎよく自爆すべきだろ。
そういう覚悟でやってきてるんじゃないんかマイスターって?
791
:
フィギュア@アニメおた
:08/01/20 10:56 ID:u1W7xLYU
あーまた、新機体が3体も出るのかよ。ガンダムの価値が下がりまくり。遡ればZZが元凶の一因だけど、劇中でガンダム、戦争その他もろもろが子供のお遊びになってついていけねえ。キャラデザインも気持ち悪!!
792
:
フィギュア@アニメおた
:08/01/20 10:57 ID:g9jdM47w
ロボットアニメで無敵装甲がダメとは言わんが
今回の無敵装甲の演出はロボアニメ史上最低クラス
793
:
フィギュア@アニメおた
:08/01/20 11:52 ID:NJ8dIh9W
ダグラムのコンバットアーマーの設定で00をやればよかった
794
:
フィギュア@アニメおた
:08/01/20 11:52 ID:NK7y9H7e
ガンダムの価値を下げたのはGガンだろう
ZZはマトモな方だ
795
:
フィギュア@アニメおた
:08/01/20 11:57 ID:pmSBVFuz
ZZがマトモ(笑)
796
:
フィギュア@アニメおた
:08/01/20 12:13 ID:9AQ0nnIy
グレン15話>>>
>>00
の15話
797
:
フィギュア@アニメおた
:08/01/20 12:37 ID:iQDm5c7l
おっと、とかいってビームよけちゃうし
798
:
フィギュア@アニメおた
:08/01/20 12:41 ID:k9S5Ai3J
別に価値下げたとかどうでもいい。時間が過ぎていけば衰退するのは仕方ない。
いつまでも過去に魂縛られてても仕方ないしな。00が酷過ぎた、そんだけの話。
799
:
フィギュア@アニメおた
:08/01/20 12:41 ID:Uc8gyIJb
ザンボット3がマトモ
800
:
フィギュア@アニメおた
:08/01/20 13:22 ID:ON5ARnEd
全体的にゲームのおまけムービーみたい
戻る
前100
次100
最新50
http://animefigure.oiran.org/
http://anime15.huuryuu.com/
http://animefigure.karamatu.com/
http://figure.tumabeni.com/
http://beauty.amigasa.jp/
http://audiovisual.amigasa.jp/
http://news06.konjiki.jp/
http://anime23.edo-jidai.com/
http://sapuri15.ohaguro.com/
http://anime18.yu-yake.com/
http://anime17.kitunebi.com/
http://figu.kachoufuugetu.net/
http://24h.hiroimon.com/
http://figure.ame-zaiku.com/