▲ 天元突破グレンラガン Part136 ▲
- 201 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/22(日) 10:50:07 ID:yHnwB201
- >>185
ヴィラルじゃないかな
- 202 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/22(日) 10:50:08 ID:co3pL94r
- >>178
シモンは土木開発部門で成功しそうだな。
- 203 :49[sage] :2007/07/22(日) 10:50:14 ID:nF9KN6K3
- 黒いのは螺旋王だったんか。
真っ黒でも分かるもんなんだな。
俺、修行不足過ぎorz
- 204 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/22(日) 10:50:15 ID:+1zhdzlw
- >>188
あの村長の様子みるに普通に一般市民レベルでカミナとシモンは英雄扱いっぽいから大丈夫なんだろう
- 205 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/22(日) 10:50:16 ID:QsK6TPde
- >>194
もし分離する際に下を乗り捨てるなら別に一人でもいいけど
- 206 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/22(日) 10:50:19 ID:hRz3tOW3
- >>158
シモンは、東洋的統治者(法家思想除く)としてはかなり良い感じです。
- 207 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/22(日) 10:50:20 ID:EXXwm+to
- たぶんカミナシティではカミナ教育なんだろうなあ。
- 208 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/22(日) 10:50:28 ID:mis/WRFR
- キタン・キヤル・アーテンボロー「キ〜ング・・・キタ〜ン・・・デラーーックス!!」
キノン「まさか!?ガンメンはグレンラガン以外すべて破棄したはずでは!?
リーロン「あの時捨てたのは偽物よ、ニ・セ・モ・ノ。
これまであんなにスペシャルな活躍をしてきた大切なメカだもの・・・
量産機にはない力があるはずよ
キノン「そんな無根拠な・・・
- 209 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/22(日) 10:50:30 ID:/qpJtvNF
- 正直7年であの都市が出来ちゃう設定だと、
理屈とかどうでも良くなるな。
- 210 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/22(日) 10:50:32 ID:d6k1jS79
- >>183
失格。
- 211 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/22(日) 10:50:32 ID:rVI4yIDl
- 新OP見直したんだけど、アニキの刺青が真っ赤なんだ…
なんかの伏線? あの科学力だとクローンもあるかもね
- 212 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/22(日) 10:50:34 ID:6dRSOeT+
- >>195
物語もそういう感じではなくなっていくってことなんじゃないか
- 213 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/22(日) 10:50:36 ID://awjyfq
- しかしロシウはあれだけ言うなら自分が総司令官になれば‥
やっぱシモンに絶大な人気があるからかなぁ
- 214 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/22(日) 10:50:38 ID:ZYMJvIPt
- >>194
螺旋力は人間全員が持ってるらしいので
10よりは11のほうが良いんだろう
居ないよりは
- 215 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/22(日) 10:50:40 ID:B4JUPrBg
- シモンは日和見タイプだからな。
無能を切れないようじゃTOPに立つ資格がねぇ。
- 216 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/22(日) 10:50:43 ID:XYbTl02i
- >>194
ドリル出すのに精神力使うみたいだし
その回復中とかにグレンに操縦者が必要なんじゃね?
- 217 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/22(日) 10:50:51 ID:lbAoieSS
- しかしシモンがすごく全うなプロポーズしたのには驚いた
もっと照れ全開で上手く伝えられない感じになると思ったんだがなあ
ゆかりんの「やだ」は神演技wwwwwwwwwww
- 218 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/22(日) 10:50:53 ID:rtixBbuj
- たいてい革命政府の発足は建国の英雄である武官と、新世代の官吏の
対立、粛正が常だもんな。穏当な世代交代なんてないに等しい。
・・・ってグレンラガンスレだよな、こんなこと書いてるのが意外で作品の
変わりぶりにおどろきw
- 219 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/22(日) 10:50:58 ID:Dfsihklp
- >>193
>>196
だよな、今までのキャラで選ぶならその二人だよな。
ヨーコは新マシンに乗って唐突に現れそうだが。
- 220 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/22(日) 10:51:02 ID:wmC3DLdL
- >>168
それ半分のぶ代のアドリブなんだよなw
- 221 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/22(日) 10:51:05 ID:uGwmtiGh
- >>194
ラガンは合体した相手操作&パワーアップできる
正直下乗らなくても動かせるんだよねw
- 222 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/22(日) 10:51:09 ID:8GYu3lSQ
- 敵がCGっつうかポリゴンっぽかったのってわざとやってるよな?
あえてセルに馴染ませずにわざと浮かしてるように見える
- 223 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/22(日) 10:51:09 ID:zvwAEsWY
- >>149
たぶんあの肩書き失ったら食っていけないって自覚はあるんでは
- 224 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/22(日) 10:51:19 ID:LHcDTFgg
- >>204
カミナとシモンは螺旋王と戦い人民を解放した英雄、いわゆる将軍様
- 225 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/22(日) 10:51:21 ID:BuVPKj6k
- まあ下のガンメンがグレンである意味はまったく無いんだが、
やはりあれにはカミナの魂が宿ってるからな。
- 226 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/22(日) 10:51:25 ID:6dRSOeT+
- 民衆が不満を言うのも自然に受け入れてるあたりはそれなりに素質あるよね
- 227 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/22(日) 10:51:26 ID:YmH70agw
- ロシウいなきゃリーロンがまとめ役だろう
逆にロシウが不協和音になってるのが今の状態
- 228 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/22(日) 10:51:26 ID:2/qyX4H9
- 黒ニアに向かって「おいで」って言いそうだな
二部の時のようにOKしても死ぬしNOなら当然死ぬし
どう考えてもニアは死にそうだ
- 229 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/22(日) 10:51:41 ID:WJl3FPql
- 何というか
おまいら今石監督と中島かずきの思う壺だな
俺もだけど
- 230 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/22(日) 10:52:19 ID:t2YjMp0O
- ニアの弁当持って穴掘りの仕事に行って家に帰ってニアと団欒出来ればそれで良い
みたいな感じだったんだろ。それをロシウが無理やり祭り上げた
- 231 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/22(日) 10:52:28 ID:ZYMJvIPt
- >>209
ゼロから作ったわけじゃないからあんなもんじゃね?
ガンメン使えば土木作業の効率凄まじく上がるだろうし
- 232 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/22(日) 10:52:38 ID:d7D6d4R6
- OPのギミーとダリー可愛すぎだろバカ
なんか同じ1話なのに弁当のシーンが懐かしく思えるのはなぜだ…
- 233 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/22(日) 10:53:01 ID:bIPzrge2
- しかしこれでようやく一人の男の物語って感じにはなってきたな
- 234 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/22(日) 10:53:12 ID:wmC3DLdL
- >>222
3Dへのアンチテーゼとかな
デザインがアニメ畑の人じゃないのも浮かせるためかも
- 235 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/22(日) 10:53:18 ID:B4JUPrBg
- ギミダリは他のどのアニメに出ても主役を張れるw
- 236 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/22(日) 10:53:21 ID:mis/WRFR
- OPのギミーの操縦の動作、
初期OPのカミナに似てるよな
- 237 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/22(日) 10:53:27 ID:E0fhQ7Fc
- >>209
デカブツそのままだし、テッペリンの都市部まんま流用だし、何よりガンメンがあるんだからあの都市作るだけなら余裕だろ。
- 238 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/22(日) 10:53:39 ID:rtixBbuj
- >>230
ロシウが祭り上げたなんて描写あったか?
- 239 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/22(日) 10:53:47 ID:Z7uxHuOY
- ニアの弁当見て7年前の回想するなんてトラウマになってるのかロシウ
- 240 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/22(日) 10:53:49 ID:PHINBT9a
- >>213
若いし英雄だしイケメンになったしな
しかし優しすぎて向いてないかも
- 241 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/22(日) 10:53:56 ID://awjyfq
- ヴィラルは螺旋王みたいな支配がいやになったんだろうなぁ
ますます主役ぽくなったなぁ
- 242 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/22(日) 10:54:02 ID:d7D6d4R6
- >>236
似てたなぁ
- 243 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/22(日) 10:54:13 ID:E0DpdzPt
- >>224
新暗行御史思い出したのは俺だけでいい。
絶対ジュンシン!
- 244 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/22(日) 10:54:26 ID:vr6qLKXn
- カオナシ出現場面やニアが憑依される場面が
今までにまったく出てこなかった演出でびびった
- 245 :フィギュア@アニメをた[] :2007/07/22(日) 10:54:31 ID:+NloHMP0
- OPの最後宇宙に飛び出すキングキタンとかのバックに映ってた趙巨大ガンメンって
顔の部分が司祭様の乗ってたガンメンじゃないか?
- 246 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/22(日) 10:54:36 ID:QsK6TPde
- >>236
どう考えても意図的に似せてる
- 247 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/22(日) 10:54:36 ID:BiMyuc2A
- アニキだったら本当にノリノリで担がれてる御輿になれるんだが
シモンは本来はロシウ寄りの性質な人間の気がする
カミナをシモン・ロシウで補助がベストだったんだろうなあ
- 248 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/22(日) 10:54:40 ID:B4JUPrBg
- 銅像作った時の二人の姿を見るに
祭り上げるとかは深読みし過ぎな気がす。
- 249 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/22(日) 10:54:40 ID:LHcDTFgg
- >>231
都市とか文明レベルがどうこうよりも、あの裸ザル共への教育はどうなってたんだみたいな。
明治日本がわずかな期間で日露戦争で勝てる程になれたのも、江戸時代の教育や科学の素地があったからだし。
- 250 :フィギュア@アニメをた[] :2007/07/22(日) 10:54:41 ID:hWZyDbD9
- >>236
ああたしかに
- 251 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/22(日) 10:54:46 ID:Dfsihklp
- >>211
クローンで復活してもかっこよくないな・・・。
- 252 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/22(日) 10:54:57 ID:d7D6d4R6
- ニアが「ロシウ」って言ってたの聞いてなんかこう人妻の空気がフヒ
- 253 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/22(日) 10:55:00 ID:Z8B9ihmB
- >>231
リーロン居るしな。
100年の技術も彼女にかかれば1年と半年さ
- 254 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/22(日) 10:55:07 ID://awjyfq
- 顔つきのビルはロシウのセンスかなぁ
顔神様のなごりとか
- 255 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/22(日) 10:55:07 ID:hRz3tOW3
- >>230
祭り上げたのはロシウだけじゃないだろ、多分。
ていうか、シモン以外の誰がトップになっても、みんなを納得させられないだろ。
カミナが死んでから入ってきた人間の方が圧倒的に多いんだし。
- 256 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/22(日) 10:55:12 ID:opl2OR1J
- 地下に居たい人間達にとって、ヴィラルってニアみたいな存在なんだろうか…。
- 257 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/22(日) 10:55:40 ID:s+M2P+Jw
- >>245
そのかおふつうに町中のビルだった気がする。
- 258 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/22(日) 10:55:43 ID:Dfsihklp
- >>215
「今までと地位は変わらないよ」とか、気を使いすぎだもんな。
- 259 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/22(日) 10:56:03 ID:d7D6d4R6
- お弁当のシーンでさっさと済ませて下さいみたいな事言って出てったロシウを見て
こんな真昼間からかよと思ったのは俺だけだよな
- 260 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/22(日) 10:56:11 ID:ac2q6CYz
- >>149
固執してるつーか大グレン団という自負が筋肉脳みそなりにあるんでわ
世の中的にはそんな自負より空気嫁が当たり前だがそれは人としてわるいことじゃあない
本来は
- 261 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/22(日) 10:56:11 ID:LK7/WO0A
- ロシウの後ろに居たメガネの女誰かと思ったらキノンかよwww
- 262 :フィギュア@アニメをた[] :2007/07/22(日) 10:56:13 ID:Z88gXpvN
- >>103
そこはホテル第三艦橋だろう、常識的に考えて。
- 263 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/22(日) 10:56:13 ID:QsK6TPde
- >>245
よくある顔です
- 264 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/22(日) 10:56:15 ID:EXXwm+to
- シモンは愛用のゴーグル捨てたの?
- 265 :フィギュア@アニメをた[] :2007/07/22(日) 10:56:21 ID:+NloHMP0
- 新BGMもテクノ調と言うか全然雰囲気変わってたな
- 266 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/22(日) 10:56:29 ID:L5ExLwpR
- でも幹部のジョーバリンボーは数すら数えられないそうだ
- 267 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/22(日) 10:57:02 ID:vr6qLKXn
- 確かにグレンラガンが出動した場面でキノンが笑ってるな
いいことだ
- 268 :フィギュア@アニメをた[sage ] :2007/07/22(日) 10:57:06 ID:TdQoMRDI
- シモン1073▼610
ニア703 △5
黒ニア623 新
ロシウ158 ▼218
ヨーコ559 ▼0
ヴィラル562 △2
ブータ474 ▼0
ココ爺259 ▼0
ダリー 83 △41
リーロン 86 △0
アーテンボロー200 ▼0
村長948 △23
カミナ469 △0
サタン 225 △25
- 269 :フィギュア@アニメをた[] :2007/07/22(日) 10:57:08 ID:NtY3K33N
- >>131の続き
最後、カミナとシモンは結局死亡
エピローグ
ロシウはもう過ちは犯さないと、カミナ、シモンの第三の後継者として頑張ってる
ミギーとダリーはさらにその後継者となる雰囲気
他の脇役いろいろ
ヨーコはヴィラル(途中で仲間になってる)と、世界を放浪中
ラスト、カミナ像のとなりにシモン像が
終わり
- 270 :フィギュア@アニメをた[] :2007/07/22(日) 10:57:12 ID:g5GhGz9G
- opで戦艦無かったか?
キャプあったらうpたのむ
- 271 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/22(日) 10:57:17 ID:s+M2P+Jw
- >>264
どっかでこわれた
- 272 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/22(日) 10:57:28 ID:2FexRu0u
- しかし、ニアの体内には細胞レベルで時限タイマーがかけられてたのか。
100万人になったら、そのタイマーが作動するって言う。
ゲッターで言う、神がそれを施してたのかな。
螺旋王を通じて。
- 273 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/22(日) 10:57:31 ID:d7D6d4R6
- OPの黒ニアと白ニアのとこのキャプ誰かもってない?
- 274 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/22(日) 10:57:31 ID:ZYMJvIPt
- >>249
村によってマチマチだったみたいだぞ
発電してる村もあれば石油使ってる村もあったらしいから
近代化に馴染むのが早い奴もそれなりに居ただろう
- 275 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/22(日) 10:57:34 ID:B4JUPrBg
- ヴィラルをもっと上げてくれよwwwww
- 276 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/22(日) 10:57:38 ID:+1zhdzlw
- >>255
グアームのお陰でシモンの顔が大多数にうれてるはずだしな
- 277 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/22(日) 10:57:39 ID:LHcDTFgg
- ジーハ村の村長がファミレス経営してツイン・テル子がバイトやってるって事は経済まで成り立ってるって事だよな?
- 278 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/22(日) 10:57:45 ID:RCpJOuUs
- >>245
あの地下空洞に戦艦あたり隠してありそうな
- 279 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/22(日) 10:57:51 ID:HzMj2dOb
- ロシウの技術集団と、リーロンは繋がってるのかな?
- 280 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/22(日) 10:57:57 ID:To5+txkz
- シモンがイケメンになってたので満足ですたい
- 281 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/22(日) 10:58:15 ID://awjyfq
- シモンがあげた鉱石はニアはどうしたんだろうなぁ
- 282 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/22(日) 10:58:17 ID:E0fhQ7Fc
- >>249
都市に集まってきた人たちは全員都市の建設に協力的だっただろうから、そういう状況のおかげでなんとかなったんじゃね?
リーロンほどとまではいかなくとも、元々学のある人間も多少はいるみたいだし。
- 283 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/22(日) 10:58:21 ID:HizLMBUh
- 生体コンピューターってもしかして螺旋王?
- 284 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/22(日) 10:58:23 ID:r4H9GqXM
- ED後のDVDの宣伝で
早くも7年前を懐かしく感じてしまったよ
- 285 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/22(日) 10:58:25 ID:sBpG44pi
- >>211
あのカットの時の歌詞が
その背中だけ追いかけて ここまで来たんだ
てなってるからまたアレすぎる
- 286 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/22(日) 10:58:29 ID:hRz3tOW3
- >>268
ヴィラルは200円くらい上がってるだろ、常識的に考えて。
- 287 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/22(日) 10:58:30 ID:LKkfkmJ5
- 3部から音楽もガラリと変わるとは思わんかった
どんだけ気合入ってんだグレンw
・・・てかそろそろサントラ欲しいんだがやけに遅いな
- 288 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/22(日) 10:58:32 ID:7MZPAaIN
- 1話の冒頭で大人シモンが指示出してるところでヨーコのような声聞こえたよね。
- 289 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/22(日) 10:58:34 ID:rtixBbuj
- >>215
しかしヘタに切るとそれなりに支持を集めてアンチにまわるから始末が悪い。
そういう勢力も存在しているようだし。
- 290 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/22(日) 10:58:49 ID:EXXwm+to
- 七年後のキヤルとレイテの見分けがつかねええええええええええええええええええええ
- 291 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/22(日) 10:59:10 ID://awjyfq
- >>279
リーロンは別にレイテさんと趣味でガンメンいじってそうだな
- 292 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/22(日) 10:59:14 ID:aNy7UGFr
- >>254
獣人の建物じゃね?
- 293 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/22(日) 10:59:27 ID:vr6qLKXn
- ED見る限り
ギンブレー=ふかわりょうみたいな奴
シベラ=機体分析してた女
でおk?
- 294 :フィギュア@アニメをた[] :2007/07/22(日) 10:59:30 ID:hWZyDbD9
- >>281
OPの黒化のときにニアが見てる指輪がそうじゃね?
- 295 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/22(日) 10:59:40 ID:QsK6TPde
- >>281
ニアから返してもらってそれを指輪にしたんじゃないかなぁと思ったがどうなんだろう
- 296 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/22(日) 10:59:53 ID:d7D6d4R6
- ttp://www.vipper.org/vip563486.jpg
ただの演出か…
- 297 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/22(日) 11:00:13 ID:Eyo5S9tY
- ヒール履いてるニアよりシモンは背高かったよな173〜4くらいはありそうだ
ロシウは180は悠に超えてるな
- 298 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/22(日) 11:00:39 ID:Z88gXpvN
- >>291
OPで出てくるリック・キングキタンは「こんなこともあろうかと」で出るのかな?
リーロンの顔、目の辺りが真田さんぽいのはその布石か・・・。
- 299 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/22(日) 11:00:50 ID:8/NqQ3W5
- >>272
ブータと見上げていた空の隙間、そこからの反応があったような
タイマーは月だろ、仕込みなのは、螺旋王がどんなつもりだったかがな・・・
- 300 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/22(日) 11:00:59 ID:/qpJtvNF
- 指輪は見て我に返るフラグだろうな。
戻る
前100
次100
最新50