Transitional//EN">
PERSONA ペルソナ -trinity soul- P8
PERSONA ペルソナ -trinity soul- P8
- 701 :フィギュア@アニメおた :08/01/22 03:10 ID:xAKXNUYB
 -  チュバ終了 
 二、三話見逃したからさぽぱりです。 
 - 702 :フィギュア@アニメおた :08/01/22 03:11 ID:xAKXNUYB
 -  と思ったらこれが三話なのね。 
 さぽおp 
 - 703 :フィギュア@アニメおた :08/01/22 03:17 ID:WeF8MWom
 -  人イナス 
  
 今日初めて見た俺に三行で最終回まで説明してくれ 
 - 704 :フィギュア@アニメおた :08/01/22 03:18 ID://ujRLUu
 -  ペルソナが戦ってる場面が真っ暗すぎで、何がおきてるんだかよくわからないのは 
 うちのテレビのせいなのか? 
 - 705 :フィギュア@アニメおた :08/01/22 03:20 ID://ujRLUu
 -  と書いたら上で同じ事話してたのね。 
 うちのわりといいブラウン管だと思うんだけど 
 - 706 :フィギュア@アニメおた :08/01/22 03:24 ID:VJC04G5L
 -  そうはいカンザト!! 
 - 707 :フィギュア@アニメおた :08/01/22 03:26 ID:5gCj6UpP
 -  ペルソナってゲームぜんぜん知らないから 
 何が何だか分からんw 
  
 戦闘シーン意味不明だた 
 - 708 :フィギュア@アニメおた :08/01/22 03:28 ID:IpDnmsOz
 -  555みたいな光るラインを印象的にしたいんだろうけど 
 わざわざペルソナ作監立ててあの見えなさは残念だよなぁ 
 - 709 :フィギュア@アニメおた :08/01/22 03:28 ID:ZJzg40G9
 -  >>692 
 全てはレジデンスオブサン(太陽の住人)の仕掛けた罠ということか!? 
 キバヤシ!! 
 - 710 :フィギュア@アニメおた :08/01/22 03:31 ID:WeF8MWom
 -  3原案…なのに2っぽいペルソナ 
 てか3って… 
 - 711 :フィギュア@アニメおた :08/01/22 03:46 ID:2sdfMPK9
 -  うちはアクオスLC42DS3だけど真っ暗とかは思わなかった。このクラスでも十分なんじゃないか。 
 >>707 
 ゲームやっててわかるのはあの戦闘の時に出てきた物はペルソナっていうのがわかるだけだよ。 
 後は音楽とかの小ネタレベル 
 - 712 :フィギュア@アニメおた :08/01/22 03:48 ID:3z1UgER5
 -  赤髪は美鶴とはあんまり似てないな 
 関係なさそうだ 
 - 713 :フィギュア@アニメおた :08/01/22 03:48 ID:VzgdBuDf
 -  ゲームやっててわかる情報 
 ・イゴールのこと 
 ・ペルソナという存在 
 ・グリリバの声は真田かも? 
 ・BGM 
  
 こんなもん 
 - 714 :フィギュア@アニメおた :08/01/22 04:09 ID:jBv8udIu
 -  >>713 
 つまり、ゲームやっててもわからんもんはわからんと。 
 - 715 :フィギュア@アニメおた :08/01/22 04:53 ID:16Qc5lOl
 -  >>707 
 ゲームやっててもよくは分からん 
 - 716 :フィギュア@アニメおた :08/01/22 05:20 ID:xDDkLT6F
 -  P3は野良悪魔いないの? 
 - 717 :フィギュア@アニメおた :08/01/22 05:27 ID:6Kvfie0Z
 -  いません 
 敵はオリジナルのモンスター(総称してシャドウって呼ばれてる)が出てくるだけです 
 - 718 :フィギュア@アニメおた :08/01/22 05:39 ID:Kffriou/
 -  ついでにペルソナカードは戦闘のあとのミニゲームで手に入れる 
 カードは手に入れたらそのペルソナが使用できるようになるっていう 
 罪罰よりは異聞録っぽいというか、他シリーズの仲魔みたいな感じ 
 グラフィックは金子絵の悪魔 
 - 719 :フィギュア@アニメおた :08/01/22 06:43 ID:kjVPuGLt
 -  レイプされそうになった子、1の綾瀬みたいなギャルペルソナ使いに育ってくれるかな 
 ペルソナ発動時に「早くきなよぉー」とか言ってくれらそれだけで3週は生きていける 
 - 720 :フィギュア@アニメおた :08/01/22 07:25 ID:Cd6OUW5W
 -  マレビト弱すぎて吹いた。あいつら前座の前座扱いなのか 
 - 721 :フィギュア@アニメおた :08/01/22 07:45 ID:ZsJiuQrW
 -  >>716>>717 
 でもペルソナ世界だと 
 魔界や天界が存在しなくて 
 悪魔も人間の無意識から生まれただけの半幻影だからな 
  
 シャドウと悪魔は兄弟みたいな物。 
 - 722 :フィギュア@アニメおた :08/01/22 08:31 ID:jBv8udIu
 -  マレビトはあれじゃないかな、強化されるフラグとか? 
 よくわからんが、奴らは後天のペルソナ使いっぽいから後付でいろいろと 
 いじられたりしそうだ。 
 そして、過去に人間で強化されていい末路を辿ったやつはアニメ界では少ないw 
 - 723 :フィギュア@アニメおた :08/01/22 08:39 ID:VWDVqZoc
 -  ペルソナでひところしても 
 それを科学的に証明することができないから 
 手のつけようが無い 
 - 724 :フィギュア@アニメおた :08/01/22 08:39 ID:piVX4WkQ
 -  洵かわいいよ洵 
 ttp://www.vipper.org/vip721231.png 
 - 725 :フィギュア@アニメおた :08/01/22 08:40 ID:ryA08aQA
 -  ウチのテレビもペルソナ戦闘キレイにみえたよ 
 - 726 :フィギュア@アニメおた :08/01/22 08:40 ID:GDGVMNsH
 -  2メートルの刑事は署長を尾行とかしないでいいのか 
 署長、空飛んだりしてるのにもったいない 
 - 727 :フィギュア@アニメおた :08/01/22 08:42 ID:jBv8udIu
 -  >>724 
 あほーーーwおまい、洵を自慢したいばかりにアニメ誌貼り付けるやつがあるかw 
  
 そういうのはバレスレのほうに貼ろうぜ!!!www 
 - 728 :フィギュア@アニメおた :08/01/22 08:44 ID:VwZlOv3d
 -  ああうぜえ 
 - 729 :フィギュア@アニメおた :08/01/22 08:49 ID:W6JmyWGk
 -  別にアニメ誌ぐらいいいだろ 
 - 730 :フィギュア@アニメおた :08/01/22 08:50 ID:RFZLUqeX
 -  >>723 
 警察にもペルソナ使いがいればわかるんじゃないか? 
  
 この手の話題はデスノスレでも散々出たが非科学的な方法での殺害は 
 『迷信犯』になるから犯罪にできないと言いはるのがいたが。 
 それは現実の世界に呪いや魔法や超能力が存在しないからであって。 
  
 作中の世界でその効力があるとわかれば、殺人罪はおそらく成立するだろう。 
  
 現実でも、たとえばある薬のどういう成分がどう働いて有毒になるのかまで 
 解明されてなくても、毒となる事が経験的にわかってれば毒殺になるだろう。 
 超能力が存在する世界でなら、超能力で人殺しは可能なわけだ。 
  
  
 - 731 :フィギュア@アニメおた :08/01/22 08:51 ID:gt9bFIHf
 -  長男髪薄いな 
 - 732 :フィギュア@アニメおた :08/01/22 08:51 ID:RFZLUqeX
 -  おかしいのは次男のポーズだ! 
 - 733 :フィギュア@アニメおた :08/01/22 08:52 ID:ye8XFBO3
 -  感情に抗うなよ 
 - 734 :フィギュア@アニメおた :08/01/22 08:54 ID:6PhRmwN1
 -  一話で慎が夢の中で戦ってたのって兄貴のペルソナだよな 
 兄貴も微妙に後ろめたい隠し事がありそうだよな 
 兄貴との戦い自体はありそうだ 
  
 慎のペルソナは相手を殺すというより 
 相手の「心の淀みを断ち切る剣」でペルソナだけを 
 抹消するような特殊なペルソナ能力ぽいね 
  
 ペルソナのデザインがロボットっぽい2辺りのデザインなのが 
 好印象だ 
  
 多発無気力症の後の10年後だから 
 一応P3繋がりと見ていたほうがいいのだろうか 
  
 それぞれのキャラのペルソナがどの悪魔に対応してるのかとか 
 詳しい情報が知りたいな。物語の中で補完しなくてもいいから 
  
 しかし予想外に面白くて 
 なにか得した気分だ。今期もそこそこ楽しめるアニメが揃った 
 - 735 :フィギュア@アニメおた :08/01/22 08:56 ID:ye8XFBO3
 -  P3原案だというに 
 - 736 :フィギュア@アニメおた :08/01/22 09:03 ID:Hd9HicJE
 -  ペルソナ濃くしてくれって意見あるけどカンベンしてくれよ折角イイ雰囲気でてるのに 
 ジャンプアニメにする気か 
 - 737 :フィギュア@アニメおた :08/01/22 09:04 ID:gt9bFIHf
 -  2の雰囲気が強いのは事実 
 原案とか拘ってるのはプレイしてないの丸解り 
 - 738 :フィギュア@アニメおた :08/01/22 09:04 ID:ye8XFBO3
 -  日本語でおk 
 - 739 :フィギュア@アニメおた :08/01/22 09:05 ID:gt9bFIHf
 -  むしろお前がな 
 - 740 :フィギュア@アニメおた :08/01/22 09:05 ID:6PhRmwN1
 -  >>735 
 そうか 
 却って、そっちの方がいいわな 
  
 ニュクス云々は正直イラネっだったし 
 - 741 :フィギュア@アニメおた :08/01/22 09:12 ID:RFZLUqeX
 -  この世界観でイシュキックとか出てこられたら困るな。 
 裏と表が逆の10円玉で交渉とか。 
 歌ったり踊りだしたり…・・・いや、それは意外にあの次男ならやりそうか。 
  
 - 742 :フィギュア@アニメおた :08/01/22 09:14 ID:wGzh83eZ
 -  このアニメの富山はわりとトンデモ地域だから 
 色々やるかもよ 
 - 743 :フィギュア@アニメおた :08/01/22 09:51 ID:C8s9zgoC
 -  洵って実はユキ?でしたって感じ? 
 1話で匂わせる描写あるよね 
 つか、一人で会話してる所最初分からなかった 
 洵の中にユキがいるって事なんだろうか 
 普段の声から判断するとユキの中に洵なのかな… 
  
 - 744 :フィギュア@アニメおた :08/01/22 10:06 ID:hV4zS+JK
 -  普通に洵の中にユキの人格が生まれちゃっただけだろ。双子ネタではそう珍しくもない 
 - 745 :フィギュア@アニメおた :08/01/22 10:30 ID:ZJzg40G9
 -  >>730 
 俺は稀人がいった、「警察は我々を追求できない」 
 っていうのはもっと大きい意味だとうけとったんだけどね 
 司法の手が届かない、手を出せないレベルのバックボーンが 
 あるという意味に受け取った 
 - 746 :フィギュア@アニメおた :08/01/22 10:49 ID:ikS2k8d9
 -  双子が例の事故により重症、生きられそうな方の洵にユキの何かを移植 
 したらよくあるホラーみたいにユキの人格だか記憶だかも引き継いでしまったとか 
 - 747 :フィギュア@アニメおた :08/01/22 10:53 ID:FZust3E0
 -  >>730 
 警察にペルソナ使いが居て、それが署員に認識されてたら兄貴が一連の事件の詳細を署員くらいには話して、捜査もももっと別のアプローチをするんじゃね? 
 まあ普通にペルソナは一般にも警察組織にも認識されてない=ペルソナを犯罪の手段として立証不能=「警察は我々を追及できない」だと思う。 
 - 748 :フィギュア@アニメおた :08/01/22 10:53 ID:ZJzg40G9
 -  >>746 
 洵の頭に大きな傷があるんだぜ…(゚A゚;)ゴクリ 
  
 まぁありえんな脳はw 
 - 749 :フィギュア@アニメおた :08/01/22 11:00 ID:6PhRmwN1
 -  まあ、ぶっちゃけ>>744の言うとおりなんだろうが 
 1話の「ごめんね」に思わず萌えてしまった身としては 
 >>743みたいな展開も期待してるんだがw>実は妹(女の子) 
  
 漫画とかではたまにあるが 
  
 絶対になんかの拍子でばれるからなあ 
 家族で性別なんて誤魔化すのも難しいだろうし 
  
 学校とかは体育、水泳とかを休めば何とかなるが 
 トイレとかどうするんだって話になるし 
  
 まあ、無いだろうな 
 - 750 :フィギュア@アニメおた :08/01/22 12:08 ID:vC6smEXZ
 -  検死医?が躊躇いもなく、兄弟にユキユキ言ってるのは何故なんだぜ? 
 普通死んでたら、あんな頻繁に名前出さないと思うが。 
 ただKYなだけか。 
 - 751 :フィギュア@アニメおた :08/01/22 12:11 ID:4ScI3K4U
 -  喪中じゃあるまいし、皆に愛された故人を一定期間すぎて偲ぶのはむしろ愛されてた証拠じゃないの? 
 なんか変にそのへんの感覚ズレた奴多いな。 
 - 752 :フィギュア@アニメおた :08/01/22 12:15 ID:vrhJ9ewE
 -  俺たちにはリアルタイムでも、作中では何年も前に死んだ人だからな 
 - 753 :フィギュア@アニメおた :08/01/22 12:20 ID:hV4zS+JK
 -  むしろ昔話なのにいなかったように話されるほうが辛い 
 - 754 :フィギュア@アニメおた :08/01/22 12:24 ID:jBv8udIu
 -  >>750 
 >>300 〜 >>322あたりの記事を読んでみろ。ユキの死に対する周りの 
 対応について話題になってるから。言葉にしないのもやさしさかもしれ 
 ないが、名前を出すことがやさしさってこともある。個人を偲ぶって 
 言葉があるしな。 
 - 755 :フィギュア@アニメおた :08/01/22 12:25 ID:4ScI3K4U
 -  監察医の姉さんのセリフは自然に聞いてたから、たまに見かける>>750みたいな意見に驚いた。 
 感じ方は人それぞれとはいっても。 
 1話の公園のシーンもそうだけど、残った人たちがユキの思い出を語るたびに 
 確かにユキって女の子が存在したんだなって伝わってくる。 
  
 あともし自分がユキだったら嬉しいけどなむしろ。 
 - 756 :フィギュア@アニメおた :08/01/22 12:26 ID:jBv8udIu
 -  >>754 
 ×個人 → ○故人 
 恥ずかしい間違いしてすまん 
 - 757 :フィギュア@アニメおた :08/01/22 12:28 ID:gex2gPl0
 -  >>751 
 感覚がズレてるってのは違うだろ 
 口に出す、出さないはどっちも相手を気遣ってる 
 - 758 :フィギュア@アニメおた :08/01/22 12:29 ID:uMPm44f7
 -  >>747 
 さすがに諒一人で捜査していれば上層も疑うだろ? 
 下手すると事件関与を疑われるんじゃないか 
  
 後、あの赤服が美鶴と彼の娘だとしたら相当つらい扱いと思うけど。 
 桐条グループの長女が高校生妊娠なんて、周囲からすりゃ絶対隠蔽だろ 
 古風な家柄なだけに、軟禁状態で日の光浴びずに監視されたりな 
 美鶴はそんな娘を置いて留学せざるを得ないし。 
 - 759 :フィギュア@アニメおた :08/01/22 12:33 ID:zlRzPruU
 -  ペルソナラジオ聴いて慎の中の人と子安さんのイメージ良くなった 
 別にもともと悪いイメージなんてなかったけど 
 - 760 :フィギュア@アニメおた :08/01/22 12:45 ID:M4ZXruiy
 -  >>730 
 実際に存在してるのとそれが世間に認知されてるのと 
 さらに法的に立証されるのはそれぞれ別の話。 
 現実世界にだって超能力はあるかもしれないだろ? 
  
 少なくともPTSの世界では超能力は一般に認知されてないから 
 法で裁くのは不可能だろ。 
 - 761 :フィギュア@アニメおた :08/01/22 12:54 ID:6BsR1WA2
 -  一番P3っぽい描写が、オープニング中盤あたりに出てくる 
 風車のような何か。 
 - 762 :フィギュア@アニメおた :08/01/22 13:01 ID:WeF8MWom
 -  双子の片割れのペルソナ継承オチ 
 双子の片割れ実はペルソナオチ 
  
 微妙だな 
 - 763 :フィギュア@アニメおた :08/01/22 13:05 ID:kvkNwcFr
 -  >>757 
 確かにそうだが 
 >>750の口ぶりからは俺も何かズレてるものを感じたな。 
 - 764 :フィギュア@アニメおた :08/01/22 13:13 ID:jrn7zm96
 -  >>757 
 KYとまで言う感覚は君から見ても些かズレてるといえなくね? 
  
 - 765 :フィギュア@アニメおた :08/01/22 13:16 ID:WeF8MWom
 -  喪中スレになりました 
 - 766 :フィギュア@アニメおた :08/01/22 13:22 ID:6PhRmwN1
 -  10年(?)たてば悲しみも思い出に変わるのじゃないかな 
 - 767 :フィギュア@アニメおた :08/01/22 13:24 ID:lGsd+tTR
 -  ペルソナはダサいからないほうがいい 
 そのほうが売れると思う 
 - 768 :フィギュア@アニメおた :08/01/22 13:27 ID:jrn7zm96
 -  人間ドラマだけで十分おもしろいしね 
 - 769 :フィギュア@アニメおた :08/01/22 13:28 ID:YcVrqqwe
 -  馬鹿者 
 タイトルを見ろ 
 - 770 :フィギュア@アニメおた :08/01/22 13:36 ID:oaYhtEjA
 -  死んだ人のこといえるのはそれだけ親しい仲だって表現でしょ 
 そのくらい読み取ろうよ 
 - 771 :フィギュア@アニメおた :08/01/22 13:48 ID:VzgdBuDf
 -  洵のおかげで夏コミが楽しみになりました 
 - 772 :フィギュア@アニメおた :08/01/22 13:49 ID:nZcrigWF
 -  身内あるいは近しい人間を亡くした事のあるやつがここにはあんまり居ないのかな 
 まぁ年代にもよるか 
 - 773 :フィギュア@アニメおた :08/01/22 14:00 ID:CpQ9Y0J2
 -  >>770 
 そういう距離感で人とつきあったことがない奴もいるのかもな 
 杓子定規的に「故人の話はしないもの」って植えつけられてるだけで 
 亡き人への情愛や人の機微を肌で感じたことがない 
 - 774 :フィギュア@アニメおた :08/01/22 14:03 ID:uMPm44f7
 -  故人の話が駄目って何だそりゃ 
 まぁ確かに故人の話で盛り上がれるのって40代以降の人間だろうから 
 若い視聴者には分からんだろうな。 
 - 775 :フィギュア@アニメおた :08/01/22 14:06 ID:Z2P8qJzn
 -  40超えたおっさんがアニメ見て2ch見てしょうもない話で優越感に浸って・・・ 
 よっぽど外でうだつが上がらないんだろうな 
 - 776 :フィギュア@アニメおた :08/01/22 14:07 ID:4z2c/d1I
 -  いやいやw社会に出てれば20代ぐらいでも分かる感覚だと思うよ 
 あまり人の生き死にに関わる事の無い学生あたりだとそういうの無理かもしらんが 
 - 777 :フィギュア@アニメおた :08/01/22 14:08 ID:Cj8MuuWa
 -  40代以降で思い出したけど 
 アンバタとかマッポとか微妙に古い若者言葉に吹くw 
 アンバタとか富山限定の食べ物かと 
 - 778 :フィギュア@アニメおた :08/01/22 14:10 ID:9J61xCme
 -  故人の話の是非は置いてさ 
 なんか洵の中にはユキを思わせるものがあって、思わず存在を感じてしまう的なところもあるんじゃない? 
  
 >>777 
 栃木にもあるぞ>アンバタw 
 - 779 :フィギュア@アニメおた :08/01/22 14:12 ID:zlRzPruU
 -  アンバサ? 
 - 780 :フィギュア@アニメおた :08/01/22 14:13 ID:4z2c/d1I
 -  あんこバター? 
 - 781 :フィギュア@アニメおた :08/01/22 14:15 ID:zlRzPruU
 -  バター犬? 
 - 782 :フィギュア@アニメおた :08/01/22 14:16 ID:orurM9Ud
 -  諒にとって慎の能力がいちばんやっかい、てことか? 
 - 783 :フィギュア@アニメおた :08/01/22 14:29 ID:lmhlZugk
 -  慎が覚醒すると、ペルソナを合体させてより強くできるけど、 
 普通のペルソナ使いには耐えられなくなるらしいね 
 なんか混ざり合ってそのままペルソナが弾けちゃったし 
 - 784 :フィギュア@アニメおた :08/01/22 14:33 ID:vomULARu
 -  日本語でおk 
 - 785 :フィギュア@アニメおた :08/01/22 14:34 ID:4rLe+sDt
 -  >>783 
 ?('A`)? 
 - 786 :フィギュア@アニメおた :08/01/22 14:35 ID:Rq9+xCW5
 -  あんこバターパン知らんのか? 
 - 787 :フィギュア@アニメおた :08/01/22 14:36 ID:pjzTl5GY
 -  あんことマーガリンなら 
 - 788 :フィギュア@アニメおた :08/01/22 14:37 ID:M6AHurGt
 -  物理反射できるペルソナだと次男の剣は効かないのかな? 
 - 789 :フィギュア@アニメおた :08/01/22 14:37 ID:vomULARu
 -  いわゆるコッペパンの一種だろ。 
 - 790 :フィギュア@アニメおた :08/01/22 14:38 ID:y9T9+BGd
 -  あんこバターのパンって何処にでもあると思ってたけど違うのか 
 - 791 :フィギュア@アニメおた :08/01/22 14:38 ID:EgXs7Hpz
 -  小倉マーガリンなら… 
 - 792 :フィギュア@アニメおた :08/01/22 14:41 ID:y9T9+BGd
 -  >>787>>791 
 そこまで厳密に考えてなくてもw 
 - 793 :フィギュア@アニメおた :08/01/22 14:42 ID:Hxd7uALC
 -  コッペパン ジャム塗ったらアンパン 
 - 794 :フィギュア@アニメおた :08/01/22 14:50 ID:lmhlZugk
 -  マレビトの二人に追われてた場面あったけど、 
 混ざって赤い大きな玉になって弾けたじゃん 
 あれよ 
  
 - 795 :フィギュア@アニメおた :08/01/22 14:57 ID:M4ZXruiy
 -  日本語でおk 
 - 796 :フィギュア@アニメおた :08/01/22 14:58 ID:ZJzg40G9
 -  数年前自殺した高校時代からの友達や、これまた数年前に 
 亡くなった高校で3年担任だった先生、そしてこないだ病気で 
 死んだいとこの思い出をみんな普通に話してる 
  
 そういうものだと思っていた 
 ただ、死んだ人を悪くいったりとかは絶対しないくらいか 
 なんで故人の話を平気でする=空気読まない、になるの 
 理解に苦しむな、洵なんかあえてユキの話題をださない 
 兄貴に「僕とユキのでしょ」と言うくらいだから逆に忘れたり 
 いなかったことにされるのがいやなんだろう 
  
 良く漫画やアニメ映画ドラマであるが、 
 父親は何かいわないの?→うち父親小さい頃死んだからいないんだよね→ごめんね… 
 って違和感あるんだよなー、俺も同じ立場だがなんで謝られるのかわからんw 
 忘れたことにされたり気を遣われたりするくらいなら話題にだして 
 もらったほうが、あ、忘れられてないんだっておもって嬉しい 
 洵も同じなんじゃないの、あのリアクションみると 
 - 797 :フィギュア@アニメおた :08/01/22 14:59 ID:ZJzg40G9
 -  長文書いたら自分のレスがあぼーんw 
 - 798 :フィギュア@アニメおた :08/01/22 15:00 ID:CMNnWTZ6
 -  いきなりな話ですね 
 - 799 :フィギュア@アニメおた :08/01/22 15:01 ID:pL8ItaVU
 -  3行以上はNGです 
 - 800 :フィギュア@アニメおた :08/01/22 15:02 ID:9J61xCme
 -  >>797 
 いやわかるよ 
 謝られるの辛いんだよな 
 謝る側の気持ちもわかるんだけどさ 
 
戻る
  前100
 次100
 最新50
http://animefigure.oiran.org/
http://anime15.huuryuu.com/
http://animefigure.karamatu.com/
http://figure.tumabeni.com/
http://beauty.amigasa.jp/
http://audiovisual.amigasa.jp/
http://news06.konjiki.jp/
http://anime23.edo-jidai.com/
http://sapuri15.ohaguro.com/
http://anime18.yu-yake.com/
http://anime17.kitunebi.com/
http://figu.kachoufuugetu.net/
http://24h.hiroimon.com/
http://figure.ame-zaiku.com/