Transitional//EN">
狼と香辛料 ホロの麦9粒目
[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。
■戻る■
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
狼と香辛料 ホロの麦9粒目
801
:
フィギュア@アニメおた
:08/01/23 02:52 ID:lukQfQ/a
ホロに俺の脳みそ提供して中からじわじわと洗脳したいっひょう!!
802
:
フィギュア@アニメおた
:08/01/23 02:54 ID:GriDHVAI
>>792
スリル感のある駆け引きを表現して欲しいね
803
:
フィギュア@アニメおた
:08/01/23 02:58 ID:dBnKJ45W
りんご・・・食べたい・・んじゃが
この部分はアニメよりも原作の文字だけのほうがなぜか萌えた・・・
804
:
フィギュア@アニメおた
:08/01/23 02:59 ID:lj+9C9Pe
ゆとりは出てけ
805
:
フィギュア@アニメおた
:08/01/23 02:59 ID:CIcAoqcx
嬉しそうに美味しそうに食べる娘観てると
幸せになれる
金を稼ぐの食っていく為という基本原則も含めて
806
:
フィギュア@アニメおた
:08/01/23 03:00 ID:SvqiCce1
世界観はいいんだけど、ホロの棒読みと花魁言葉と男の髭ヅラがどうしても辛いなあ
切りたいけど化けそうな気もする
807
:
名無しさんの次レスにご期待下さい
:08/01/23 03:01 ID:n5BW0SKs
内容的にもかなり面白いのに
ホロのおかげで男、特に萌えオタ専用になっちまってるのが残念だな
808
:
フィギュア@アニメおた
:08/01/23 03:02 ID:MTfyB9of
ID:lj+9C9Pe
ごめんID抽出したらワロタ
809
:
フィギュア@アニメおた
:08/01/23 03:02 ID:M8qNX3Ii
>>793
ホロは単に食い扶持を稼いでるだけだよね。
ケチなロレンスに嫌みを言われずにリンゴを食べたいだけ買うために。
810
:
フィギュア@アニメおた
:08/01/23 03:03 ID:aYoCeSIi
ID:lj+9C9Peはゆとり
811
:
フィギュア@アニメおた
:08/01/23 03:03 ID:yXF5RMPk
>>808
ID:lj+9C9Peカワイソスw
812
:
フィギュア@アニメおた
:08/01/23 03:03 ID:Hp7j7f6d
蜂蜜パンが食べたいよう。
813
:
フィギュア@アニメおた
:08/01/23 03:03 ID:p9v32uBg
最近株価が暴落してたり円が上昇したりで相場が荒れてるから、こういう為替とか先物とかをネタとして扱う作品は
タイムリーだな。
814
:
フィギュア@アニメおた
:08/01/23 03:04 ID:JgqeN0mM
まあ、ゆとり云々以前にしつこい人は嫌われますよと
815
:
フィギュア@アニメおた
:08/01/23 03:04 ID:hnNFK8Z5
>>809
稼いだ分、あっという間に食い尽くされたらワロス
でもあの食欲ならありえない話でもない気が。
一日に銀貨1枚分のリンゴを食べたとして
たったの2ヶ月で食い尽くしてしまう計算に
816
:
フィギュア@アニメおた
:08/01/23 03:07 ID:yXF5RMPk
>>813
違う、逆に考えるんだ
つまりスタッフが(ry
817
:
フィギュア@アニメおた
:08/01/23 03:07 ID:4Z2na5u/
ロレンスは実は体売って食い扶持稼げと言っていたのかもしれん
言い出したのが人が集まる宿泊施設だったし、まぁ教会だが
818
:
フィギュア@アニメおた
:08/01/23 03:14 ID:qry92C9w
中世ヨーロッパでは寝るときは裸だったしベッドも3人、4人、5人果ては50人用なんてのもあったらしいけど
819
:
フィギュア@アニメおた
:08/01/23 03:20 ID:DM18YzOq
>781
ー782
ありがとう
ちょっくら夜食に蜂蜜とパン買ってくる
スレ見ていると結構原作に忠実で評判が良いみたいだね
ノーマークだったけど面白いんで今度原作を買ってくる
820
:
フィギュア@アニメおた
:08/01/23 03:22 ID:0tANdiuR
まるで話が理解できなかった俺涙目
もう一回見てくるけど分からないだろうなぁ
821
:
フィギュア@アニメおた
:08/01/23 03:24 ID:Ad2+COqQ
明日の朝食はハチミツトーストですね
勿論デザートは林檎で
822
:
フィギュア@アニメおた
:08/01/23 03:27 ID:aYoCeSIi
>>820
話が理解できないって人結構いるみたいだけど
そんな難しい話あったか?
823
:
フィギュア@アニメおた
:08/01/23 03:29 ID:fduO2ITH
最後の方の話じゃない。酷く当たり前な内容なんだけどセリフでずらーっと説明されるとよく分からないかもしれないね。
824
:
フィギュア@アニメおた
:08/01/23 03:29 ID:lj+9C9Pe
>>822
この程度の話も理解できないようなゆとりは放っておけ
ゆとりがうつる
825
:
フィギュア@アニメおた
:08/01/23 03:29 ID:EmBwrkdE
わからないこと
価値の下がる銀貨を集めて儲ける方法
826
:
フィギュア@アニメおた
:08/01/23 03:31 ID:oGtfWf8V
次週、待とうか
827
:
フィギュア@アニメおた
:08/01/23 03:31 ID:k/KSIPHo
>>825
それはこれから。
原作でもけっこう引っ張った部分。
828
:
フィギュア@アニメおた
:08/01/23 03:32 ID:cj87uClV
>>825
普通に考えりゃ近いうちに価値が上がるんでしょ
829
:
フィギュア@アニメおた
:08/01/23 03:33 ID:vuBWk2JM
2話から思ってたがあの二人は既に夫婦にしか見えないな
難しい話は特に無かったと思う
830
:
フィギュア@アニメおた
:08/01/23 03:34 ID:Ad2+COqQ
>>828
価値が下がることが確定しているだけで、価値が上がるかどうかは神の味噌汁
831
:
フィギュア@アニメおた
:08/01/23 03:35 ID:EmBwrkdE
>>828
今回の話で近い内に銀貨の価値が大暴落する可能性が高いことがわかった
普通そんな銀貨は集めない
832
:
フィギュア@アニメおた
:08/01/23 03:35 ID:+yZV7X8i
足りないので儲ける方法じゃね?
833
:
フィギュア@アニメおた
:08/01/23 03:36 ID:JgqeN0mM
海外のなのによくいろいろ見つけてくるな、ここの連中は
http://www.cyril.dreamhost.com/a/res/71091.html
834
:
フィギュア@アニメおた
:08/01/23 03:37 ID:EmBwrkdE
ホロと両替商が組んだら簡単に大儲け出来そうだ
835
:
フィギュア@アニメおた
:08/01/23 03:38 ID:l60yBFOi
ロレンスを儲けさせる為でなくロレンスに銀貨を買わせる事自体が目的だったって事では
836
:
フィギュア@アニメおた
:08/01/23 03:38 ID:aYoCeSIi
要するにホリエモンが逮捕されるのが分かってるのにライブドア株を買うようなもんか
837
:
フィギュア@アニメおた
:08/01/23 03:41 ID:aYoCeSIi
>>835
なるほど
黒幕は毛皮買った業者で
銀貨の価値が下がる前にトレミー銀貨を使ってしまおうってことか
838
:
フィギュア@アニメおた
:08/01/23 03:42 ID:pBAsGPCO
なるホロなー
839
:
フィギュア@アニメおた
:08/01/23 03:42 ID:vuBWk2JM
てか世界観からして国の勃興とかもあるし新金貨も出ることもあるだろうし
まだ情報足りないんじゃね、なんで価値の下がる銀貨集めるかなんて
840
:
フィギュア@アニメおた
:08/01/23 03:43 ID:JgqeN0mM
仮に価値が落ちることがわかってる銀貨を大量にもっていたら、
情報操作でその銀貨は価値が上がるぞハッタリかませば、
それにつられて投機家が買いあさって一時的にその銀貨の相場が上がることは考えられるな。
そこを見計らって大量に売りに出るか?
841
:
フィギュア@アニメおた
:08/01/23 03:44 ID:RIiNbvF+
>>831
空売りで儲けるんかね?
842
:
フィギュア@アニメおた
:08/01/23 03:44 ID:oGtfWf8V
>>835
まさに視点がどうたらこうたら
843
:
フィギュア@アニメおた
:08/01/23 03:44 ID:coX6IF+O
>>833
ふたばフォーマットが日本で一番世界進出に成功してる木がする
844
:
フィギュア@アニメおた
:08/01/23 03:45 ID:pwT4+mqm
今回でやっと話動いた感じだな。予告がキスシーンで萌えたw 次回気になる
理解できないってひと結構居るみたいだけど、声だけで理解するのは厳しいんじゃないかな?
原作読んでる人間からしても、ロレとホロのあまりの早口ぶりについていけなかったぞw
845
:
フィギュア@アニメおた
:08/01/23 03:48 ID:pwT4+mqm
そういや、工場長のブログでも4話は甘甘展開って書いてたな。この分だと来週は発狂しそうだ
846
:
フィギュア@アニメおた
:08/01/23 03:48 ID:k/KSIPHo
>>844
原作者のブログによると、四話は「映像化するとこんなすごい事になるのか」と驚く出来らしいぞw
847
:
フィギュア@アニメおた
:08/01/23 03:49 ID:tUJqDkd4
>>846
まぁそりゃ、原作者は誉めるか愚痴るか二択でしょ
848
:
フィギュア@アニメおた
:08/01/23 03:51 ID:7XNq0ppv
>>847
1話放映後から、まるでアニメ化がなかったかのようにぱったり触れなくなった原作者もいるぞ。
849
:
フィギュア@アニメおた
:08/01/23 03:51 ID:pwT4+mqm
とりあえず、3話みて一番思ったのは。狼の経済部分をアニメで表現するのはすっげーーーー大変そうだなwって再認識したことかな
もちろん、制作者側だけでなくて、見てる視聴者側も経済部分をアニメだけで理解するのは大変そう
850
:
フィギュア@アニメおた
:08/01/23 03:58 ID:bnIlNVXK
愛知オワタ
赤くなったホロには不覚にも萌えた
851
:
フィギュア@アニメおた
:08/01/23 03:58 ID:FVBWP086
これ見るとなんかエイジオブエンパイアを思い出すw
852
:
フィギュア@アニメおた
:08/01/23 03:59 ID:QkaW90jp
愛知終了。今回のような謎解き、どこかで見たと思う。ややこしくて途中で投げ捨てちまった。ロレンスやっぱり挫折するんかや?
853
:
フィギュア@アニメおた
:08/01/23 04:00 ID:qB4mKJu9
素敵探偵の後だから
頭の切り替えが大変だw
854
:
フィギュア@アニメおた
:08/01/23 04:02 ID:B3IcBX4D
ラビリンス見てもっけ見て狼見たよ
855
:
フィギュア@アニメおた
:08/01/23 04:02 ID:pAc1Ew/P
俺は大航海時代2をやりたくなったよ
856
:
フィギュア@アニメおた
:08/01/23 04:02 ID:jSy/bnIo
今日も面白かった。
なぜか、その昔見たJKガルブレイスのテレビ番組思い出してしまったw
857
:
フィギュア@アニメおた
:08/01/23 04:02 ID:aYoCeSIi
>>852
無力な相棒だからなw
858
:
フィギュア@アニメおた
:08/01/23 04:03 ID:tUJqDkd4
俺は・・・・先物で痛い目に遭ってる親父思い出した
859
:
フィギュア@アニメおた
:08/01/23 04:05 ID:Rucfq4w2
2人はなんでセックスしないの?
何もないほうが不自然だ
860
:
フィギュア@アニメおた
:08/01/23 04:05 ID:sxwqRsfs
>>851
よく石が金よりも高くなったっけな
861
:
フィギュア@アニメおた
:08/01/23 04:06 ID:B3IcBX4D
>>859
狼エイズがうつるから
862
:
フィギュア@アニメおた
:08/01/23 04:07 ID:Ntfzn/7g
なるホロなあ
銀貨の買占めを誘導して希少価値を上げるとか
価値の下がる銀貨を騙して両替しちゃうとか
そういう策略もあるわけかー
ホロ先生は勉強になるなあ
おれも電気屋に騙されて新商品が出る前に型落ちのパソ買わされた事あるけど
怒るよりも自分で事前に調べたりする事を勉強すべきなんだなあ
863
:
フィギュア@アニメおた
:08/01/23 04:08 ID:l60yBFOi
俺はこういう会話でのやり取り好きだからこのままでも良いなぁ
864
:
フィギュア@アニメおた
:08/01/23 04:09 ID:oUumHoWW
>>862
型落ちなら新型より安いから騙されたわけではないだろ
865
:
フィギュア@アニメおた
:08/01/23 04:09 ID:JgqeN0mM
レ・ミゼラブルでも先物買いに失敗した奴がいたな…
866
:
フィギュア@アニメおた
:08/01/23 04:11 ID:QkaW90jp
サブプライムローン問題が騒がれる中タイムリーだな
867
:
フィギュア@アニメおた
:08/01/23 04:11 ID:jSy/bnIo
>>865
芋ようかん喰うか?
868
:
フィギュア@アニメおた
:08/01/23 04:12 ID:Ntfzn/7g
>>864
型落ちとして価格が一気に下がる前に買わされたんだよ
869
:
フィギュア@アニメおた
:08/01/23 04:15 ID:8hwxde9i
>>847
つまり原作者が全話脚本を書けば神アニメ。
870
:
フィギュア@アニメおた
:08/01/23 04:15 ID:qLCUqjC1
見た。地味な話やね。良くアニメ化しようと思ったなぁ。
下がるのが判ってるなら、その銀貨を借りて仕入れに使うとか?
871
:
フィギュア@アニメおた
:08/01/23 04:17 ID:+wkf+I8O
>>869
ガンスリ2期は・・・
872
:
フィギュア@アニメおた
:08/01/23 04:17 ID:QkaW90jp
要するにデイトレなんかやらずに真面目に働けってことだよね?
873
:
フィギュア@アニメおた
:08/01/23 04:19 ID:hnNFK8Z5
国の威信もかかってるだろうから
価値が落ちた方の国は銀貨を買い戻して
新しい純度のより高い銀貨と交換する事もあるかもしれんし
銀貨の価値が下がってると流布して
安くなった所を買い集めて
実はウソでしたーって情報を流して
元に戻った所を売るのかもしれないし
色々ややこしすぎて勘弁してって感じだぜ
874
:
フィギュア@アニメおた
:08/01/23 04:21 ID:LxG5DtKi
とりあえず、
ロレンスはこのネタでは儲かる気がしないな。
貨幣価値の切り下げ時に、流通しているのを回収されて差額をとられるだけだろう。
ゼーレンは国の手先なんだろうが。
ロレンスが儲ける気なら、いまのうちに違う貨幣に交換せんといかんのでは?
875
:
フィギュア@アニメおた
:08/01/23 04:22 ID:aYoCeSIi
>>869
おっとガンス(ry
876
:
フィギュア@アニメおた
:08/01/23 04:22 ID:oUumHoWW
銀貨は最終的には狼パワーでもうけそうな気がする
877
:
フィギュア@アニメおた
:08/01/23 04:23 ID:k/KSIPHo
>>874
まだロレンスはなんにもしてないぞw
878
:
フィギュア@アニメおた
:08/01/23 04:29 ID:LxG5DtKi
>>877
そっか、
じゃあ財産が毀損しないようにいまのうちに違う貨幣に交換しとくかな
879
:
フィギュア@アニメおた
:08/01/23 04:29 ID:FecogYPK
FRBが金利を0.75%に緊急利下げしたよ
880
:
フィギュア@アニメおた
:08/01/23 04:31 ID:u7Nprc+l
先物あるんだから売りも当然あるんだよね?
って多分ループしてるだろうな
881
:
フィギュア@アニメおた
:08/01/23 04:32 ID:LxG5DtKi
ん?この世界、先物とかあんの?
882
:
フィギュア@アニメおた
:08/01/23 04:34 ID:qLCUqjC1
中世ヨーロッパでは金利を取ってお金を貸すのは良くないこととされ
ていた筈だから、元手以上の投機は難しいのかな?
883
:
フィギュア@アニメおた
:08/01/23 04:42 ID:B3IcBX4D
トレニー銀貨全部さぁフィリング銀貨に換えればいいじゃん
まだトレニー銀貨の含有量下がってるのみんな知らないんだしさぁ
アルキメデスみたいに体積と重さで解からないのかな?
884
:
フィギュア@アニメおた
:08/01/23 04:44 ID:8wH7gSRS
イマジンも元請けでは初の作品だし力入れてるんだろう。
885
:
フィギュア@アニメおた
:08/01/23 04:45 ID:gofL1A1m
∩_∩
〃ノノノMハ
川´_ゝ`) 何、気にする事は無い
(⌒`:::: ⌒ヽ
ヽ:::: ~~⌒γ⌒)
ヽー―'^ー-'
〉 |
886
:
フィギュア@アニメおた
:08/01/23 04:45 ID:lP9PLISE
そういや、これってHD制作?
887
:
フィギュア@アニメおた
:08/01/23 04:46 ID:LxG5DtKi
True Tearsといい3文字多いのに、あなどれんな
下手な国内よりいいとは。。
888
:
フィギュア@アニメおた
:08/01/23 04:47 ID:qLCUqjC1
>>883
でも、「損を避ける」だけじゃ話として盛り上がらない気がする。
889
:
フィギュア@アニメおた
:08/01/23 04:48 ID:zoVtKE7R
わっちが銀貨の種類を教えてもらってるシーン良かった
むーって頬膨らませてるとこ
890
:
フィギュア@アニメおた
:08/01/23 04:49 ID:LxG5DtKi
花魁言葉というところは嫌だな。。
てか、1話ででてきた商売人の女はもうでないの?
干草の上で押し倒すかと思ったんだがw
891
:
フィギュア@アニメおた
:08/01/23 04:53 ID:pAc1Ew/P
3文字の実力が上がってるのを見ると日本の業界が情けなくなるよ
日本がアニメの中心地だったのもこれまでかもな
作画の次は脚本や演出のレベルが上がるだろうし、
そうなったらもう日本が発注元である必要も無いし
閣下が総理になってくれれば、いいほうに向かったかもしれんのに
892
:
フィギュア@アニメおた
:08/01/23 04:54 ID:7XNq0ppv
>>890
OPからすると、どっかの豪商かなんかと手を組んでロレンスの商売敵にでもなりそうだ。
893
:
フィギュア@アニメおた
:08/01/23 04:54 ID:lP9PLISE
>>887
天上に誉れ高き我らが天皇陛下を侮辱する行為だよな
アニメに奇形児を使うなよカスが
894
:
フィギュア@アニメおた
:08/01/23 04:56 ID:LxG5DtKi
>>891
そうなるだろうね。そんで、日本じゃないと生まれないようなアニメはみれなくなるだろう。
いままで苦労してきたアニメーターは、日の目をみずに低賃金のままかと。。。
悲しくなるけどね。
電通やらTV局は地獄に落ちて欲しい。
895
:
フィギュア@アニメおた
:08/01/23 04:58 ID:B3IcBX4D
銀貨の銀の含有率下げるってことは発行枚数を増やすってことかな?
インフレになるよね
896
:
フィギュア@アニメおた
:08/01/23 04:58 ID:bQboE7sO
毎回ああ、そういえば小清水だったんだと思ってしまう まだ脳内では松岡の声のイメージなんだよな~ あんちじゃないよ
897
:
フィギュア@アニメおた
:08/01/23 04:59 ID:lP9PLISE
畜生ッ!!!
秀吉が韓国攻めを成功させていれば
今頃かの国は我らが属国だったのにな・・・
天皇陛下が御一声、「殺せ」と命じて下されば
我ら報国の徒が雪崩をうってかの国の虫けらともを皆殺しにしてやるのに・・・
なんという世知辛い世の中よ
898
:
フィギュア@アニメおた
:08/01/23 05:00 ID:Xb6YSt+u
>>895
トレニー国?が赤字削減のためにやることだからそうなるだろうね。
899
:
フィギュア@アニメおた
:08/01/23 05:02 ID:lP9PLISE
>>894
ま、しかし悲観するな兄弟
「神風は、吹く」
脳髄にぎっしりと蛆虫がつまった三文字如きに、我が国のアニメ文化は渡さん、
渡さんよ・・・
900
:
フィギュア@アニメおた
:08/01/23 05:02 ID:aYoCeSIi
>>899
気持ち悪いから消えろ
戻る
前100
次100
最新50
http://animefigure.oiran.org/
http://anime15.huuryuu.com/
http://animefigure.karamatu.com/
http://figure.tumabeni.com/
http://beauty.amigasa.jp/
http://audiovisual.amigasa.jp/
http://news06.konjiki.jp/
http://anime23.edo-jidai.com/
http://sapuri15.ohaguro.com/
http://anime18.yu-yake.com/
http://anime17.kitunebi.com/
http://figu.kachoufuugetu.net/
http://24h.hiroimon.com/
http://figure.ame-zaiku.com/