Transitional//EN">
ヤッターマン Part10だコロン
ヤッターマン Part10だコロン
- 701 :フィギュア@アニメおた :08/01/16 22:34 ID:IE8CMZgl
-  >>694 
 もうずいぶん前からテンプレも見ないような輩の溜まり場になってるから、なにいっても無駄かと
 俺はもう諦めるよ・・・
 
 こんなことなら新作なんて作らなきゃよかったんだよ
 
 
- 702 :フィギュア@アニメおた :08/01/16 22:35 ID:/A9iB9cH
-  >>686 
 昔も説明は求められていた。ただし今のように、くどくどとしたものじゃなくて
 ノリやテンポ重視の適当だったり軽い理由付が殆どだった。
 ヤッターマンなんかはそのノリの良さを認められたアニメだったから、新で同じ手法で展開しても大丈夫だと思う。
 
 そういう意味じゃ新の一話はたった一言の説明もなく変身したり、据わりの悪い感じを受けたな。
 新ガンちゃんのダラダラっとした感じがテンポを阻害してる気もしたし。
 まあ、まだこれからだとは思うけどね。
 
 
- 703 :フィギュア@アニメおた :08/01/16 22:36 ID:HXQ7qEdn
-  >>695 
 お言葉だが、ヤッターマンは軽く世代越えられるよ。
 俺みたいな再放送世代でも、今昔関係なくあんな並外れたセンスを感じたのは中々なかったし。
 
 
- 704 :フィギュア@アニメおた :08/01/16 22:36 ID:Sybc1jXF
-  チクショー!!もう山本バージョン新OPが消されてる・・・・ 
 圧力団体めっ!!死ね
 
 
- 705 :フィギュア@アニメおた :08/01/16 22:37 ID:J8fAVqwA
-  >>688 
 突っ込みたかったのはわかるけど
 いい加減さや曖昧さばかりで意味不明だったのは新作で
 旧作は子供向けタイトルとして理にかなった説明など動機が付いていたと。
 
 戯言に騙されないでーと言いたかった。
 
 
- 706 :フィギュア@アニメおた :08/01/16 22:38 ID:DKQjv0+z
-  >>674 
 一枚あたりに求められる品質も上がっている
 アニメ業界内部や今昔で、待遇&給料の比較をするのはナンセンスだろ
 
 
- 707 :フィギュア@アニメおた :08/01/16 22:39 ID:IOZW1qfV
-  >704 
 
 まだ40数曲分生き残っているぞ。
 
 
 
 
- 708 :フィギュア@アニメおた :08/01/16 22:39 ID:7r8pFgqh
-  童夢零のリモコンを二十五年来大事に所有している俺は勝ち組 
 
 
- 709 :フィギュア@アニメおた :08/01/16 22:43 ID:J8fAVqwA
-  間違えた。 
 >>705 は >>687宛
 
 というか、ヤッターマンはヒーローものでもギャグ主体だと思うんだが
 新にギャグなんてあっただろうか?
 
 疑問符が付いた場面はあったのだけど、笑った場面が無かった。
 
 
- 710 :フィギュア@アニメおた :08/01/16 22:46 ID:0adykmRq
-  >>709 
 別に昔からガンちゃんたちがギャグ担当だったわけじゃない。
 笑うか笑わないかは君の感性の問題。
 別にそれでいいんじゃねえの?
 
 
- 711 :フィギュア@アニメおた :08/01/16 22:47 ID:WHvA05JI
-  山寺を使いすぎ 
 ヤッターワンは他の声優にやらせるべきだった
 あと、ナレは富山敬にかぎるなぁって思った
 とりあえず一年間は放送してほしいね
 
 
- 712 :フィギュア@アニメおた :08/01/16 22:48 ID:K0LyFdFN
-  >>695 
 俺も嬉しいw
 まさか子供と自分が新ヤッターマンを見る事になるとはw
 子供はやはりお色気ネタで笑ってたw
 それと娘だろうからか、ヒロイン主役回だったのが
 グッときたみたい。
 後、何故かおだてブタとスパナロボにビビッときてた。
 やはり王道というか途中敵にやられて逆転する展開は
 ワクワクドキドキして燃えるとの事。
 確かにこういう展開をお約束とか考えだしたら
 もう汚れた大人なのかもしれんw
 
 
- 713 :フィギュア@アニメおた :08/01/16 22:49 ID:/A9iB9cH
-  >>709 
 にやりとしたところはあったけど、ちょっと弱い感じはしたね。
 畳みかけるような怒涛のテンポには、ほど遠い。
 
 再放送世代だが、初めて見たという大学仲間には好評だった。
 全国の女子高生の皆さん〜を初めて聞いたとかなんとか。
 そういうのを聞くと、まぁリメイクして良かったかなとは思う。
 
 
 
- 714 :フィギュア@アニメおた :08/01/16 22:49 ID:4h2PK7BH
-  まあギャグもそうなんだけど、お決まりのパターンを見たいというのもあるんだよね。 
 
 
 
- 715 :フィギュア@アニメおた :08/01/16 22:52 ID:MkipVb/w
-  >>714 
 偉大なるマンネリって大事だよな
 
 
- 716 :フィギュア@アニメおた :08/01/16 22:53 ID:nzojKO6J
-  >>682 
 正直言って、新OP買うくらいなら旧OP買う
 新OPより売れていて日テレ涙目なんて展開になれば笑える
 とは言ったものの、さすがに旧OPのシングルは売ってないか
 
 
- 717 :フィギュア@アニメおた :08/01/16 22:54 ID:4h2PK7BH
-  たぶんヤッターマンのお決まりが楽しめない人は 
 吉本新喜劇なんて見に行ってもつまらないだろうな。
 その昔はでっかい犬のぬいぐるみが毎度でてきてワーと騒いだら2階から赤フンドシが
 泳ぐまねをしながら降りてくるとか。
 大阪名物パチパチパンチとか・・・
 
 
- 718 :フィギュア@アニメおた :08/01/16 22:56 ID:K0LyFdFN
-  確かにギャグが弱い(少ない)のはあったかもしれんが 
 第一話だし、これからに期待でいいと思う。
 昔のタイムボカン→ヤッターマンのこなれ具合もない
 子供達にとって全く未知の新番組だし。
 続いてくれたら嬉しいな。
 
 
- 719 :フィギュア@アニメおた :08/01/16 22:57 ID:u9J7AC7U
-  久しぶりに名曲大全を引っ張り出すか 
 
 
- 720 :フィギュア@アニメおた :08/01/16 22:58 ID:OaIlH3aR
-  ダチョウ倶楽部のネタを今か今かと待つような感覚だ>ヤッターマンのお約束ギャグ 
 
 
- 721 :フィギュア@アニメおた :08/01/16 23:00 ID:J8fAVqwA
-  >>713 
 多様な作品でパロディとして取り込まれた
 元ネタが焼き直されたので注目されたという事かも?
 
 そう考えるとリメイクで知ってもらえるのは嬉しいかな。
 これ以上の改悪は勘弁だけど。
 
 >>717
 笑いを考えて訓練された笑い(吉本新喜劇)と
 考え無しにタレ流して滑った笑いの違い。(例:おろ蕪)
 
 
- 722 :フィギュア@アニメおた :08/01/16 23:00 ID:Gj2aUhtl
-  内容も絵もよかったのにあの糞OPとKYなEDですべてが台無し 
 
 
- 723 :フィギュア@アニメおた :08/01/16 23:01 ID:4tBGRM9o
-  >>717 
 お決まり、と言ってもこのシリーズのお決まりってのはちょっと違う。
 例えばポケモンで毎回同じ台詞言って登場して同じ退場の仕方するロケット団は
 俺はつまらない。
 しかし3悪トリオはあえてパターンを崩したりオシオキも毎回違うので
 飽きないんだよね。
 
 
- 724 :フィギュア@アニメおた :08/01/16 23:02 ID:UMiu2GDe
-  まあ、リアルタイムで見てないとなんでオダテブタがでてくると笑えるのかとかが理解できんかもなあ 
 
 あのシリーズのギャグは随時新ネタが追加され、受けた奴は生き残ってどんどん変化するという
 ギャグの進化自体が笑えたわけだし
 
 
- 725 :フィギュア@アニメおた :08/01/16 23:03 ID:4h2PK7BH
-  アンパンマンですらお決まりなのにね・・・ 
 
 
- 726 :フィギュア@アニメおた :08/01/16 23:03 ID:EPKa7Cr0
-  流れを読まず俺のアイちゃんへの想いを語ってみるZE! 
 アイちゃんは、今のメイドだとかツンデレだとかツインテだとかポニテに
 クーデレ、ヤンデレ、天然ドジっ子、双子、ボクっ子、釘宮病とか
 そんな属性には属さない、いわゆる、正統派のかわいさがそこにはある。
 そんな今の○○系は邪道といわんばかりの、正統派だ。
 
 今のキャラはアイちゃんの足元にも及ばない視聴者に媚びた
 尻軽キャラどもだ!
 
 まあ、何をいいたいかというと、俺の嫁なんてものじゃく
 アイちゃんは俺の永遠の憧れの人だ、理想だということだ。
 
 わかったか!
 
 
- 727 :フィギュア@アニメおた :08/01/16 23:05 ID:x49IL656
-  いま>>726がいいこと言った・・・・・気がする 
 
 
- 728 :フィギュア@アニメおた :08/01/16 23:05 ID:ns+iOiWE
-  >>726 
 ヤッターワン乙
 
 
- 729 :フィギュア@アニメおた :08/01/16 23:06 ID:HXQ7qEdn
-  >>726 
 分かんない
 アイちゃんは俺の初恋だし
 
 こうですか?
 
 
- 730 :フィギュア@アニメおた :08/01/16 23:07 ID:caq2Aj60
-  >>726 
 プロ乙
 
 
- 731 :フィギュア@アニメおた :08/01/16 23:07 ID:9XobE1nt
-  >716 
 つレンタルコーナー
 ボカンシリーズのCD当時の音源で
 再販したらばか売れしそうだな
 トリビュートは絶対にでるだろ
 
 
- 732 :フィギュア@アニメおた :08/01/16 23:08 ID:MkipVb/w
-  ヤッターマンがいる限り、この世に悪は栄えない! 
 このスカポンタン!アラホラサッサー!ポチッとな!説明しよう!
 
 上げだしたらきりがないけど、ヨッ!まってました!って気分にさせてくれる台詞ばっかり
 
 
- 733 :フィギュア@アニメおた :08/01/16 23:09 ID:4VHQoTiz
-  何に一番失望したか冷静に考えてみた。 
 俺の場合、OPでもEDでもなくガンちゃんの声と正義の心をなくした
 ところだった。昔はめちゃくちゃさわやかだったような気がする。
 
 
- 734 :フィギュア@アニメおた :08/01/16 23:09 ID:lUhx1cQX
-  あの雰囲気だとヤッターキングとか前作後半のメカ達は出ないかもな  
 最後までワンのままでさ
 まぁ細かい突っ込みは、どっかに置いといて
 頭からっぽにして見れば良いんだよヤッターマンは
 
 
- 735 :フィギュア@アニメおた :08/01/16 23:09 ID:4tBGRM9o
-  旧作の再放送見てるとやっぱりポロリは必要だと痛感する。 
 
 
- 736 :フィギュア@アニメおた :08/01/16 23:09 ID:xEmPIG4+
-  いい加減お前ら住み分けしろw 
 
 
- 737 :フィギュア@アニメおた :08/01/16 23:10 ID:HXQ7qEdn
-  '外し,と'外れ,は違うよね 
 '外し,は効果を狙ってのテクニック、'外れ,は単にセンスが悪いだけ
 
 当然ヤッターマンは前者
 
 
- 738 :フィギュア@アニメおた :08/01/16 23:11 ID:EPKa7Cr0
-  >>729 
 ようするにアイちゃんはうんこしないってことだ!!11111
 
 
- 739 :フィギュア@アニメおた :08/01/16 23:12 ID:xEmPIG4+
-  旧ガンちゃんは空気かつ浮気者のウザキャライメージだったぜ 
 
 
- 740 :フィギュア@アニメおた :08/01/16 23:14 ID:rqPsdhxS
-  新しく出ては消えてのギャグのチャレンジでいいと思う。 
 今ならオッパッピーするキャラやオラ〜シンノスケだ〜とか
 犯人はこの中にいる!とか滅茶苦茶やってもいいし。
 批判を恐れて昔ネタばかりに頼るのはちょっと違うと思う。
 
 
- 741 :フィギュア@アニメおた :08/01/16 23:16 ID:4h2PK7BH
-  あとはところどころにタツノコキャラを入れてほしいな。 
 ハクション大魔王とアクビはなんかうれしかった。
 
 
- 742 :フィギュア@アニメおた :08/01/16 23:16 ID:4VHQoTiz
-  >>739 
 層軟化?CSでやるみたいなんで確認してみるよ。
 
 
- 743 :フィギュア@アニメおた :08/01/16 23:17 ID:fW4yceyl
-  >>726 
 わかった つーかそれはわかってるつもり。
 今回のアイちゃんは世話女房タイプだな。
 ただメガパーはいいよっていう
 
 
- 744 :フィギュア@アニメおた :08/01/16 23:17 ID:b0Ks/J1a
-  >>733 
 狂おしいほど同意
 決めゼリフもまるで声が張ってなかったし
 さっきキッズで本物見てさらに実感
 
 
- 745 :フィギュア@アニメおた :08/01/16 23:18 ID:bSIQd9A5
-  この騒ぎで旧作、新作、ボカンシリーズ、その他グッズに注目が集まれば 
 今回の目論見半分は達成?キッズステーション追加してしまった…
 
 
- 746 :フィギュア@アニメおた :08/01/16 23:20 ID:HXQ7qEdn
-  >>740 
 後半同意。
 でもヤッターマンで新ギャグやるからにはレベルの高い奴に作らせないと誰も納得しないよ。
 それだけギャグってセンスと感性が高いレベルで求められるし、ヤッターマンは何か流れと絵の構図だけで笑わせる力があった。
 
 
- 747 :フィギュア@アニメおた :08/01/16 23:20 ID:shv++N3l
-  >>740 
 その辺は同感だ
 そんで「そのネタどれくらい持つかねえ」とか「若い割にはがんばるね」とか「ワイは一押しマンネン」みたいなアドリブがどんどん入ってくるといい
 生の舞台の面白さがあった気がする
 
 
- 748 :フィギュア@アニメおた :08/01/16 23:20 ID:ZHceuWCp
-  >638 
 再放送世代だけど、親父(いま70近い)と一緒に見てた。
 自分よりむしろ親父がハマってたから、リアル世代の親にあたる世代の人も結構見てたんじゃないかな。
 この婆さんも見てたのかもしれんよ。
 
 
- 749 :フィギュア@アニメおた :08/01/16 23:21 ID:DKQjv0+z
-  >>726 
 俺たちはただ「アイちゃんが好きだー!」とだけ言えばいいんじゃないか?
 
 
- 750 :フィギュア@アニメおた :08/01/16 23:22 ID:u9J7AC7U
-  来週の隠れキャラに期待 
 とはいえ毎週隠してたら、すぐネタ切れするなw
 
 
- 751 :フィギュア@アニメおた :08/01/16 23:22 ID:aj0u7b/+
-  >>741 
 かいけつタマゴンも出てたよねw
 
 
- 752 :フィギュア@アニメおた :08/01/16 23:22 ID:hOGpmkVb
-  もういっその事、毎週違う誰かに歌わせろよ<OP 
 
 
- 753 :フィギュア@アニメおた :08/01/16 23:23 ID:4h2PK7BH
-  現代版ヤッターマンは悪役3人のメカ&びっくりドっきりメカ案を視聴者から募集。 
 採用されたらボヤッキーまたはコロンが紹介
 
 
- 754 :フィギュア@アニメおた :08/01/16 23:23 ID:KRGnqQCA
-  自分が女子高生ならBBSに速攻書き込みに行くんだがなー 
 
 
- 755 :フィギュア@アニメおた :08/01/16 23:24 ID:HdXbFj+A
-  会津若松のおハナちゃんははずせねぇ 
 
 
- 756 :フィギュア@アニメおた :08/01/16 23:26 ID:c9nQqn4F
-  >753 
 ライブマンのサポートロボがどうかした?
 
 
- 757 :フィギュア@アニメおた :08/01/16 23:27 ID:/40Awc3S
-  歌も良いけど完全オリジナルの音楽集も各種発売されておりまして 
 ttp://www.besmile.co.jp/catalog/A-on_club.htm
 
 
- 758 :フィギュア@アニメおた :08/01/16 23:28 ID:j0a3HFNf
-  流れ無視してカキコ 
 今頃リメイク放送開始を知った自分涙目www
 ニコ動画で旧歌新OP調整版を見てきたよ
 正調山本節は最高だなあ
 
 来週はOPEDに目をつぶって本編を楽しみに見てみるよ
 
 
- 759 :フィギュア@アニメおた :08/01/16 23:29 ID:OaIlH3aR
-  ところでおまいらタイムボカンシリーズで一番好きな主人公とヒロインは誰? 
 
 
- 760 :フィギュア@アニメおた :08/01/16 23:31 ID:hOGpmkVb
-  ヤッターマンに決まっとろうが 
 
 
- 761 :フィギュア@アニメおた :08/01/16 23:32 ID:4tBGRM9o
-  >>751 
 グズラとタマゴンを混同してないか?
 
 
- 762 :フィギュア@アニメおた :08/01/16 23:33 ID:4h2PK7BH
-  でもあれだな。 
 メカ全部だされると当時メカを買えなかった層がコレクションしそうだな。
 
 
 
- 763 :フィギュア@アニメおた :08/01/16 23:34 ID:7PDdwwE6
-  男ならガンちゃんかヒカルだな 
 ヒロインは断トツでナナちゃんの声がエロかった
 
 
- 764 :フィギュア@アニメおた :08/01/16 23:35 ID:wvda1E3Y
-  >>758 
 来週、OPEDは消音して山本版を脳内再生するんだ!
 
 
- 765 :フィギュア@アニメおた :08/01/16 23:36 ID:D6qJAHPO
-  >>758 
 目じゃなくて耳を塞げw
 
 
- 766 :フィギュア@アニメおた :08/01/16 23:36 ID:4h2PK7BH
-  そういえばボヤッキー(もしくはそのポジションのほかのシリーズ)が 
 ヒロインをポロリに追い込む話ってなかったっけ?
 
 
- 767 :フィギュア@アニメおた :08/01/16 23:36 ID:B7qBddwG
-  >>759 
 三発マン
 
 
- 768 :フィギュア@アニメおた :08/01/16 23:36 ID:/9iETam0
-  >>762 
 OP関係でその辺の年代にそっぽ向かれつつあるから微妙だと思う
 
 
- 769 :フィギュア@アニメおた :08/01/16 23:36 ID:u9J7AC7U
-  イッパツマンでFAかな 
 ゼンダマンも好きだ
 
 
- 770 :フィギュア@アニメおた :08/01/16 23:37 ID:vMBPbJ32
-  >>754 
 ヒント:ネカマ
 
 
- 771 :フィギュア@アニメおた :08/01/16 23:38 ID:7PDdwwE6
-  イッパツマンの豪って設定年齢いくつぐらいだったんだろ 
 少なくとも成人だよな?
 
 
- 772 :フィギュア@アニメおた :08/01/16 23:38 ID:YwfvjJ4f
-  マジレスすっと公式に突撃してるのは+民とそれに乗せられたゆとりだけどな 
 
 
- 773 :フィギュア@アニメおた :08/01/16 23:40 ID:LVLs49+w
-  悪ノリ、パロディの元祖みたいなアニメなんだから 
 この30年で生まれた漫画、アニメ、ゲームを徹底的にパロってほしいわ
 
 
- 774 :フィギュア@アニメおた :08/01/16 23:43 ID:rfGcyIl8
-  >>773 
 それは良い
 大賛成^^
 
 
- 775 :フィギュア@アニメおた :08/01/16 23:45 ID:4h2PK7BH
-  >>773 
 でもさ、それやりすぎると小麦みたいになりそうで・・・
 
 
- 776 :フィギュア@アニメおた :08/01/16 23:45 ID:j1MhWMVc
-  >>766 
 服を溶かすネタはオタスケマンかこれで有ったはずが、ヒロイン補正がそういうときだけはきっちりかかって
 ポロリはなかったと記憶している
 
 
- 777 :フィギュア@アニメおた :08/01/16 23:46 ID:bUdE7/4J
-  マリオギャラクターって名前でマリオとガッチャマンの敵ギャラクターを対決させるクソゲーを売るインチキ商売やってほしいw 
 
 
- 778 :フィギュア@アニメおた :08/01/16 23:47 ID:4tBGRM9o
-  >>773 
 とりあえずパロディ出せば笑いを取れると思ってる昨今の風潮はどうもねえ・・・
 タイムボカンシリーズのギャグは基本的にオリジナルですよ。
 話自体は歴史上のパロディだけれど。
 
 
- 779 :フィギュア@アニメおた :08/01/16 23:47 ID:MkipVb/w
-  ミヒマルGTブログ抜粋 
 http://blog.goo.ne.jp/mihimarumaru/
 
 今日も新曲「diverge」の雑誌取材で大忙しのメンバーでした。
 月曜に放送されたアニメ「ヤッターマン」の反響が思った以上に良くてビックリです!
 新潟地方ではなんと視聴率20%!!!
 私も放送見ましたがエンディングのイラストと「diverge」がピッタリ合っていて
 これまたNiceでした♪
 アニメの内容はオリジナルを知っている三十路マネとしては
 ガンちゃんとアイちゃんの声が変わってしまったのが残念ですが
 ドロンジョ、ボヤッキー、トンズラーはそのままの声優さんで嬉しかったです!
 20数年前を思い出しました。。。
 新曲PV視聴もUPしました。要チェック☆
 
 ははははは・・・所詮こんなもんだよな
 
 
- 780 :フィギュア@アニメおた :08/01/16 23:47 ID:naHjGCns
-  今「奇妙なクイズ」にオリジナル時代のボヤやんの声が流れてた 
 
 八奈見御大も若かったんだが、
 それを見ていた自分らはお子ちゃまだったんだなぁ(遠い目)
 
 
- 781 :フィギュア@アニメおた :08/01/16 23:47 ID:+et0Vryk
-  >>773 
 ケロロはそれが上手くいって4年も続いてるもんなぁ、検討する価値はあるかも。
 
 
- 782 :フィギュア@アニメおた :08/01/16 23:50 ID:7PDdwwE6
-  >私も放送見ましたがエンディングのイラストと「diverge」がピッタリ合っていて  
 これまたNiceでした♪
 
 おめでてーな
 公式BBS見ろよと言ってやりたい
 
 
 
- 783 :フィギュア@アニメおた :08/01/16 23:50 ID:/A9iB9cH
-  >>779 
 絵は確かにあってたと思うよ。
 アニメーションのスタッフについては頑張ってるというか、意気込みを感じさせてくれていると思う。
 
 
- 784 :フィギュア@アニメおた :08/01/16 23:50 ID:/40Awc3S
-  そうか、全国の女子高生〜はアドリブだったのか・・・ 
 
 
- 785 :フィギュア@アニメおた :08/01/16 23:52 ID:b0Ks/J1a
-  >>759 
 ヒーローは断然豪さん(イッパツマン込みで)
 ヒロインは…アイちゃんにしとくw
 
 
- 786 :フィギュア@アニメおた :08/01/16 23:54 ID:u9J7AC7U
-  >>780 
 お?こちらでは
 0030から奇妙なクイズだから楽しみだ
 出るだろうと思ってたらやっぱりw
 
 
- 787 :フィギュア@アニメおた :08/01/16 23:54 ID:9XobE1nt
-  >780 
 まさか巨人のOOとはな
 やっぱり昔の声優ってスゴイな
 本当の役者って感じがする
 
 
- 788 :フィギュア@アニメおた :08/01/16 23:56 ID:/40Awc3S
-  >>787 
 野沢雅子なんて全部同じ声なのに、
 鬼太郎も釣りキチ三平もだいじゃえもんも別人に聞こえるよね。
 
 
- 789 :フィギュア@アニメおた :08/01/16 23:57 ID:/A9iB9cH
-  >>787 
 数も少なかったからね。
 一人あたりの仕事の量が結構違う。
 ギャラが激安だからドンドンこなさなきゃいけないし。
 
 
- 790 :フィギュア@アニメおた :08/01/17 00:00 ID:+LaPdC6t
-  >>788 
 え?
 そ、そうだね…
 
 
- 791 :フィギュア@アニメおた :08/01/17 00:02 ID:naHjGCns
-  >>786 
 お、今回の本丸のある地区の方でしたか。
 >>780は迂闊でしたね(汗)
 
 >>788
 トーンの使い分けが見事なんですよ。
 だからDBZの三世代揃い踏みなんて
 魂揺さぶられるシーンになるんですよね
 
 
- 792 :フィギュア@アニメおた :08/01/17 00:02 ID:D6qJAHPO
-  >>779 
 反響w
 
 
- 793 :フィギュア@アニメおた :08/01/17 00:02 ID:YzB7nQx5
-  ttp://www.ytv.co.jp/yatterman/images/pict_yatterwan.gif 
 ttp://www.ytv.co.jp/yatterman/images/pict_yatterman1.gif
 ttp://www.ytv.co.jp/yatterman/images/pict_yatterman2.gif
 
 ttp://www.ytv.co.jp/yatterman/images/pict_doronjo.gif
 ttp://www.ytv.co.jp/yatterman/images/pict_boyacky.gif
 ttp://www.ytv.co.jp/yatterman/images/pict_tonzra.gif
 
 ttp://www.ytv.co.jp/yatterman/images/pict_omochama.gif
 ttp://www.ytv.co.jp/yatterman/images/pict_odatebuta.gif
 ttp://www.ytv.co.jp/yatterman/images/pict_dokurobey.gif
 
 
- 794 :フィギュア@アニメおた :08/01/17 00:07 ID:Yzcmo3vQ
-  >>788 
 工エエェェ(´д`)ェェエエ工
 
 
- 795 :フィギュア@アニメおた :08/01/17 00:07 ID:O7g7w4LR
-  >>771 
 豪さん21歳で、ヒロインのランちゃんが18歳。
 ランちゃんは今の9時台のドラマ並みの恋愛模様を見せてくれたなぁw
 
 
 
- 796 :フィギュア@アニメおた :08/01/17 00:08 ID:mxgQXi9j
-  ヤッターマン新旧第一話見比べてみたが 
 あらゆる点で旧作の方が上だわ
 新作はただテレビ画面が綺麗になっただけで
 アニメが劣化してることを痛感させられる出来映えだな・・・・
 
 
- 797 :フィギュア@アニメおた :08/01/17 00:09 ID:fpwB4cH4
-  >>792 
 ある意味こういう感覚の人って幸せでいいよねw
 
 その点OPED改悪でorzな俺らって・・・
 
 
- 798 :フィギュア@アニメおた :08/01/17 00:10 ID:VWl+kZYd
-  >>797 
 多分こいつらはヤッターマンを知らないだろうし見てもいないんだろう
 なんたって「卒業」をイメージした曲らしいしな
 ヤッターマンのどこをどう見たら「卒業」なんてキーワードが出てくるのやら
 
 
- 799 :フィギュア@アニメおた :08/01/17 00:11 ID:KIMxpPFb
-  お前ら当然次回からは見ないよな? 
 こんな原作レイプとっとと打ち切らせようぜ
 
 
- 800 :フィギュア@アニメおた :08/01/17 00:13 ID:O7g7w4LR
-  >>776 
 ヒロインのお色気描写というと、「ヤットデタマン」の姫栗コヨミは
 ブラ&パンツ姿を披露した事があったな。
 着替え中のところにワタルが飛び込んできて、偶然見てしまう。
 
 後半、ワタルが変身のためにお決まりの精神統一するシーンで、
 コヨミの下着姿が脳内再生されてしまったり。
 
 
戻る
  前100
 次100
 最新50
http://animefigure.oiran.org/
http://anime15.huuryuu.com/
http://animefigure.karamatu.com/
http://figure.tumabeni.com/
http://beauty.amigasa.jp/
http://audiovisual.amigasa.jp/
http://news06.konjiki.jp/
http://anime23.edo-jidai.com/
http://sapuri15.ohaguro.com/
http://anime18.yu-yake.com/
http://anime17.kitunebi.com/
http://figu.kachoufuugetu.net/
http://24h.hiroimon.com/
http://figure.ame-zaiku.com/