Transitional//EN">
ヤッターマン Part10だコロン
ヤッターマン Part10だコロン
- 301 :フィギュア@アニメおた :08/01/16 15:41 ID:fW4yceyl
-  >>293 
 全部同じじゃなきゃヤダなんて、ストレートに言うわけがない。
 新しく、そして私たちを納得させてくださいという言い分だから、
 要求は極めて厳しいことになる。
 セルでやってくれって意見など実際書かれてたぞ
 
 
- 302 :フィギュア@アニメおた :08/01/16 15:43 ID:j1MhWMVc
-  >>300 
 オリジナルの人はもう使えないのを知らない人がいても不思議ではないがなぁ
 
 
- 303 :フィギュア@アニメおた :08/01/16 15:45 ID:86zFCQx2
-  突然の質問すみません. 
 私がテレビで見ていた頃のヤッターマンのOPで,
 「それは何故に〜(ど〜して〜)」
 と歌っていたものがあったと思うのですが,
 今回の最新OPにはありませんでした.
 どーしても聴きたいのですが,
 分かる方おられましたら教えて下さい.
 よろしくお願いします.
 
 
- 304 :フィギュア@アニメおた :08/01/16 15:45 ID:xzdlwHFj
-  >>302 
 一般人なら、
 ドロンジョ様の中の人が70越えだとか知らないだろうしなあ。
 
 
- 305 :フィギュア@アニメおた :08/01/16 15:45 ID:XHESjlwV
-  >>303 
 イッパツマンとこんどうしてるだど
 
 
- 306 :フィギュア@アニメおた :08/01/16 15:45 ID:7jJ8USll
-  >>302 
 まあそれはそうね、ヲタの常識を一般化しすぎて考えちゃったな。
 ただまぁ、無いものねだりに気付いて無い人ってのは多いと思うね、
 正直俺は今回のリメイク嬉しくてしょうがないから、こんな事でケチつくのは
 あまり嬉しくない。
 
 
- 307 :フィギュア@アニメおた :08/01/16 15:46 ID:4XODCmsD
-  ガンちゃんはもともと普段はクール・やる時はやる子だと思ってたけど 
 結構当時のファンの記憶にもバラツキがあるのね。
 アイちゃんの声や演技は予想外に合ってたし、三悪のうさんくささや
 お約束のストーリーも楽しめたし良かったよ。
 歌はもうこういうものだと割り切るしかないのかな。
 
 
- 308 :フィギュア@アニメおた :08/01/16 15:47 ID:f/slU745
-  >>301 
 そんなかいつまんで取り出されてもな。
 ここでも公式でも、大勢を占めるのは雰囲気の大事さと
 子供向けでもあること、これを大事にしてくださいという意見だと思うが。
 こうじゃなきゃダメ!イヤ!、全く昔どおりでないとおかしいなんて意見は
 それこそ極少数じゃない。
 一部の目立つのだけ取り出して、それが全てかのように扱い叩くのはどうよ。
 メディアのヲタク報道やヲタク批判みてーだぜw
 
 
- 309 :フィギュア@アニメおた :08/01/16 15:47 ID:nzojKO6J
-  >>302 
 一般人がいちいちオリジナルの声優全員が生きているかなんて調べないだろうし
 悪役三人を揃えられたから他の人も揃えられるんじゃないかと思っちゃうのかも
 
 
- 310 :フィギュア@アニメおた :08/01/16 15:48 ID:USEgp4Uz
-  放送当時はウゼーとしか思わなかったガンちゃんアイちゃんだが 
 改めて当時放送したヤッターマン1話見なおして見ると・・・。
 
 アイちゃん可愛いな。こんなに魅力的なキャラクターだったか?
 
 
 
- 311 :フィギュア@アニメおた :08/01/16 15:48 ID:xEmPIG4+
-  新作本編は結構楽しめた 
 旧作で空気扱いだった主人公を新作ではきちんと生かしてやってほしいなと思う
 
 
- 312 :フィギュア@アニメおた :08/01/16 15:49 ID:u9J7AC7U
-  また釣り師が大勢来たようなので 
 しばらくROMしとくか
 
 
- 313 :フィギュア@アニメおた :08/01/16 15:49 ID:fW4yceyl
-  >>308 
 そうなっちゃったなら、俺が気をつけなくてはな。すまない
 
 
- 314 :フィギュア@アニメおた :08/01/16 15:49 ID:3zcXUGKv
-  >>303 
 パッパッパッパッパッパッパッパッパッッッッ!イッッッッパツマーン!
 ど〜して〜 それは謎めいて〜 なぜなの〜 それはあいうえお〜
 
 カラオケ屋で料理並んでいる前で歌ってはいけない曲の一つだね。
 
 
- 315 :フィギュア@アニメおた :08/01/16 15:49 ID:5opza4yB
-  まあヤッターマンはたくさんの人から愛されてたってことがわかったからいいんじゃね? 
 来週最終回でいいよ
 
 
- 316 :フィギュア@アニメおた :08/01/16 15:50 ID:9VlG2Epc
-  >>303 
 聞く前に調べたら?
 ちなみにそりゃヤッターマンじゃなくてイッパツマンだろ
 
 
- 317 :フィギュア@アニメおた :08/01/16 15:50 ID:15Ee/DUe
-  ガンちゃんがヘタレっつー批判もなんだかなー 
 性格が有るだけマシなんだが。
 オリジナル版で正義側二人の毎回やってた事はドロンボーを覗き(偵察)
 してただけで自分たちの物語なんかほぼ皆無。
 三悪に名乗り上げた後のアクションなんか毎回何秒有ったか
 
 あとメカの元投げるのと勝利のポーズくらいか
 
 
- 318 :フィギュア@アニメおた :08/01/16 15:52 ID:1m7/D24s
-  アロアは現役だし、まだ60代で比較的若いのに 
 何故今回外されたのか(or断ったのか)不思議だコロン
 
 
- 319 :フィギュア@アニメおた :08/01/16 15:52 ID:Fjh4AvYQ
-  3悪が全員70以上というのがなんとも 
 アイドル声優みたいなわけのワカラン方向性に進んで、真に個性や実力ある声優って
 育ってこなかったんだね。
 
 再放送でいいじゃん、というレベルのリメイクっていったんなんだろ。いろんな意味で。
 
 
- 320 :フィギュア@アニメおた :08/01/16 15:53 ID:D7uySq9X
-  幼稚園児の子供は大喜びで見てる。 
 
 母親としては、ガイシュツだけどアイちゃんの
 200パーとか120パーとか聞くと、かなりイラッとする。
 
 あとエンディングの曲をオリジナルにして〜(ToT)
 
 
- 321 :フィギュア@アニメおた :08/01/16 15:54 ID:j1MhWMVc
-  >>318 
 個人的にはガンちゃんとアイちゃんのオリジナルな人はもう勘弁してあげてほしい気がするw
 
 
- 322 :フィギュア@アニメおた :08/01/16 15:54 ID:3Lct43lB
-  なぁ? 
 昭和ヤッターマンが絶対的なヒーローだと思ってる奴?
 ソレ間違いだよ?
 
 髑髏ストーンを集めて手に入る金塊は「ドクロベェの先祖の物」だ。
 ソレを勝手に奪って「正義の名の下に」流用しちゃおうってのがヤッターマン。
 他人の相続すべき遺産を強奪して使おうなんてヒーローのやる事じゃないぞ!
 
 *)犯罪で奪ったお金でも犯罪が立証さえれちないかぎり他人は奪えません。
 
 
- 323 :フィギュア@アニメおた :08/01/16 15:54 ID:prWJFAVM
-  >>303 
 その主題歌はシリーズ6作目「逆転イッパツマン」のものです。
 ちなみにヤッターマンは2作目。
 
 「タイムボカンシリーズ」はヤッターマンだけじゃないので、他の作品も確かめるとイイよ。
 東映の戦隊シリーズほど数は多くないので、調べやすいかと。
 (今回の新ヤッターマンを含めても、9作しかない)
 
 
- 324 :フィギュア@アニメおた :08/01/16 15:55 ID:CXouAoUg
-  どう見たってアニメと曲が合ってないしなー 
 できるのなら曲を差し替えたほうがいい
 
 
- 325 :フィギュア@アニメおた :08/01/16 15:56 ID:iDe5IyOg
-  流れを読まずに角 
 
 OP曲のアレンジが最悪だったな。
 これがヲナニー的作りというのだろうか。
 
 声優は思い切って変えたほうが良かったかもなあ。
 懐かしかったけど
 
 
- 326 :フィギュア@アニメおた :08/01/16 15:56 ID:xzdlwHFj
-  >>319 
 別に中堅以下でも実力のある人はたくさんいるでしょ。
 バーローも実は実力派だし。
 
 あの三人だけは代えが効かない、
 それだけの話。
 
 賭けても良い、
 今作がほとんど旧作準拠でも、
 三悪の声優を変えてたら今以上に叩かれている。
 
 
- 327 :フィギュア@アニメおた :08/01/16 15:57 ID:fW4yceyl
-  イッパツマンのOPなら、上の方に動画が貼ってあった気がするが 
 
 
- 328 :フィギュア@アニメおた :08/01/16 15:58 ID:0twji93L
-  OPリアレンジするならperfumeみたいなピコピコした音がよかった。 
 
 
- 329 :フィギュア@アニメおた :08/01/16 15:59 ID:6oiEVmde
-  1号:皆川純子 
 2号:斎藤千和
 
 で
 
 
- 330 :フィギュア@アニメおた :08/01/16 15:59 ID:+QOdG7Sh
-  >>318 
 桂さんはイクラちゃんだけで老後が保障されてるからだろ
 サザエさん声優のギャラってどんだけ〜!?
 
 
- 331 :フィギュア@アニメおた :08/01/16 16:01 ID:9ATiS3UY
-  >>329 
 ARIA乙w
 
 
- 332 :フィギュア@アニメおた :08/01/16 16:01 ID:prWJFAVM
-  >>329 
 それ、どこの姫屋カンパニーだよw
 
 
- 333 :フィギュア@アニメおた :08/01/16 16:01 ID:+FSEL0tC
-  >>326 
 まったく同感。
 声や演技うんぬんの問題ではなく、あの三人が三悪をやることに価値がある。
 
 
- 334 :フィギュア@アニメおた :08/01/16 16:02 ID:9VlG2Epc
-  >>329 
 何がで、だよ
 
 
- 335 :フィギュア@アニメおた :08/01/16 16:03 ID:7xhXif1q
-  しみじみしたアレンジの曲持ってくるなら、ヤッターキング登場(するよね?)後の 
 第二期EDが良いような気がする。ヤッターマンのハイテンションには合わないが、
 3悪の何とも言えない切なさには合っていると思う。
 
 
 
 
- 336 :フィギュア@アニメおた :08/01/16 16:10 ID:3zcXUGKv
-  今日もまたコレだけね、シラ〜〜〜〜〜〜ケ! 
 
 うーん、どう考えてもしみじみとしたアレンジに合いそうにもない。w
 
 
- 337 :フィギュア@アニメおた :08/01/16 16:11 ID:fW4yceyl
-  >>336 
 今日もまた声だけね
 
 
- 338 :フィギュア@アニメおた :08/01/16 16:11 ID:3R8oSWfa
-  >>214 
 それ俺も思った。
 
 
- 339 :フィギュア@アニメおた :08/01/16 16:12 ID:bSIQd9A5
-  新スタッフに御仕置きした〜い 
 
 
- 340 :フィギュア@アニメおた :08/01/16 16:12 ID:7jJ8USll
-  >>338 
 もしそうなら役を楽しんでもらえてんだね、アフレコも盛り上がってんならこの先楽しみ。
 
 
- 341 :フィギュア@アニメおた :08/01/16 16:16 ID:3zcXUGKv
-  やっぱりアフレコスタジオでは、鬼太郎での田の中さんの様に 
 三役+ドクロベー様に専用マイクが用意されているのかな?
 
 
- 342 :フィギュア@アニメおた :08/01/16 16:18 ID:NtbWXR4y
-  しかしOPのアニメはセンスあるなー 
 
 
- 343 :フィギュア@アニメおた :08/01/16 16:18 ID:aPNJb76h
-  >>342 
 だなw
 http://www.nicovideo.jp/watch/sm2041457
 
 
- 344 :フィギュア@アニメおた :08/01/16 16:20 ID:shv++N3l
-  本編は面白かったよ。そこそこ 
 ドクロストーンがリングになってるのも、どんなオチが用意されているのか楽しみでよろしい
 OP曲は、別にかっこよくない。でもそのまま山本さんにやらせるのは、確かに古いかも。冒険的に、新人のアーティストに歌わせてみた方が良かったと思う
 作詞作曲は、山本さんで
 EDもしかり
 気持ち悪い過去ネタにこだわらず、新しいタイムボカン的な笑いをどんどんやっていってもらいたいなあ
 
 
- 345 :フィギュア@アニメおた :08/01/16 16:20 ID:i35Q4ugI
-  ボヤッキーから始まった本編は二重丸 
 ガンちゃんの性格はおかしい
 アイちゃんの口癖はおかしい
 三悪がメカ作ってる時の歌がなくて悲しい
 
 
- 346 :フィギュア@アニメおた :08/01/16 16:21 ID:OX8lkNzX
-  >>345 
 そりゃタイムボカンだけだ。
 
 
- 347 :フィギュア@アニメおた :08/01/16 16:22 ID:xfalKRXF
-  記者会見かなんかで見たけど1号2号の声優は大変だろうな 
 ベテランのアドリブがばんばん飛び交う中にいきなり放り込まれて
 でもだんだん慣れてそれにもついていけてるみたいだし、なんとか頑張って欲しい
 
 ついでにガンちゃんは性格的にも成長してほしいなぁ
 
 
- 348 :344 :08/01/16 16:22 ID:shv++N3l
-  あ、「気持ち悪い過去ネタ」じゃなくて、「気持ち悪い、過去ネタの偏重」ね 
 言葉足りなくてすまん
 
 
- 349 :フィギュア@アニメおた :08/01/16 16:22 ID:YAhZH6vC
-  鉄腕アトムもそうだったけど、リメイクって難しいねぇ。 
 もう下手に昔の匂いを残さないで、完全オリジナルで新層開拓…ってそれじゃリメイクの意味がないか。
 
 
 
- 350 :フィギュア@アニメおた :08/01/16 16:24 ID:9ATiS3UY
-  新しく起用されたガンちゃんとアイちゃんにOP歌わせるのもいいな 
 そのほうが早く新しい声が定着してくれそうだし
 
 アニメのための曲であってほしいものだぜ
 
 
- 351 :フィギュア@アニメおた :08/01/16 16:24 ID:VRhnjmif
-  ヤッターマンって主人公がメインじゃないんだよな 
 ドロンボ一味が悪だくみで利益を得ようとしてるところに出てきて、
 ドッキリメカでフルぼっこにされて「ああ、今回もやっぱやられたかw」
 というドロンボ一味のうまくいかない様子を見て楽しむ要素が強い。
 
 リメイクはガンちゃんたちに愛嬌を感じて欲しいと言う意図が在るみたいだけどね。
 
 
- 352 :フィギュア@アニメおた :08/01/16 16:24 ID:SsGViZYz
-  最近でリメイク版OPもOKOKだった作品って 
 
 ライオン丸ぐらいじゃね
 
 
- 353 :フィギュア@アニメおた :08/01/16 16:26 ID:bdDlf/7U
-  なんでいい年した人が必死でOPたたいてるの? 
 
 
- 354 :フィギュア@アニメおた :08/01/16 16:27 ID:NtbWXR4y
-  >>353 
 確かに
 
 
- 355 :フィギュア@アニメおた :08/01/16 16:27 ID:9VlG2Epc
-  本編はそこまで悪くないと思うけど 
 OPだけはどうにもならんけどな
 まあこれだけ騒がれれば遅かれ早かれ変更しそうだが
 
 
- 356 :フィギュア@アニメおた :08/01/16 16:27 ID:fW4yceyl
-  >>351 
 悪役主役ってぐらいだからな。
 旧作の1話は1話ってよりは、タイムボカンの流れを汲んだ続きもものの
 ような感じであったと思う。三悪の人気がガッチリ定着した背景から
 完成してるんだよな。
 
 
- 357 :フィギュア@アニメおた :08/01/16 16:28 ID:15Ee/DUe
-  >>353 
 オッサンたちが山本氏に付和雷同してるだけって感じも有るな
 
 
- 358 :フィギュア@アニメおた :08/01/16 16:30 ID:uZuqkjdX
-  >>347 
 悪人組に比べれば山寺も中堅だからなぁ
 それぞれが生ける伝説級の芸歴だし
 
 
- 359 :フィギュア@アニメおた :08/01/16 16:32 ID:aD6DMfgd
-  4月から新曲だよ 
 山本が書き下ろすことになってるから
 
 
- 360 :フィギュア@アニメおた :08/01/16 16:33 ID:9ATiS3UY
-  なにはともあれ、タレントが声優に起用されなくてよかった 
 
 
- 361 :フィギュア@アニメおた :08/01/16 16:33 ID:VtS0btJr
-  >>345 
 ほっしぃよ〜ほっしぃよ〜ドクロストーン♪
 って歌だからドクロリングになったら合わない
 
 
- 362 :フィギュア@アニメおた :08/01/16 16:34 ID:9VlG2Epc
-  >>359 
 4月まで世良のあのOPだというのか・・・?
 
 
- 363 :フィギュア@アニメおた :08/01/16 16:35 ID:aD6DMfgd
-  むしろ、ここであまり騒ぎが大きくなると 
 劇中歌やBGM含め、「責任とって山本氏には降板」ってことになるかもね
 
 
- 364 :フィギュア@アニメおた :08/01/16 16:36 ID:zGj0ZMPI
-  >>359 
 それって批判されたから変更されたの?
 
 
- 365 :フィギュア@アニメおた :08/01/16 16:37 ID:aD6DMfgd
-  >>364 
 批判も何も、最初から決まってたでしょ
 4月からの新曲も歌い手は山本氏じゃないらしいけど
 
 
- 366 :フィギュア@アニメおた :08/01/16 16:37 ID:7/Xm/V75
-  >>363 
 騒ぎを収める方向としては逆方向だからそれは無いだろ
 
 
- 367 :フィギュア@アニメおた :08/01/16 16:38 ID:4h2PK7BH
-  >>363 
 山本は関係無いだろ。
 むしろ世良を選んだ人間を左遷しろと・・・
 
 
- 368 :フィギュア@アニメおた :08/01/16 16:39 ID:U/o+4NVW
-  アレンジしてんのは世良とヨッちゃん? 
 
 
- 369 :フィギュア@アニメおた :08/01/16 16:39 ID:aD6DMfgd
-  >>366 
 自分が気に入らなければネットでリークしてファンからの圧力を期待するって動きを
 認めることになるから、そう思うのは甘いよ
 
 
- 370 :フィギュア@アニメおた :08/01/16 16:40 ID:0VMdhOH7
-  おっさんとか軽く言うけど再放送の数がハンパじゃないからかなり年齢層厚いんだよな 
 
 
- 371 :フィギュア@アニメおた :08/01/16 16:40 ID:xHpsSh+1
-   。。。 − 
 o孕孕孕o三…●~"
 
 
- 372 :フィギュア@アニメおた :08/01/16 16:42 ID:fW4yceyl
-  聞いてみないと、山本氏の言い分も見とめていいかどうか微妙っていう 
 状況であったが、実際出てきたものが、アレだったわけで
 
 
- 373 :フィギュア@アニメおた :08/01/16 16:46 ID:xqUmO28P
-  今年36でリアルタイムで見てたクチだが いまでも憶えてるのは 
 OP曲
 ぽちっとな
 アイちゃんの変身シーン
 おだて豚
 ED曲
 以上
 
 アイちゃんガンちゃんの性格とかまったく思い出せない。。。
 
 
- 374 :フィギュア@アニメおた :08/01/16 16:47 ID:9VlG2Epc
-  山本先生のこの一件も知らず、何の先入観も持たないでいても 
 あのOP見たら苦情は言いたくなる
 
 
- 375 :フィギュア@アニメおた :08/01/16 16:48 ID:1/1lV3Bp
-              _ .. _  
 /    \
 /, '⌒ ll ⌒ヽ.`、
 / (  。八。   ) ヽ
 (   ー-'  `ー-'  ノ
 ーァ       <
 \_/|__|ヽ._/   プロデューサーおしおきダベ〜
 `ー┐┌┘
 -======' ,=====-
 -====' ,=====-
 -==' ,==-
 ______ ,r-‐┘└-‐、_______
 
 
- 376 :フィギュア@アニメおた :08/01/16 16:49 ID:NtbWXR4y
-  みんな暇だな 
 
 
- 377 :フィギュア@アニメおた :08/01/16 16:49 ID:15Ee/DUe
-  >>370 
 確かに初見で「曲ショボっ」とオモタが
 正直一般人まであんな多数がブチ切れるとは予想出来んかったなw
 
 2chの方はギアス2期主題歌の時に比べりゃ遥かにヌルい反応だな
 
 
- 378 :フィギュア@アニメおた :08/01/16 16:50 ID:4h2PK7BH
-  俺はてっきり山本公認であの出来か、もしくはノータッチであの出来かと思って 
 2chの関連スレ来たらどうも違ってて実は山本本人もorzだったというのを
 放送終わって知ったからな。
 
 どうみても初代知ってる人間からすると工工エエエ(´Д`;)エエエ工工って感じ。
 
 >>370
 だよな。
 ニコ動が始まる前から再放送やyahoo!動画なんかでも無料でやってたし。
 ギャオとかでもやってたんじゃないかな?
 
 世良バージョンでもいいないんていってるのは、それこそこの間の放送で初めて
 タイムボカンシリーズしった新参者か、センス無いやつだと思う。
 
 
- 379 :フィギュア@アニメおた :08/01/16 16:50 ID:aPNJb76h
-  ギアスとか知らない 
 
 
- 380 :フィギュア@アニメおた :08/01/16 16:52 ID:aD6DMfgd
-  ジンか。彼らは気の毒だったなあ 
 楽曲としては悪くないんだけどね。アニメのOPとしてはあってなかったんだろうが
 
 
- 381 :フィギュア@アニメおた :08/01/16 16:52 ID:7/Xm/V75
-  >>369 
 だからその考え自体が甘いの
 制裁?そんなのは放送終わってからやれば客にぶつくさ言われないし
 そんなこと万一したらさらに騒ぎがひどくなるだけ
 マスコミが取り上げアニメ自体がお釈迦になるかもしれない
 わざわざそんな危険犯すより終わってから何らかの行動をとればいいだけ
 
 
- 382 :フィギュア@アニメおた :08/01/16 16:53 ID:U/o+4NVW
-  ヤフトピがあんな煽るマネするから 
 
 
- 383 :フィギュア@アニメおた :08/01/16 16:53 ID:aD6DMfgd
-  >>378 
 音屋の曲も悪くはないよ
 でも、パンチがなさ過ぎだな
 劇中歌で使う程度の曲で、OPでは力不足だったな
 
 
- 384 :フィギュア@アニメおた :08/01/16 16:54 ID:aPNJb76h
-  >>378 
 >世良バージョンでもいいないんていってるのは、それこそこの間の放送で初めて
 >タイムボカンシリーズしった新参者か、センス無いやつだと思う。
 
 自分と価値が違う者を卑下するような言い方やめておけ
 
 
 
 
- 385 :フィギュア@アニメおた :08/01/16 16:58 ID:Fjh4AvYQ
-  >>384 
 > 自分と価値が違う者を卑下するような言い方やめておけ
 卑下は他人に使う用法もまれにあるが、普通自分に使う。
 
 
- 386 :フィギュア@アニメおた :08/01/16 16:59 ID:15Ee/DUe
-  >>379 
 放送直後からジン氏ねスレが乱立し
 板に圧縮が起こった時点でギアス本スレ含めて
 大量のスレが停止された
 
 正直何がギアス厨の気に入らなかったのかは不明だが
 関係無い他のアニメのスレにまで空耳コピペ貼りまくってウゼエのなんの
 
 
 
- 387 :フィギュア@アニメおた :08/01/16 17:01 ID:15Ee/DUe
-  >>384 
 自分と価値が違う者を卑下するような言い方やめておけ
 ↓
 自分と価値が違う者を貶めるような言い方やめておけ
 
 じゃね?
 
 
- 388 :フィギュア@アニメおた :08/01/16 17:02 ID:En8lC1l9
-  OP曲が今後どのように変更されるか予想してみよう。 
 
 
- 389 :フィギュア@アニメおた :08/01/16 17:03 ID:Ek6PKwEc
-  もしOPがあんなダメな奴じゃなかったらここまで盛り上がったんだろうかね。 
 
 
- 390 :フィギュア@アニメおた :08/01/16 17:03 ID:0adykmRq
-  >>384 
 でもあの曲聞いて「いいねー!」って思う人がいたら普通はおかしいよ、やっぱりw
 
 
- 391 :フィギュア@アニメおた :08/01/16 17:03 ID:aPNJb76h
-  俺カコワルイwwwww 
 
 
- 392 :フィギュア@アニメおた :08/01/16 17:05 ID:4h2PK7BH
-  >>384 
 いや、世良バージョンは所詮サントラCDにゲスト参加で入れる程度のもので
 初代をリスペクトしたようには思えん。
 
 ゲッターロボ系だとOVAとかはさほど見たこと無いけど、テーマソングはそれなりに初代を
 意識した熱いものになってるだろ。
 
 結界師なんかのように初代がなければ多少OPEDはあきらめつくけどさ・・・
 
 
- 393 :フィギュア@アニメおた :08/01/16 17:06 ID:15Ee/DUe
-  >>390 
 「普通」を軽々しく使うのは「おかしな人」への一本道
 俺は嫌いでとどめて置けよ
 
 
- 394 :フィギュア@アニメおた :08/01/16 17:06 ID:Ek6PKwEc
-  公式BBSを見てみると「今回のOP.カッコイイ」て言ってる連中はほとんどが10代か20代だった。 
 旧作を知らない世代ならアレはアリなんかねぇ。ぜんぜん理解は出来ないけれど。
 
 
- 395 :フィギュア@アニメおた :08/01/16 17:07 ID:q+OJP4p0
-  逆に考えるんだ。 
 プロデューサーはこの糞OPで世間を煽り、山本正之OPに差し替え、
 ついでにEDも山本作曲の新曲に変えようとしていたんだと。
 
 
- 396 :フィギュア@アニメおた :08/01/16 17:07 ID:0adykmRq
-  >>393 
 バカだねーお前。
 あの曲は「普通に」おかしいよ。
 俺がおかしいと思うかどうか以前の問題。
 わかる?俺の書いている事(笑)。
 
 
- 397 :フィギュア@アニメおた :08/01/16 17:08 ID:4h2PK7BH
-  >>395 
 世良とかGTをかませ犬にしたってことか?
 ありえねえ。
 
 
 
- 398 :フィギュア@アニメおた :08/01/16 17:08 ID:aD6DMfgd
-  EDに関しては月曜7時-8時のあの帯ではずっとあのイメージでやってるから 
 トータルコーディネートとしてああなるのはやむを得ないと思うよ
 むしろ、映像も含めて、よくできてると思った
 
 
- 399 :フィギュア@アニメおた :08/01/16 17:08 ID:uZuqkjdX
-  >>394 
 てゆーか、ヤッターマン自体が10代向けなんじゃないか
 どうみても30代や40代がターゲットじゃないと思うんだが
 幼稚園児から小学生だろ
 
 
- 400 :フィギュア@アニメおた :08/01/16 17:09 ID:Ek6PKwEc
-  もしEDだけでも3悪が歌っていたらなぁと思う。 
 
 
戻る
  前100
 次100
 最新50
http://animefigure.oiran.org/
http://anime15.huuryuu.com/
http://animefigure.karamatu.com/
http://figure.tumabeni.com/
http://beauty.amigasa.jp/
http://audiovisual.amigasa.jp/
http://news06.konjiki.jp/
http://anime23.edo-jidai.com/
http://sapuri15.ohaguro.com/
http://anime18.yu-yake.com/
http://anime17.kitunebi.com/
http://figu.kachoufuugetu.net/
http://24h.hiroimon.com/
http://figure.ame-zaiku.com/