▲ 天元突破グレンラガン Part139 ▲
- 501 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/22(日) 18:22:33 ID:FLHnnlQN
- >>496
スレ建てにもセンスが問われるな、ダヤッカスレはwww
- 502 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/22(日) 18:22:59 ID:d6k1jS79
- 勝ち組ダヤッカのガイドラインとか
- 503 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/22(日) 18:23:02 ID:opl2OR1J
- >>493
生まれたのは、娘さんでしたな。
- 504 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/22(日) 18:23:02 ID:To5+txkz
- >>485
あ、今さらだけど生え際ヤバいことに気が付いた
- 505 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/22(日) 18:23:10 ID:skTqttu0
- もしかすると真の敵と思われていた次元瀑布も
また螺旋力を持つ人間を恐れているのかもしれない
それこそイデに振りまわされるバックフランみたいに
- 506 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/22(日) 18:23:17 ID:eHK18aMi
- . . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
∧ ∧. _::::。・._、_ ゚ ・ ン?どうした?
/:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 * 悩みがあるなら相談してみるよ
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、ダヤッカ .i ゚ +
/ :::/;;:シモンヽ ヽ ::l ゝ ,n _i l
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄
すまない……
. . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: |||||||||||||||||||||||||||||
∧ ∧. _::::。・. 。_。 ||||||||||||||
/:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(_,д)-、|||||||||
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、ダヤッカ .i ||||||
/ :::/;;:シモンヽ ヽ ::l ゝ ,n _i l|||
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄
おなかの子の父親、俺なんだ
- 507 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/22(日) 18:23:32 ID:XUmPRFwV
- ロシウは他の面子が政治自体に興味がないんだから
その気になれば幾らでもシモンを総司令から落とすことが出来たからな。
役職は名誉職にしとけばいい。戦闘させとけばシモンも満足だし
- 508 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/22(日) 18:24:01 ID:P7+CcGDS
- ダヤッカの奢りで酒飲んできただろ
- 509 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/22(日) 18:24:09 ID:yA1usaQA
- >>507
民衆が納得しないからミリ
- 510 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/22(日) 18:24:30 ID:nQBQGZrP
- なぜダヤッカ系のごついキャラは
金髪の娘といい感じになるんだろうな
確かナデシコとかもそうだったよね
- 511 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/22(日) 18:24:38 ID:bk5bEnbd
- >>378
お、よく見たらブータがヨーコの肩に乗ってる
ブータは何気にヨーコ好きなのかな
7年経ったら谷間に挟まれるのは不可能だと言われてたのにまだまだやりそうだw
- 512 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/22(日) 18:24:46 ID:kNg0yVPz
- >>506
そりゃニアも人類抹殺し始めるわけだ
- 513 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/22(日) 18:25:19 ID:XUmPRFwV
- >>507
ソ連で書記長が実質の最高職になってたのは伊達じゃないよ。
- 514 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/22(日) 18:26:14 ID:SLGarME/
- >>506
なるほど納得これならニアもプロポーズ断ったり人類の敵になったりするわけだ
- 515 :フィギュア@アニメをた[sage ] :2007/07/22(日) 18:26:21 ID:GcKUURdw
- ニアの裏切り、グレン団の内紛と、状況が逼迫する中
ついに、ある男が名乗りをあげた
_∧___∧_
/ \ / \
│ ● ● │ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
│ /\_/\ │ < シモンに代わり、このブータ様が新皇帝に就任する!
\_ │● ●│_/ \皆の者、私にひれ伏すが良い!!
\/ ̄\/
当然彼はシモンたちにボコボコにされてしまい。
で、仲直りしたグレン団の皆はわが町への帰路に就くわけです。
- 516 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/22(日) 18:27:18 ID:0TWdaYff
- 総司令官が最高権力者ってことはまだ軍政のままか?
議会はあるようだが…
- 517 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/22(日) 18:27:26 ID:nYqsNAEJ
- >>515
ぶりぶり左衛門乙w
- 518 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/22(日) 18:27:46 ID:X8Y73sow
- >>514
つまり100万人云々は全く関係なかったのかw
それはそれで面白そうだなw
- 519 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/22(日) 18:28:33 ID:tG2JR8W6
- ロシウ裏切るのか?裏切るっていうか考え方の違いで・・・なんかあっても裏切りはしないと思うけどなあ。
部下にも信頼されてるし。グレン団メンバーには嫌なやつって思われてるみたいだけど。
今回はロシウが正論だったのに、ロシウを悪く見せようって演出をわざとしていた印象を受けた。
なんなんだろうなあ・・・3部最後では気持ちよく和解して欲しい。
そんでロシウが地球を守り、シモン達は宇宙へいく4部、これでいってくんないかな。
- 520 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/22(日) 18:28:52 ID:bz0d2yQl
- とりあえず作品のカラーからしてニアは救い出すんだろうけど
そうしたらラスボス誰にすんだろうな
ニアが兼じるのか?
- 521 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/22(日) 18:28:54 ID:ZBbl6ZMi
- 今ED見てて気づいたんだけど、ダリーの声優表記されてなくね?
- 522 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/22(日) 18:29:02 ID:SLGarME/
- >>518
100万人目がキヨウの娘だったからな
つまり第二段階ってのは二世代目が生まれたと言うことだったんだよ
- 523 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/22(日) 18:29:12 ID:oRvZdKHn
- >>515
笑えるはずなのに、ぶりぶりざえもんを見ると涙が出てくるんだ、俺……
- 524 :フィギュア@アニメをた[] :2007/07/22(日) 18:29:21 ID:o5mNzgpc
- >>518
あのカウンタはニアの怒りカウンタだったワケね
子供が生まれて怒りが頂点に・・・
- 525 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/22(日) 18:30:27 ID:yA1usaQA
- ニア救い出せたらハーロック化しねーだろw
ニアは月に攫われるか、死亡で確定w
- 526 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/22(日) 18:30:58 ID:rtixBbuj
- >>485
上にもあるけど濡れ仕事を引き受けたってことだな。シモンに内緒に
する理由は憶測だけど、ニアを悲しませるから。
捨てた親とはいえ死体を辱められているとしったらつらいだろうからな。
まだお父様って呼んでるし。
ムンムンするかしないかっていったら・・・すごく・・・ムンムンしますw
- 527 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/22(日) 18:31:20 ID:SLGarME/
- >>520
ラスボス役の無量大数艦隊では役者不足か?
- 528 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/22(日) 18:31:22 ID:eHK18aMi
- >>519
いや、しがみついてた旧メンバーをダメ出ししてたのはまともだろw
むしろ苦労人にすら見える
結局ロシウはシモンが嫌いになったわけでなく、切り捨てるようなまねはしないと思うぜ
キノンもグレンラガン登場のリアクションから見れば、現状を憂いてはいても基本シモン派だと思う
正確には「ロシウ的なシモン派」か
- 529 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/22(日) 18:31:34 ID:FpiJGdO0
- 街中にネコミミ少女がいたんだが、あれって獣人と共存してるってことなのか?
- 530 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/22(日) 18:31:55 ID:t/M3obNF
- >>521
ブータの声優と同じって出てたよ
- 531 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/22(日) 18:32:49 ID:nYqsNAEJ
- 人類殲滅システム。
あれって、地上の人口が100万人越えたら、例しに雑魚一匹送り込んで、
それが地上人の螺旋力で倒されたなら発動するシステムじゃないの?
つまりは、マーズのタイタン。
- 532 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/22(日) 18:34:00 ID:JioAwrzA
- >>519
ロシウの考えは100万人救うためなら10万人捨ててもかまわないって考えだろ
あの村でのこと考えれば 例え正論だとしてもそれに嫌悪感をいだくのは人間として間違ってない
それに対してシモンとか兄貴の考えは一人の犠牲もださずに全員を救うっていう理想論
まあアニメだから理想論を正論しても問題はないよ
- 533 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/22(日) 18:34:05 ID:yA1usaQA
- >>531
おまい頭いいな
- 534 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/22(日) 18:34:43 ID:aPWWBFb5
- ロシウの総回診メガネ団はロシウとキノン以外は生体コンピュータの暴走とかで全滅しそうな雰囲気がプンプンしてる
- 535 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/22(日) 18:34:45 ID:To5+txkz
- >>528
あいつらマジに使え根ーっぽいしなあw
でも、ヘタに切ったらそれはそれで問題なんだろう。一応、ロージェノムと戦った一員なんだし。
「地位は守るから」といいながら、実質の仕事をロシウに任せたシモンも、そこらへんは分かってる気がする。
- 536 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/22(日) 18:34:51 ID:0SbMikGI
- ロシウって政治を一人で頑張るタイプだよね。
問題はあえて敵を引き寄せて危機感を喚起させるタイプだからだと思うんだけど。
- 537 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/22(日) 18:34:58 ID:SLGarME/
- >>529
じゃね?ココ爺も獣人だし
捕縛されたヴィラルは裁判にかけられるし(獣人の人権認めてないなら即射殺でOK)
体制派に恭順の意志を示すならお咎めなしってことなんじゃね
- 538 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/22(日) 18:35:03 ID:gxD/pWut
- 村長の店でアニキのブタモグラ脱走シーンビデオ流れてたなw
とりあえずその立て看板くれwww
- 539 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/22(日) 18:35:13 ID:0Qwj6HuI
- ロックマンDASHのエデンを思い出した
- 540 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/22(日) 18:35:26 ID:HzMj2dOb
- 俺は法務局の局長、キタンだ!! ヴィラル…赦免!! m9(`・ω・´)
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧ ∧ゲホッ
(|| ´A`)∧ ∧
(フ´゙ (# )
| 'ヽ、ロシウノ
ヾ ィ゙ , O)
~"(_)、__)
- 541 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/22(日) 18:35:34 ID:lbAoieSS
- >>523
俺もなんだ。・゚・(ノД`)・゚・。
- 542 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/22(日) 18:35:50 ID:0SbMikGI
- 普通人が影でやってる事ってのは黒いからな。
- 543 :フィギュア@アニメをた[] :2007/07/22(日) 18:37:46 ID:Z88gXpvN
- 21シモンって何かふじこっぽいな。
- 544 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/22(日) 18:38:05 ID:7EL1JrgO
- しかし、なんだ。
ニアがこれでもう戻ってくることがなかったりするとシモンは童貞のままなのか、かわいそうに。
ハーロック化したらむしろそっちとは無縁になりそうだし。
- 545 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/22(日) 18:38:08 ID:ZJA/kRpr
- >>538
アニキとシモンのハッピーセットがありそうだ
マックはさっさと店長バーガーパクれ。
- 546 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/22(日) 18:39:03 ID:eHK18aMi
- >>544
ダリーとキヤルのことを忘れないであげてください
というか二人ともいい女になってるぜ?
- 547 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/22(日) 18:39:20 ID:ZYMJvIPt
- >>545
豚肉100%のポークバーガーだな
美味いかどうかは知らん
- 548 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/22(日) 18:39:32 ID:P7+CcGDS
- そういえばOPのダリー何気にいい位置にいるよな
- 549 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/22(日) 18:40:39 ID:+z3cCKDK
- >>544
童貞なんかとっくに捨ててるだろ
- 550 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/22(日) 18:40:41 ID:cHwERNX/
- 村長→店長もなかなかの勝ち組だね
店員には嫌われてるけど
- 551 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/22(日) 18:40:52 ID:ZBbl6ZMi
- >>530
いや、幼ダリーが伊藤静ってのは知ってるよ
でも大人ダリーの表記がないから
ttp://vista.jeez.jp/img/vi8509718963.png
- 552 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/22(日) 18:41:13 ID:ZJA/kRpr
- >>547
マックポークとかいうのがもう有る
- 553 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/22(日) 18:41:32 ID:7fw+QslK
- てかスレ消費はえーよw
- 554 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/22(日) 18:41:55 ID:ZYMJvIPt
- >>551
しっかし不気味な絵だなぁwwwwwww
- 555 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/22(日) 18:42:37 ID:aPWWBFb5
- 今日のBパートのアイキャッチがダリーだったのはそういうことですよ
- 556 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/22(日) 18:43:19 ID:yA1usaQA
- ダリーがツンッ娘になってて予想通りでワロス。
自称がボクなら完璧なんだがw
- 557 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/22(日) 18:43:13 ID:cF+FDrAD
- >>544
ハーロック化じゃなくランス化するシモン
「銀河の女は全て俺様のものだ!がはは」
こっちも豪傑だし、これでおkおk
- 558 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/22(日) 18:43:20 ID:e5K9WOPU
- ガンダム種臭くなってきたな
- 559 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/22(日) 18:43:41 ID:rtixBbuj
- >>532
なんだかんだ最後は爽快に無理を通して道理をけっ飛ばしてほしいね。
いまはその下ごしらえ、地ならしだからそれはそれで丁寧に無理を描い
てほしい。
- 560 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/22(日) 18:44:00 ID:ZYMJvIPt
- >>552
mjk
知らんかった
- 561 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/22(日) 18:44:06 ID:hRz3tOW3
- >>491
おお、我が愛しのペンパルよw
危機感の差については、冒頭でシモンとロシウが住民の苦情に対して話している
シーンから考察を得た。
あの場面では、ロシウが住民が文句を言うことに関して不快感を持っているのに
対して、シモンはそれを容認する姿勢を示している。これは、未来に対する考えか
た、すなわち現状に対する危機感の差を示すものではないだろうか。
つまり、いつ壊滅的な危機が襲い来るかもしれないと思っていたら、シモンのような
発言は出来ないだろう。
また、このシーンは単に役職に対する向かい方を示しているだけではなく、ひろく
政治観や哲学をも示していることから、「シモンが「組織としての総司令」になかな
か馴染まないことを歯がゆく思っていた、という程度の描写しかされていない」
ってことは無いと思う。
あと、組織を強固にして人類が団結しても、あの螺旋王すらまったく歯が立たなか
っただろう敵に対抗できるのか?というとこれは大きな疑問なのであって、慎重派
のロシウが、勝てばそのまま負けたら破産、みたいな方策に出るかな?というの
がある。
かれは、もっと確実に小を生かす道を採るのではないか。
最後に、何よりも5話は伏線何じゃないかってこと。
解りやすさの点でも、ああ、あの話の相似形だなって方がわかりやすいと思う。
- 562 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/22(日) 18:44:25 ID:828tC0G+
- >>551
この絵だけ見てもED曲が想像できないw
- 563 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/22(日) 18:44:33 ID:+1zhdzlw
- >>557
まあ確かに無理を通して道理をけっ飛ばす奴ではあるがw
- 564 :フィギュア@アニメをた[sage ] :2007/07/22(日) 18:44:44 ID:GcKUURdw
-
i´:.:.:..:::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::{:.:.:.::::::::::::::::::::::::::::::::::.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:::::::::l:::::ヽ:::::::::::::::::::::::{
{:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::::::::.:.:.:.|.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.|:.:.:.:.::::.:.:.:.:.:.:. /:/ \:.:.:.:.. }:.:.:.::|:::::::::::::::::::::::廴_..
.\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l..:.:.:.:.:/ \:.}:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|/ \:.:... /:.:.:.:.:|:.:. : :::::::::ヽ:::::::::::
ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:-{-:.:._/_ /:.:.:.:.:.:.:.:.:{:.:.:.:.:{ _}..-ヘ:.:.:.:|:}:.:.:.. ..:.:.:.::::|`ー ´カミナシティはもうすぐサンバの街になる!
∨:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l:.:./\:.:{ ̄¨¨ ト、:.:.:.:.:.:/ \:斗‐ ¨ ̄ |/ ヽ:.:リ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.!
__ ノ:.:.∧:.:.:.:.:.:.:∨ヽー\二二\` { ´\-‐_...二斗-‐ァ }./:.:.:.:.:.:.:.:.:._:.ノ これからは毎日がサンバカーニバルよ!!
、:_:./ |::{:.:.:.:.:.:.:.:ヽ. `。゙マZュ_rzハ、 ヽ 'バzzi_r_ダ/ /:.:.:.:.,:.イ´:|
|::ヽ..:.:.:.:.:.:.:.\く,o ̄_ ̄ ̄ \ \_  ̄ ̄ /.:.:/:}::::::::::|
|:.:.:.:`弋ヽ::__.>(○) ` 丁 ̄ _ o /:.:./:/::::::::::::i
∨::::::::::::\::::〈/ヽ//\ o `\<.イ⌒/{:::::::::::::::∧
/::::::::::::::::::::`oヘ. 〈〈 o ` ´ \ ヘ^ヽ/`o´:::V:::::::::::::::::ヽ
/::::::::::::}:::::::::::,{:::::∨/ o __ | 〈 /:::::j:::::::::∨::::: ::\
ー..:.´:.:.:.:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:::::ハ::::::ヽ./ 〈廴__ ノ〉 ト、 イ:::::::ハ::.:.:.:.ヽ :.`:.ー
:.:.:.: ′.:.:.:.|:.f|:::::::::::\  ̄ ̄ /:::::::::..:..!:f|:.:. :.:.\ .....
/ /:. :.:し':.:.:.:::::::::::}\  ̄ /{:::::::::::::.:.:.:し:.:.:.:. :.::.\..:.:: :.
- 565 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/22(日) 18:46:08 ID:6dRSOeT+
- 人口100万が重要になることがわかっていながら
あのバカ双子を人口調査担当にしたのがそもそもの間違いだよな、シモンかロシウか知らんが
元大グレン団の連中になんらかのポストを用意する必要があったとしても
あいつらにその仕事はないわって感じ。むしろあいつらでなければ他の誰でももうちょっとマシな仕事するはず
- 566 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/22(日) 18:46:04 ID:tG2JR8W6
- >>532
「かまわない」ってことじゃないと思う。そうならないように駆け回ってたじゃないか。
彼自身両親を50人縛りで亡くしているんだから、そうやって放り出す人間が出ないように必死だったんだと思うよ。
対策を練る前に100万人にいってしまって悲惨すぎるけど。
中島氏が「3部は働いてるの人に身に沁みる展開」て感じのことを言っていたから、
とりあえず俺はリアルな正論にも依ってくれることを期待するわ。
- 567 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/22(日) 18:46:34 ID:e5K9WOPU
- ヴィラルがキーマンになりそうだな
動かし方ひとつでシモンを食う人気になるだろう
- 568 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/22(日) 18:47:22 ID:bz0d2yQl
- >>562
あるある
- 569 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/22(日) 18:47:25 ID:e5K9WOPU
- ロシウはヨシュアだったのか
- 570 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/22(日) 18:47:26 ID:ZJA/kRpr
- >>564
町中シトマンドラでいっぱいだな
- 571 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/22(日) 18:47:29 ID:t/M3obNF
- >>564
ちょwww女王様なにがしたいんすかwwww
- 572 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/22(日) 18:47:32 ID:PI7iJG65
- 住民が不満たらたらってくだりで、
シムシティだなとか思ってしまった自分
シムシティは税金が高くても0にしても文句いわれる
- 573 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/22(日) 18:47:38 ID:kovnIYFf
- 所でグレンラガン今回シモン1人で動いてたけど改修されたのかな?
- 574 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/22(日) 18:47:40 ID:oACeLhzc
- 3部はダリーがヒロインとして 4部はアンナがヒロインかね
- 575 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/22(日) 18:47:58 ID:BWpq7BiI
- 100万人縛り気にするなら地上の発展を遅らせればよかったんだよな
- 576 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/22(日) 18:48:14 ID:bz0d2yQl
- >>527
ガンバスター式か
なるほどね
- 577 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/22(日) 18:48:25 ID:ZYMJvIPt
- >>573
改修しなくても普通に一人で動かせる
- 578 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/22(日) 18:48:41 ID:aPWWBFb5
- ダリーの声優表記は子供の頃から表記されてないな
つーかエンドロール色々見てたがカミナの親父の声ってハヤテのタマなんだな
- 579 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/22(日) 18:48:56 ID:e5K9WOPU
- 三部は勇者王が主人公になる
- 580 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/22(日) 18:49:25 ID:jU44eMGX
- >>557
女のために不可能を可能にする男だし、ニアを救うにはピタリかw
- 581 :フィギュア@アニメをた[] :2007/07/22(日) 18:49:48 ID:ecG88+d5
- シモンはハーロック化するなら、大グレンに乗って地球を見捨てるで
ありますか?
- 582 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/22(日) 18:49:54 ID:e5K9WOPU
- ダリーってだれ
ピンク?
- 583 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/22(日) 18:49:54 ID:jtjXct1R
- >535
旧メンバーの方でも
何だあいつは、人の苦労も知らないで大体お前のやってることなんか×○△じゃないか
とか思ってたりして(知らないのはシモンだけだったり)w
まあ擁護自体ネタなんだけどね。
- 584 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/22(日) 18:50:02 ID:m7Fz/QAT
- エンディングのシモン、前半は今の司令官服だけど
中盤から後半はグレン団マークのついた海賊服になってなかった?
- 585 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/22(日) 18:50:05 ID:aPWWBFb5
- >>573
ダイガンテンの中でヨーコ助けた時も一人だったお
- 586 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/22(日) 18:50:57 ID:CAZ0UQLF
- ロシウは本人が動けなくてもあの眼鏡軍団がいるんだし
眼鏡を双子のところに部下としておくって人口調査させてれば良かったんじゃないか?
一人二人抜けて仕事回らなくなるってほど小規模でもなさそうだし
双子放置するよりよっぽどマシだと思うんだが
- 587 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/22(日) 18:51:17 ID:SLGarME/
- >>574
ありそうなのが嫌だw
- 588 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/22(日) 18:51:25 ID:usDccRcU
- >>582
ピンク。ハヤテに出てるピンク
- 589 :フィギュア@アニメをた[] :2007/07/22(日) 18:52:03 ID:o5mNzgpc
- 来週からのリーロンに期待
敵の来襲に備えとんでも平気を開発しているハズ
宇宙戦艦ダイグレンUくらいは作ってあるだろ
- 590 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/22(日) 18:52:32 ID:aPWWBFb5
- >>584
ほんとやね
投獄から出てきたシモンが新グレン団を結成するっぽいなあ
- 591 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/22(日) 18:52:37 ID:jU44eMGX
- >>584
なっているよ
- 592 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/22(日) 18:52:37 ID:cF+FDrAD
- >>563
どっちかというと
無理をハイパー兵器で突き通して道理は切り殺す奴かな
- 593 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/22(日) 18:53:19 ID:UIb4m+Yj
- >>561
んー、そりゃ単純に性格の差だと思うがなぁw<住民の苦情に対する許容度
>>491は要するに、仲間たちとの信頼と勇気とガッツで戦うシモンと、
組織を作って理論とシステムで戦うべきだというロシウの差な。
信頼と勇気とガッツなんて永遠に続かないんだから
総司令としてしっかりした組織を作って有事に備えてください!
あなたが出なくても勝てるように! というのが今のロシウ。
(博打なんかやる気はさらさらないから量産グレンタイプ作ってる訳でね)
それで、わかってるよ、やってるだろ、と言いながらも馴染みきれずに
結局グレンラガンで前線に飛び出しちゃったシモン。
そう言う意味では(今気付いたんだが)ロシウが人口調整を
やる気かどうかという君の推論部分だけぶち抜けば
対立構造の解釈自体は一緒っぽいな。
俺はロシウの「あなたは何もわかっちゃいない」の面は、
5話みたいなことを自分はやる気がない、だから組織をしっかり作りたい、
そのために努力してるのに、あなたはそれを否定するのか、
ということじゃないのかね?
あと、テッペリン攻略戦のときは組織力なんて皆無だぜ。
もともと大グレン団は自分たちだけで攻め込んでたし、最後は結局
シモン頼みの一点突破だったじゃん。
ロシウの中で組織作り=確実に小を生かす方法と考えてるとしても不思議はない。
ちなみに、有事の際本当に頼りになるのは、とにかく今は手を打て、
行動しろ、被害を局限しろと考えるシモンや旧メンバーのタイプ。
文字通り「乱世の雄」と「治世の能吏」ってやつね。
優れた組織には両方が備わってるもんなのよね。
- 594 :フィギュア@アニメをた[sage ] :2007/07/22(日) 18:53:32 ID:GcKUURdw
- i´:.:.:..:::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::{:.:.:.::::::::::::::::::::::::::::::::::.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:::::::::l:::::ヽ:::::::::::::::::::::::{
{:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::::::::.:.:.:.|.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.|:.:.:.:.::::.:.:.:.:.:.:. /:/ \:.:.:.:.. }:.:.:.::|:::::::::::::::::::::::廴_..
.\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l..:.:.:.:.:/ \:.}:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|/ \:.:... /:.:.:.:.:|:.:. : :::::::::ヽ:::::::::::
ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:-{-:.:._/_ /:.:.:.:.:.:.:.:.:{:.:.:.:.:{ _}..-ヘ:.:.:.:|:}:.:.:.. ..:.:.:.::::|`ー ´時間は逆戻りを始め、もう進む事は無い
∨:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l:.:./\:.:{ ̄¨¨ ト、:.:.:.:.:.:/ \:斗‐ ¨ ̄ |/ ヽ:.:リ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.!
__ ノ:.:.∧:.:.:.:.:.:.:∨ヽー\二二\` { ´\-‐_...二斗-‐ァ }./:.:.:.:.:.:.:.:.:._:.ノ 君たちの未来は消えたのだ
、:_:./ |::{:.:.:.:.:.:.:.:ヽ. `。゙マZュ_rzハ、 ヽ 'バzzi_r_ダ/ /:.:.:.:.,:.イ´:|
|::ヽ..:.:.:.:.:.:.:.\く,o ̄_ ̄ ̄ \ \_  ̄ ̄ /.:.:/:}::::::::::|
|:.:.:.:`弋ヽ::__.>(○) ` 丁 ̄ _ o /:.:./:/::::::::::::i
∨::::::::::::\::::〈/ヽ//\ o `\<.イ⌒/{:::::::::::::::∧
/::::::::::::::::::::`oヘ. 〈〈 o ` ´ \ ヘ^ヽ/`o´:::V:::::::::::::::::ヽ
/::::::::::::}:::::::::::,{:::::∨/ o __ | 〈 /:::::j:::::::::∨::::: ::\
ー..:.´:.:.:.:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:::::ハ::::::ヽ./ 〈廴__ ノ〉 ト、 イ:::::::ハ::.:.:.:.ヽ :.`:.ー
:.:.:.: ′.:.:.:.|:.f|:::::::::::\  ̄ ̄ /:::::::::..:..!:f|:.:. :.:.\ .....
/ /:. :.:し':.:.:.:::::::::::}\  ̄ /{:::::::::::::.:.:.:し:.:.:.:. :.::.\..:.:: :.
- 595 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/22(日) 18:53:42 ID:SLGarME/
- >>586
今日の会議にかけてこれからそうしようとしてたんじゃないだろうか
結局人口増加速度が速すぎて間に合わなかったわけだが
- 596 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/22(日) 18:53:50 ID:X8Y73sow
- >>589
フリーデンを思い出した
ところで月勢力に人的な存在はいるのかな?
ニアは除いて
- 597 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/22(日) 18:53:56 ID:Z7uxHuOY
- >>590
政府に属さず去っていったヨーコやアーテンボローを仲間にするんですね
- 598 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/22(日) 18:54:09 ID:JioAwrzA
- >>566
同じことだよ 仮に正確に人口統計がとれたとして
人口が100万人目に達することがさけられないということがわかったならロシウはどうすると思う?
間違いなく人を切り捨てたと思うよ まあ社会に必要のない人からだとは思うけどね
- 599 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/22(日) 18:55:24 ID:yA1usaQA
- 起こるかどうか定かじゃない100万人規制の為に
切り捨てるもくそもねぇwww
- 600 :フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/22(日) 18:55:38 ID:HzMj2dOb
- http://vista.crap.jp/img/vi8508575456.jpg
ここに出てる連中が新グレン団のメンバーかな
戻る
前100
次100
最新50