■戻る■ 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


【BS2】 精霊の守り人 15突き目
101フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/16(月) 05:33:10 ID:qMgtUGa3
このスレでわざわざ一行レッテルを使って煽ってるのって、荒らし工作の連中だけだからw

102フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/16(月) 05:36:04 ID:hoYHYxQT
避難所スレに隔離された工作IDの数とレス数が、本スレの感想レス数を遥かに凌駕している件。

103フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/16(月) 05:38:25 ID:hoYHYxQT
そして避難所スレでの工作が顕著になったら、マンセースレや本スレのマンセー感想レスが同時に止まっている件。

104フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/16(月) 05:42:44 ID:HwNQ32mj
人は同時にそう沢山レスを書けるほど器用ではないのだよ

105フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/16(月) 05:46:09 ID:Y/gtFC1A
       /:::::::::::::::::::人::::::::::::::::::::::::\
      /::::::::::::::::::::::/  ヽ::::::::::::::::::::::::ヽ
     /::::::::::::::::::::::/   ヾ::::::::::::::::::::::::丶
     |::::::::::::::::::::::/     ヽ:::::::::::::::::::::::ヽ
    |::::::::::/:::::::ノ       ヽ.:::::::::::ヽ:::::::|
    |:::::::/ ̄ ̄           ̄ ̄ ̄|:::::::|
    |=ロ  -===・      ・===-   ロ=.|
    |:::::|                  .. |::::::|
     |::::::| `                 |::::::|
   (||:::::|        .(。。)       |::::::|)
  ..  |:::::| ∴∴     l l    ..∴∴ |::::::|
  ..  |:::::| ∴∴ _-- ̄`´ ̄--__ ∴∴ |::::::|
    |:::::| ∴∴  -二二二二- ∴∴ |:::::::|
    |:::::|                  |:::::::|
    |:::::::ヽ      -_    _-     ノ::::::::|
    |:::::::::丶       . ̄ ̄    /::::::::::::|
    |::::::::::| \_______/ |::::::::::::::::|


106フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/16(月) 05:50:10 ID:qMgtUGa3
工作の隔離スレと化した避難所は、本スレへの煽りレスの有無で、ここに工作があるかどうかを確認できるw

107フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/16(月) 05:52:44 ID:hoYHYxQT
青霧の谷でのトリックがばれるなら、谷にこのスレでも話題(笑)になった毒ガスについても言及されるかな?

108フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/16(月) 05:55:31 ID:qMgtUGa3
今さら言及したら、あの回に毒ガスについて触れなかった意味が無くなるぞw

109フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/16(月) 06:05:03 ID:HwNQ32mj
単に外来語セリフの「ひっかかってほしかった」発言と似たような思い付きかと

110フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/16(月) 06:18:17 ID:qMgtUGa3
変わったことやろうとして失敗してる演出、このアニメには多いんだよな

111フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/16(月) 06:45:42 ID:ro3Zw9t+
BSアニメ夜話の監督対談、
NHKの白いスーツきた男がやたらと
神山をにらみつけてるなw

確かに神山偉そうだけど、露骨ににらみすぎw
「オレは学歴もあり、天下のNHKのアナウンサーなんだから
 一介のアニメ監督如きが偉そうにしやがって」とか思ってるのかな

ここだけ面白かったわw
神山の話はつまらんかったw

112フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/16(月) 08:49:16 ID:g8aYs78g
>>97
同意する。もしあのタイトルがなかったら、本当にもう死んだのか、
視聴者に死んだと思わせたいだけなのか、判断できない。
死んだと思ったら生きてたみたいな演出が多いアニメだからね。
バルサだって切られた後はあのくらいの顔色だった。

113フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/16(月) 09:04:45 ID:HsPdC5Mj
(^o^)ノ > 一行君、遊びに来たよー!出ておいでー!

114フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/16(月) 10:00:07 ID:hg9uT+fq
こんなマトモナインタビューできる監督はいいね。
いままでの有名アニメ監督はかなりアクが強くて。


115フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/16(月) 10:35:58 ID:uSY2AzFg
メンテナンス&フォーメーションも突っ込まれてたな
まあ違和感を感じた俺らは完全に釣られたわけだw

『8割の人がやめたほうがいいって言うんだったらやったほうが良い』んだ
とw


どんなセンスなんだこの人はw

116フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/16(月) 11:22:52 ID:rGb1EIiz
サグムの死なんて、次の回になれば明確になるんだし、
死を迎えたそのときの表現は、べつにあれでもいいだろ。

117フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/16(月) 11:31:40 ID:nSEpPlgh
>>115
アンチスレでやれ

118フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/16(月) 12:16:28 ID:uSY2AzFg
は?いや、純粋に褒めてるんだけどw

119フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/16(月) 13:01:10 ID:Scs3qYKP
http://p2.chbox.jp/read.php?detect_hint=%81%9D%81%9E&bbs=anime&key=1177143882&host=anime2.2ch.net&ls=all&offline=1&field=hole&word=chbox&method=or&match=on
http://p2.chbox.jp/read.php?detect_hint=%81%9D%81%9E&bbs=anime&key=1177348413&host=anime2.2ch.net&ls=all&offline=1&field=hole&word=chbox&method=or&match=on
http://p2.chbox.jp/read.php?detect_hint=%81%9D%81%9E&bbs=anime&key=1177805765&host=anime2.2ch.net&ls=all&offline=1&field=hole&word=chbox&method=or&match=on
http://p2.chbox.jp/read.php?detect_hint=%81%9D%81%9E&bbs=anime&key=1178516921&host=anime2.2ch.net&ls=all&offline=1&field=hole&word=chbox&method=or&match=on
http://p2.chbox.jp/read.php?detect_hint=%81%9D%81%9E&bbs=anime&key=1179107957&host=anime2.2ch.net&ls=all&offline=1&field=hole&word=chbox&method=or&match=on
http://p2.chbox.jp/read.php?detect_hint=%81%9D%81%9E&bbs=anime&key=1180059423&host=anime2.2ch.net&ls=all&offline=1&field=hole&word=chbox&method=or&match=on
http://p2.chbox.jp/read.php?detect_hint=%81%9D%81%9E&bbs=anime&key=1180785189&host=anime2.2ch.net&ls=all&offline=1&field=hole&word=chbox&method=or&match=on
http://p2.chbox.jp/read.php?detect_hint=%81%9D%81%9E&bbs=anime&key=1181632790&host=anime2.2ch.net&ls=all&offline=1&field=hole&word=chbox&method=or&match=on
http://p2.chbox.jp/read.php?detect_hint=%81%9D%81%9E&bbs=anime&key=1182575700&host=anime2.2ch.net&ls=all&offline=1&field=hole&word=chbox&method=or&match=on
http://p2.chbox.jp/read.php?detect_hint=%81%9D%81%9E&bbs=anime&key=1183181821&host=anime2.2ch.net&ls=all&offline=1&field=hole&word=chbox&method=or&match=on
http://p2.chbox.jp/read.php?detect_hint=%81%9D%81%9E&bbs=anime&key=1183681367&host=ex21.2ch.net&ls=all&offline=1&field=hole&word=chbox&method=or&match=on

120フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/16(月) 13:02:20 ID:Scs3qYKP
http://p2.chbox.jp/read.php?bbs=anime&key=1184431397&host=ex21.2ch.net&ls=all&field=id&word=XjrReVyN&method=just&match=on&idpopup=1&offline=1
http://p2.chbox.jp/read.php?bbs=anime&key=1184431397&host=ex21.2ch.net&ls=all&field=id&word=kh8MLscu&method=just&match=on&idpopup=1&offline=1
http://p2.chbox.jp/read.php?bbs=anime&key=1184431397&host=ex21.2ch.net&ls=all&field=id&word=Sq1WhIGx&method=just&match=on&idpopup=1&offline=1
http://p2.chbox.jp/read.php?bbs=anime&key=1184431397&host=ex21.2ch.net&ls=all&field=id&word=qMgtUGa3&method=just&match=on&idpopup=1&offline=1
http://p2.chbox.jp/read.php?bbs=anime&key=1184431397&host=ex21.2ch.net&ls=all&field=id&word=hoYHYxQT&method=just&match=on&idpopup=1&offline=1
http://p2.chbox.jp/read.php?bbs=anime&key=1184431397&host=ex21.2ch.net&ls=all&field=id&word=HwNQ32mj&method=just&match=on&idpopup=1&offline=1

121フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/16(月) 15:02:12 ID:fh+WXxus
>>115
そのセリフはソニーの創立者の井深大の受け売りだよ
神山のオリジナルじゃない

122フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/16(月) 15:34:36 ID:tiFRJBpg

今回の雲の描き方が下手に思えたのは俺だけ?

もっとスゴイ雲を想像したら指圧クッションみたいで拍子抜け…



123フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/16(月) 15:36:07 ID:9gQY4DM/
あーw
確かにあれは拍子抜けした。
もっと壮大な感じを想像してた。

124フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/16(月) 15:55:41 ID:b5AUcQqG
>>122
でもリアルじゃないか?
へんな大仰なのより。

125フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/16(月) 16:37:31 ID:tiFRJBpg
ラピュタの龍の巣みたいなら大袈裟かもしれんけど

もう少し頑張れって感じはするw

126フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/16(月) 16:47:45 ID:AJbWjg8q
今までの雲が異様に緻密だったからな。
最後までこの緻密さにこだわって、伝説の雲アニメを目指せば良かったのに。

127フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/16(月) 16:52:56 ID:g8aYs78g
不気味さは出ていたと思う。
でも、雲の絵だけ見せられたらギャグっぽいかも

128フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/16(月) 16:52:59 ID:GPrw3uK3
たぶんもうちょっと自然な感じで緻密にも描くことも可能だったはず。
ていうか今までやってたから出来ないはずがないので、やはり
これはねーよwwwという反応を期待してたと思われ。

129フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/16(月) 17:02:52 ID:AJbWjg8q
ま、あれだ。
いつものすばらしい雲書いてもスルーされるから
みんなが引っかかるように不自然さが際だつ雲を
書かせたんだろ。

で、神山の思惑通りに引っかかった俺たちwww

130フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/16(月) 17:11:40 ID:9gQY4DM/
それが真意なら凄いんだろうけどね。

131フィギュア@アニメをた[] :2007/07/16(月) 18:09:35 ID:iCUa72wW
つーか、単純にDVDが売れなかったから
電通が金を渋り始めたんじゃね?

まぁ、いかに好きな作品でもアホほど再放送しまくるNHK作品を買う気はZEROだがな・・・
BS2を録画するだけで十分な画質だし

132フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/16(月) 18:13:30 ID:ny4OE7kX
>>119-120が貼られつづける限り、このスレの工作臭は決して拭われないのに、貼ってる信者ってお馬鹿?

133フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/16(月) 18:17:48 ID:Vr/lS3YX
スルーされるのが嫌でわざと変な事をやるのって、「邪気眼」な厨房発想と変わらなくない?

134フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/16(月) 18:23:25 ID:ny4OE7kX
バルサ「は・・・早く逃げろ!オレがこの左手の暴走を抑えている間に!!」

135フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/16(月) 18:26:11 ID:iqj7MDiP
「邪気眼」アニメか…的を射た表現かもしれんw

136フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/16(月) 18:37:45 ID:Vr/lS3YX
そっちの話かw

137フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/16(月) 18:39:48 ID:ZkmTJtLK
次回予告のバルサとチャグムの顔がもの凄く変だった。

138フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/16(月) 18:53:57 ID:ny4OE7kX
変わった事をやるだけなら、技術やセンスって必要無いから評価に繋がらないよね。

139フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/16(月) 18:55:52 ID:Vr/lS3YX
視聴者の気にならせるだけじゃ駄目、という実例だと思う。その先が重要なのに。

140フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/16(月) 19:09:54 ID:nSEpPlgh
タチコマな日々みたいに、今日のシュガみたいなコーナーが欲しかったな
ドジキャラとか似合いそう

141フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/16(月) 19:47:49 ID:CGPxSeUa
トーヤとサヤでもいいよ

142フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/16(月) 20:34:43 ID:1wUzqaOC
義体化キャラばかりかいてたせいのなか
表情が硬いと感じる。
例:飯は美味そうでも、キャラは美味そうに食べてない。

脚本のせいで、神秘的な世界観を描ききれていない。

こりゃ失敗ですな。DVD売り上げはどうなうか知らないけど。

143フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/16(月) 20:52:16 ID:yraj818l
雲はいままでのは写真見て書いてたんだろ
だからリアルに決まってる
今回のはあんな雲ほんとにないんだから写真見るわけ行かない
考えて書くと変になる

144フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/16(月) 21:26:32 ID:HjzEKVTJ
このアニメの製作スタッフは
与えられた情報をもとにアニメ映像化するのは上手なのかも知れないけど、
何もないところから自分たちで考え出すのは苦手なのかなって気がする。

145フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/16(月) 21:39:39 ID:nSEpPlgh
アンチスレでどうぞ

146フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/16(月) 22:02:08 ID:URoV2VSL
井上 魅力的。そこが大事だよね。しかも、アニメにしかできない事をやっている。それも今日話
したかった事なんだけど、「画である事の意味」が必要だと思っているんだ。最近、よく磯君に「日
本のアニメーションが3DCG化してきている」と言われるんだよ。つまり、手描きのアニメーション
が持っていた魅力が失われているんじやないかという事なんだ。それは(Production)I.G系
統の作品の事を言っていると思うんだけど。

−− 立体として正確に描いていくうちに、CGの3Dモデルが動いているような画面に近づい
てきたという事ですね。

147フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/16(月) 22:10:54 ID:12HdytFh
>>144
×製作
○制作

148フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/16(月) 22:13:08 ID:73sQ4qWf
3Dレイアウトとは、建物の中を先に3Dで組んでしまうものですが、
極端にいえば、3Dさんと演出さんで大枠のレイアウトを決め込んで、
作打ち(作画に関する打ち合わせ)に入る前にレイアウトが上がってるというものです。
もちろん後から原画さんがブラッシュアップすることもありますが、
全編を通してのクオリティアップにつながっていると思います。

149フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/16(月) 22:18:26 ID:x3C7UljF
山下 ええ。だって、プリントアウトされたやつに上から描くわけですから。
小黒 プリントアウトっていうのは、3Dの?
山下 ええ、3Dの。例えば(カメラが)回り込んだりするじゃないですか、
その中で(3D)モデルのキャラクターが歩くんですよ。だからそれに合わせて、
動画みたいに一枚一枚描いていく。大変なんですよ。普通の人はやらない仕事でしょうね。
僕も二度とああいう仕事はやらない。

150フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/17(火) 00:21:35 ID:fqoPq5A1
>>142
そう言われると、チャグムなんてクゼ少年にしか見えないな。

151フィギュア@アニメをた[] :2007/07/17(火) 01:13:44 ID:0E3LneQp
な〜んか、変なスレだなぁ・・・

152フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/17(火) 01:14:42 ID:TklEtRkE
なにをいまさら・・・

153フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/17(火) 01:54:01 ID:8l9Njy/e
SACの後だから、
高望みと、辛口感想に張り切り過ぎなんだよ。
地上波になればもっと落ち着くよ。

154フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/17(火) 02:03:18 ID:olG4DSwX
SACの評判自体がそんなに高くないから、それは無い。

155フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/17(火) 02:05:47 ID:tqaEwMKw
神山作品とIGに幻想を抱いているのって、今じゃごく一部の熱心なファンだけだよw

156フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/17(火) 02:06:43 ID:efWPzYxn
累計150万本は伊達か?

157フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/17(火) 02:10:34 ID:tqaEwMKw
原作人気と、初代押井人気にあやかってるのがその後のシリーズだからねw

158フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/17(火) 02:11:34 ID:olG4DSwX
放送当時のスレでも、ファンに酷評されてるしな。

159フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/17(火) 02:11:40 ID:/Q9xmI1u
ID:tqaEwMKw

160フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/17(火) 02:12:52 ID:olG4DSwX
まーた信者の工作が始まった。

161フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/17(火) 02:14:37 ID:M/fiscpJ
アンチ押井は最初の映画版を叩きたがるが、海外での人気を作ったのはあくまで押井版あっての事で、神山の仕事じゃない。

162フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/17(火) 02:42:12 ID:UwHMeuDj
何だか精霊の守り人とは全く違った意見が出ているようだが
俺は神山の作品好きだぜ
押井の作った攻殻機動隊が海外で人気が出たのは凄いことだけど
映画とアニメの作品を比べるのはどうかと思うぜ


163フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/17(火) 02:46:04 ID:tqaEwMKw
映画とアニメてw どっちもアニメ作品なんですがw

164フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/17(火) 02:48:13 ID:olG4DSwX
しかしこの精霊の守り人自体も、残念ながらスレではそんなに評価高くないんだよな。

165フィギュア@アニメをた[] :2007/07/17(火) 03:02:30 ID:tfrE5GAk
2・3話は神、あとは話自体の進行速度が遅いわ、地味だわで、
まぁ完成度は高いと思うが「面白い!!」という感じではないわな
当然、DVDも買おうとは思わん

とりあえず、コレを朝の子供枠に決定したNHK幹部はアホ杉
地上波で放映されるときはもうちょい話題になればいいな

166フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/17(火) 03:21:08 ID:UwHMeuDj
>>165
おまえに買って欲しいとは思っておらんぜよ

167フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/17(火) 03:26:30 ID:olG4DSwX
神山監督もIGもNHKも、どういった視聴者層を想定して作ったのか曖昧なアニメだ。

168フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/17(火) 05:09:59 ID:9JoAym4T
>>162
押井の攻殻は、脚本に一ヵ月、コンテに一ヵ月、
作画から納品まで3〜4ヵ月だ

一方神山の攻殻は、
1クールの脚本に一年近くかけているし、
一話分の作画に2ヵ月強かけている

スケジュール的な条件は同じようなものだよ

169フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/17(火) 05:17:11 ID:9JoAym4T
話は代わるが、
弟子が作った精霊を見て、押井がどう感じたか気になるな
ゲドよりは遥かに幸運なアニメ化作品だ、とか言いそうだが

170フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/17(火) 05:30:54 ID:cJRdP0lL
       /:::::::::::::::::::人::::::::::::::::::::::::\
      /::::::::::::::::::::::/  ヽ::::::::::::::::::::::::ヽ
     /::::::::::::::::::::::/   ヾ::::::::::::::::::::::::丶
     |::::::::::::::::::::::/     ヽ:::::::::::::::::::::::ヽ
    |::::::::::/:::::::ノ       ヽ.:::::::::::ヽ:::::::|
    |:::::::/ ̄ ̄           ̄ ̄ ̄|:::::::|
    |=ロ  -===・      ・===-   ロ=.|
    |:::::|                  .. |::::::|
     |::::::| `                 |::::::|
   (||:::::|        .(。。)       |::::::|)
  ..  |:::::| ∴∴     l l    ..∴∴ |::::::|
  ..  |:::::| ∴∴ _-- ̄`´ ̄--__ ∴∴ |::::::|
    |:::::| ∴∴  -二二二二- ∴∴ |:::::::|
    |:::::|                  |:::::::|
    |:::::::ヽ      -_    _-     ノ::::::::|
    |:::::::::丶       . ̄ ̄    /::::::::::::|
    |::::::::::| \_______/ |::::::::::::::::|


171フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/17(火) 07:15:03 ID:44w1A1/9
IG作品に典型的な
凄いけど中身はというと本当に普通ってだけの
作品だったからなぁ>精霊

攻殻と同じようにとはいかないだろうな
むしろ、大河ドラマ化とか実写でやった方が売れたろうね

172フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/17(火) 07:20:40 ID:7WEnhZv8
実写は映画でやるらしいよ
頓挫してるらしいけど

監督はピンポンとかの人だからまたしょぼCGなんだろうな
TBS系か

期待できない

173フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/17(火) 07:37:12 ID:TLIMXnOC
シュガがサグムを訪ねなければ、まだ元気でいたのにね…

174フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/17(火) 08:33:57 ID:Nz2wEz7d
>>167
確かにそれは感じる。
原作から考えたら、大人も楽しめるアニメにする事を狙っても良いはずなのに
完全に子供向けの創りになっちゃってる。
かといって子供が喜んで見るかな〜。って考えるとそれはそれで疑問。

175フィギュア@アニメをた[] :2007/07/17(火) 08:43:30 ID:Zy8nEtjt
(^o^)ノ > 一行君、遊びに来たよー!出ておいでー!

176フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/17(火) 08:53:27 ID:FVqCNc5A
あまりに批判が多いからって、とうとう一行ではないレスにまで一行レッテルを貼り出したか…w

177フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/17(火) 10:04:28 ID:57gUwXk+
滅相もございません、って誤りなんだよな
合宿までして脚本練ってるのに・・・

178フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/17(火) 11:04:47 ID:Q69ZH+8/
シリーズ後半軍の戦闘シーンとか映像化されるなら見てみたいな。
アニメにしても実写にするにもかなり難易度高いと思うけど。

179フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/17(火) 12:27:46 ID:EliNswKK
「原作そのままやったらすぐ終わっちゃう。」
言ってるやつがいるが。そんなことはないよ。
端折りすぎな場面いっぱいあるし。
最初、都から逃げる時も。狩人は必死にフロファイリングみたいな
ことまでしちゃって必死で探してるのに、そんなとこほどんどやらずに
田んぼで乱戦シーンいっちゃってるから。
のちに狩人に追われてるってう危機感がまったく生まれてこない。

神山はやっぱ攻殻だけやってればいいんだと。
精霊みて確信した。おとなしく近未来物だけやっとけと。

180フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/17(火) 12:38:29 ID:qmde7ubo
あの狩人の黙祷は痛々しい限りだった。

181フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/17(火) 13:23:21 ID:L8Vhetcj
まさに凄腕って感じで格好いいじゃんw沈思黙考!!

182フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/17(火) 15:41:09 ID:IAPZLiK9
漫画が実に良い感じだ。
まだ5話だけど。

183フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/17(火) 16:04:05 ID:cjgQYarl
>>119-120

http://p2.chbox.jp/read.php?bbs=anime&key=1184431397&host=ex21.2ch.net&ls=all&field=id&word=ny4OE7kX&method=just&match=on&idpopup=1&offline=1
http://p2.chbox.jp/read.php?bbs=anime&key=1184431397&host=ex21.2ch.net&ls=all&field=id&word=Vr%2FlS3YX&method=just&match=on&idpopup=1&offline=1
>>135
http://p2.chbox.jp/read.php?bbs=anime&key=1184431397&host=ex21.2ch.net&ls=all&field=id&word=olG4DSwX&method=just&match=on&idpopup=1&offline=1
http://p2.chbox.jp/read.php?bbs=anime&key=1184431397&host=ex21.2ch.net&ls=all&field=id&word=tqaEwMKw&method=just&match=on&idpopup=1&offline=1
>>161 >>176

184フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/17(火) 18:06:00 ID:S/UgyMsJ
つまんねといいつつ見続ける君らの心境がわからん

185フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/17(火) 18:29:49 ID:5RF+WrFA
ここ見て初めて知った
皇太子死んだのかー!
そんな予兆あったっけ?普通に疲れて眠ったんだと思ってた

186フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/17(火) 19:04:14 ID:F0O8x/sS
どう見てもフラグ立てまくりだろ
なんで鳥を放ったと思ってたんだ

187フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/17(火) 19:05:45 ID:IAPZLiK9
疲労困憊で、もう鳥の面倒まで見きれないと解釈したかもよ。

188フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/17(火) 19:09:31 ID:Fjv6Ohc5
いくら何でもあのサブタイトルで、実は死んでませんでしたとかはないだろうww

189フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/17(火) 19:09:59 ID:CgR3JjKT
鳥使っての死の表現はかなりポピュラーな方だと思うんだが

190フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/17(火) 19:13:37 ID:O+ui9U2h
庭の木の葉の最後の1枚が散る演出にすれば良かった

まだ誰もやってない手法だよ


191フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/17(火) 19:15:55 ID:IAPZLiK9
>>190
斬新過ぎて一般受けが難しいかも知れん!

192フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/17(火) 19:18:47 ID:UwHMeuDj
>>190
その演出昔ドラマで見たことあるぜよ

193フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/17(火) 19:24:41 ID:GN11OtHS
>>182
ガンガン連載のヤツはデザインはだいたいアニメ準拠だけどストーリーは原作準拠なんで面白いよね。
アニメではカットされた二の妃のチャグムを託す時の述懐とか光扇京での狩人の情報収集とかの
原作でもグッとくる所や面白いシーンもちゃんと描かれててくれてるし。

194193[sage] :2007/07/17(火) 19:27:43 ID:GN11OtHS
何か>>193の日本語が変だ。

誤:描かれててくれてるし。
正:描いてくれてるし。

195フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/17(火) 19:30:50 ID:IAPZLiK9
>>193
狩人とのアクションシーンがうまく表現出来てると思う。
短槍でジンの腕を絡めとる所なんて、原作だとちょっと分かりづらかったけど
あの構図を見て感心した。


196フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/17(火) 19:35:35 ID:UXEIOD3v
藤原カムイだっけ

197フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/17(火) 19:36:44 ID:CgR3JjKT
>>190
つまりこういうことか
http://wktk.vip2ch.com/vipper38589.jpg

198フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/17(火) 20:44:25 ID:7w/147J5
>>193
カムイは、原作付き本当に上手い。
帝都物語もすごくヨカタ。

199フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/17(火) 20:48:46 ID:7b9SrE0u
B.B.?

200フィギュア@アニメをた[sage] :2007/07/17(火) 21:27:56 ID:hjumkENj
藤原カムイはベテランだからなぁ。神山や脚本陣と実力を比べるのも失礼というか、カムイ版をアニメにすればよかったんじゃね?w


戻る 前100 次100 最新50